アーツのイズさん、やっぱ眉毛隠すと途端に似たので感動してしまった。こればっかりはデジタル彩色の表情パーツより前髪パーツの長さが良くなかったのかもしれんね。 pic.twitter.com/Np19MrOFK9
— 野とうふ (@no_touhu0203) December 23, 2020
アーツ イズ
顔の出来は多分良くも悪くも見本通り出てるけど、印象は思ったよりは良い多分影が入るからリアルになるんだと思う pic.twitter.com/30Z4F3V1SX
— Guyca (@Guyca_Braves) December 23, 2020
アーツイズ、前髪をツライチ調整するだけでかなり印象良くなるのでオススメ pic.twitter.com/pZ7lDjABnR
— そっしー (@Sossy_Prime) December 23, 2020
アーツのイズとめっちゃ似てる
印刷ズレもなく良かった pic.twitter.com/jilDSO0Nb6— SIC伊右衛門⊿®#ACヴァルハラ#P5R#MHW (@piyoshi555) December 23, 2020
アーツのイズちゃん
写真より現物は雰囲気でててわりといい感じ
とくに微笑み顔がよき
通常顔はちょっとズレてる
というガチャ結果でした pic.twitter.com/AP08eAy96K— ジェダイの蜘蛛 (@Jedi_spider) December 23, 2020
良い感じじゃん
見本通り
キツイなあ
何を期待してたのか分からないけどほぼサンプルどおりだよ
ドライヤーで温めて矯正しただけでも結構効果あるかも。ビフォーは >>382
鼻が右に寄ってて怖い
まだ全然報告無くて当たりなのか分からんが
本体はやっぱオレだ!!手首だわゼロワンのポーズで一番しっくりくる
いいね
このレベルなら許容範囲
手の色が左右で違うのは写真写りのせい?
顔より左右の手首で色こんなに違うのかって方に目がいったけど仕様なのか?
左アタリ、右ハズレな感じだ
デジタル彩色が少しでも下にズレてると眉の主張がでかくなる
パッケージ写真並に眉が隠れてるのは大アタリ個体だと思うから引き当てたやつは大切にしてやれ
あと左右の手の色は塗装の個体差だとわかった
わかりやすいな
右わらた
左優しそうな表情でいいね
自分はガシャのほうにしてしまったけど
※左は頭部の位置だけ調整
身長は足の長さの差でアーツが4mmちょい小さい
足以外はほぼ同じ長さ
すげ替えできるのを期待して注文してたけどダメかー
実写で飾るつもりなかったし一応すげ替えっぽくして飾るかな
いいできでよかったわ
化け物やん
デフォルト顔はちびまる子ちゃんの野口さんだが笑顔はだいぶ似てるからよかった
酷すぎ
ズレまくり
いやこれは交換大賞やろwww
これは画像添付して問い合わせていいと思う
デジプリが完全に下側へズレている
これは当たりだな
綾瀬はるかっぽい
顔は当たりだったのに…
コメント
次からはアニメ顔にしてほしい。ソフィアのアーツ出ないかな。
左右非対称に関しては人間の顔が基本的に左右非対称だからなんとも言えない。
塗装・メイクに自信ある人が塗り直せばどうとでもなりそうなクオリティ。
眉が出てる出てないでかなり印象ちがうもんだな
交換大賞は噴いた
多分ミスだと思うんだけどタイトルの着弾が当たり外れある危険物を示してるみたいでちょっと笑った
もう3Dプリンターで出力したら?
そっちの方が出来良さそうww
自分のもいい感じだったわ
報告見てると個体差は大分あるみたいね
そもそもイズがどうこう以前に絵とかでも人間の顔って数センチズレただけで印象全然変わっちゃうのでこれだけ塗りに個体差出るフィギュアでリアル顔やるのかなり無茶な気がしてならない
藤田ニコルやん
脚の長さに差がある報告は笑った
やっぱ無理あるよこれ!
大量生産じゃなければこのサイズでももっと出来るんだろうけどね
リアルなんだろうけど、なんかたまに小林幸子に見えるんだよなぁ…
※5
造形が悪いというより顔のプリントが悪い感じなので…
塗装技術のある人が本気出したらかなり良くなりそう
※1
大昔にアニメ顔をやって微妙な反応をされてからのリアル顔だからなあ