最近の仮面ライダー、いくら何でも死人ホイホイ生き返らせすぎ問題

スポンサーリンク

640-480x320 最近の仮面ライダー、いくら何でも死人ホイホイ生き返らせすぎ問題


1 : 名無し 20/10/29(木)11:27:09 ID:4CB
ゲームみたいに人が死んでゲームみたいに生き返る
大勢死ぬが世界ごと作り直して全員生き返る
人間の死人を出さずに代わりに人間そっくりのロボを破壊して壊れたら同じのを作り直す

最近こんなんばかりやけど意地でも普通に人を死なせてはいけないっていう強迫観念みたいなもの感じるわ

2 : 名無し 20/10/29(木)11:30:02 ID:4CB
普通に人が死んで死んだ人は決して生き返らんって話やるとやっぱり苦情殺到するんやろうか

4 : 名無し 20/10/29(木)11:32:46 ID:4CB
別に人死なせりゃ面白くなるとまでは言わんけど
ここまで露骨に人の死の描写に制限かけると緊張感のある話描くの超難しそうや

スポンサーリンク
スポンサーリンク

5 : 名無し 20/10/29(木)11:34:07
なんか子供に間違った生死観植え付けそうで怖いな
ゲームと違って映像はリアルものやし

6 : 名無し 20/10/29(木)11:34:56 ID:4CB
>>5
でも作中で生き返れない死人出したら親が苦情入れるんやろ?
作ってる人たちも頭抱えてそうや

10 : 名無し 20/10/29(木)11:36:43
>>6
そんなことあるんか?
わからん世の中やなぁ

13 : 名無し 20/10/29(木)11:39:23 ID:4CB
>>10
子供向け番組で死人を出すと子供の教育上に悪いから極力死人出さないようにしたり死人が出ても生き返らせなきゃあかんらしいで
本当ようわからんわ

11 : 名無し 20/10/29(木)11:37:14 ID:4CB
例えば昔の仮面ライダーやと怪人が人殺してそんな事するなんて許せないってヒーローが怒って緊張感出して訳けやん?
でも今は基本怪人が人殺せへんし、もしくは殺してもなんやかんやで生き返る訳やん?
それで話として緊張感出るんかって思うわ

12 : 名無し 20/10/29(木)11:38:36
>>11
言いたいことはすごくよくわかる
けど、色々煩いアホがあるからしゃーないんちゃうか
その辺好き勝手にやった結果がアマゾンズや

15 : 名無し 20/10/29(木)11:39:47 ID:4CB
ってかあれやな
敵も敵で極力死人出さない方向性で悪事働かないといけないから番組考える側も大変やな
死んでもなんやかんやで生き返らせられる設定作るのも大変そう

17 : 名無し 20/10/29(木)11:41:05 ID:4CB
一応仮面ライダーって人に危害を加えるどころか普通に死傷者も出すような得体のしれない化物達と戦う話って前提やん?
それが人を殺さない程度に危害を加える化物となると、なんかプロレス的って言うかいかにもお芝居っていうか子供騙し感出んか?

18 : 名無し 20/10/29(木)11:42:34
>>17
まぁそもそも仮面ライダーって子供騙すための物だし、そこはしゃーないやろ

20 : 名無し 20/10/29(木)11:43:49 ID:4CB
>>18
今の目の肥えた子供が子供だましで満足するかは疑問やわ

29 : 名無し 20/10/29(木)11:50:17
>>20
どうなんだろう
いうて知り合いの子供はゼロワン夢中になって見てたらしいし、あんま気にしてないんじゃない?
ていうか多分同じ事ずっと言われてると思う

21 : 名無し 20/10/29(木)11:45:03
まぁそれを言い出したらライダーマンは一切出てくんなって話ですが

22 : 名無し 20/10/29(木)11:46:10 ID:4CB
>>21
そういやここ5年のライダーで味方側でガチで死亡した奴おるの?
後々生き返りましたとかなしで

27 : 名無し 20/10/29(木)11:48:07
>>22
ドライブのチェイス位しか思いつかんな

30 : 名無し 20/10/29(木)11:50:23 ID:4CB
>>27
あいつロボやから作り直せそうなもんなのに後続の普通の人間のライダーより生き返らせにくい感じなのがなんとも

31 : 名無し 20/10/29(木)11:50:41
>>22
イズ

というか直接的な死亡シーンはともかく後々生き返りましたはクレーム関係ないやろ
単なる脚本の方向性や

33 : 名無し 20/10/29(木)11:51:33 ID:4CB
>>31
あいつ記憶なくなったけど同じのまた作ったからオーケー的な感じやったやん

ってか死人が生き返らなきゃクレームくるって冷静に考えたら訳わからんな

26 : 名無し 20/10/29(木)11:47:36
ウルトラマン見とけ

28 : 名無し 20/10/29(木)11:48:20 ID:4CB
>>26
ウルトラマンは怪獣ほっとくと人が死んだり傷ついたりするから駆除するって方向性やったな確か
なんでライダーは同じことが出来へんのやろうか

32 : 名無し 20/10/29(木)11:51:23
BLACKの「ライダーは死んだ」みたいな絶望はもう味わえんのか

35 : 名無し 20/10/29(木)11:52:11 ID:4CB
>>32
大抵ヒーローの死亡は死ぬ死ぬ詐欺やったりするけど
普通に戦いの巻き添えで死んだ一般人まで全員生き返るのは過剰過ぎやろって思うわ

34 : 名無し 20/10/29(木)11:51:58
死なせないような演出に拘りすぎて命の価値が軽くなっとるねぇ

38 : 名無し 20/10/29(木)11:54:41 ID:4CB
>>34
死の描写を避けるって事は生きるって描写も避けとる事になるしね
ホイホイ生き返るようなインスタントな死を描くって事はそれだけ生きるって事をインスタントに描いている事に繋がっとるわ

36 : 名無し 20/10/29(木)11:54:02
脚本家が女だとそうなるのかと思ったけど
逆だなライダーの場合

37 : 名無し 20/10/29(木)11:54:29
ゴーストの大帝を最後に死んだキャラおらんのとちゃう?

40 : 名無し 20/10/29(木)11:55:20
>>37
一応、ジオウでもタイムジャッカーから死人は出てる(名前忘れた)

45 : 名無し 20/10/29(木)11:56:27 ID:4CB
>>40
そいつら世界ごと作り直して生き返ったやん

41 : 名無し 20/10/29(木)11:55:30
>>37
アデルとかレーザーの友人とか探せばいくらでもおるぞ

39 : 名無し 20/10/29(木)11:54:41
借りたり配信見なきゃ分からんVシネマが本来やりたかった事とすると制作もかなり飛んでる気する
ゴーストあたりは特に

スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダーシリーズ総合
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. やっぱゴースト可哀想だな

  2. ゼロワンは生き返る方法がないから人間は死ななかったな。ヒューマギアは破壊されて復活を何回もやってたけど。

  3. そもそも仮面ライダーは子供騙しではなく、少年が憧れるヒーロー番組なんだよ
    子供騙しって決めつけるやつ絶対本編見ずに知ったかぶりしているだけだろ

  4. ライダーにはなあ、死ぬことすらできなくなった主人公だっているんだよ!!

  5. ゴースト「命はそんなに軽くない!(オレは何回も生き返るけどねwww)

  6. タヒチから来ました

  7. セイバーは結構ギリギリで頑張ってるように感じるな
    最近でも人間が怪人に襲われてなんか真っ赤になってたし

  8. 最後に死んだのはチェイスって言うね
    あとはなんやかんや生き返ってる

  9. 誰もワズのこと覚えてないの悲しい
    ポッと出なのは否定できないけど味方側でイズの兄弟機で聖人で強化フォーム作るための犠牲になってバックアップもとれないから復元もできなかったのに

  10. ドライブは刑事モノってのもあって一般人にも結構死亡者出てたな
    ただ殺害シーンまでは無かった気がする

  11. 最近は2号以外もVシネあるし、冬映画での共闘もあるし安易に殺せないんだよな…

  12. 神「消滅してもバグスターとして復活するから安心してね」

  13. エグゼイドで人がポンポン生き返るとか
    全部見て内容しってるから言える感想じゃん
    レーザーが消滅した回とか
    リアルタイムで見たら絶望感すごかったじゃん

  14. ※14
    ちょっと前にセイバーでゴブリンが56しまくってたじゃん

  15. 鬼滅が例にあげられてるけどあれも最終決戦前に逝った柱は煉獄だけだし、主人公やメインキャラはわりと生存してるんだよ
    そんなバンバン56したから人気出るってもんでもない

  16. 仮面ライダーの中でも現実で生き返ることのできない者は生き返ってないですよ。例えば、エグゼイドでもゼロディ、ゲーム病で消滅した人は生き返ってません。なぜなら、本来、病気・がん・脳疾患、臓器疾患、感染症で亡くなった人は生き返ることができないからです。また、医者免許を剥奪された人間は医者に復帰はできる確率は低いから、花家大我は放射線医としての復帰はできませんでした。ゲーム病専門医は現実ではない専門医ですからね。

  17. うろ覚えだけどVシネゲンムで消滅した人を元に戻せるようになってた気がする。
    小説でどうなったかは分からないけど。

  18. 子供向けコンテンツ内で死んだキャラが簡単に生き返るのなんて別に今に始まった事じゃないでしょ
    ドラゴンボールとかその最たる例だったじゃん
    え、今更そこ?フィクションと現実の区別付けられなくて世の中憂いちゃう系の人は大変スね、としか思えない

  19. >>18
    消滅(死亡)してガシャットに登録された人のデータを「人間として実体化」させる事は出来るが、それを「消滅者本人が生き返った」と言って良いのか分からん。
    TV本編でも言われているがライダークロニクルが生まれた時点で命の価値観が壊されている

  20. ビルドの死はシュワ〜が嫌やった。
    死に際のセリフ言う時間ピッタリ用意されてるのもお涙頂戴を狙いすぎやりすぎな印象だった。

  21. エスパーダどうなるんだろうな

  22. ウィザードのファントムなんて人間を殺したらダメって縛りプレイだからな
    殺さなくても理由さえあればなんとかなる
    オーズの欲望でセルメダルを増やすとかフォーゼもホロスコープススイッチが欲しいみたいな活動内容で殺人が目的ではなかったよね?

  23. ※22
    タッセルがいるからエスパーダは何とかなりそう。セイバーは最終回で何人生き残るか気になるな。

  24. 近年で死んで生き返りしなかったライダーか
    アマゾンネオとアマゾンアルファかな

  25. ※19
    特撮の話にドラゴンボールを例えに出しちゃう系の人も大変スね

  26. >>17
    「ゲーム病専門医が現実にはないから復帰できなかった」なら、現実にはないゲーム病で死んだら生き返れるでしょww
    あれは医師免許剥奪されたらほとんど再発行されないっていうのを再現しただけで現実にあるかどうかは関係ないんだよww

  27. 冬映画があるから死なないって結論じゃなかったの、この話題って

  28. セイバーはコロナ禍だから明るい雰囲気にしたいって話だそうだし死人は出さないかもな
    おっさん鍛冶屋の年長組が引退する流れはありそう

  29. ビルドとジオウ見てない人多いんだな

  30. *24 タッセルに委ねるしかないねこればかりは

  31. 映画に客演するから死なないでしょって見方はなんかみもふたも無いな。

  32. 最近だとエグゼイドのレーザーが印象深いけどその前のタケルや進之介、剛も大概だから今更感ある。
    伝統芸能みたいなもんだよ

  33. 終盤に世界ごと生き返らせるはクレーマー避けにはならんだろ
    なんで最後までクレーマーが待ってくれる前提なんだよ

  34. 対象年齢がもっと低い戦隊でナダも師匠も帰ってこないしザミーゴの犠牲者多数なんだからクレーマーのせいじゃないだろ
    制作側の意図としか言えないけど、どうしてそうしてるのかは謎
    そこで住み分ける必要感じないし、今際の際のセリフが軽くなる
    無理やり説明つけるなら後の作品展開で駒を多めに残したいくらいかな

  35. 脚本とPのセンスじゃねえかな

  36. そもそも鬼滅を絶賛してる親御さんと特撮のモブが死ぬ演出を批判してる親御さんってイコールなのか?
    違うんじゃないのか?

  37. よく言われるゴースト生き返りすぎ問題。

    そもそも生き返ったわけじゃないので言ってる人は全員にわか。

  38. 全肯定するわけじゃないけどエグゼイドのゲームみたいに蘇れるってのはむしろいい方向に働いてたと思うぞ
    12のセリフで倫理観を問うこともしてるし被害者も復活させられる希望を持たせて本編終了後もみんなでそれを目指すっていう締め方ができたし
    まあ人気キャラを蘇らせてたまたまそうなった気はするが

  39. セイバー上條さん死んだままだよ

特撮ニュース

スポンサーリンク