【セイバー2話】「仮面ライダー」の定義が早くも判明したわけだが

スポンサーリンク

cd867614-480x270 【セイバー2話】「仮面ライダー」の定義が早くも判明したわけだが


スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
253 : 名無し 2020/09/13(日) 10:33:17.53
聖剣に選ばれた剣士の呼び名が仮面ライダーってのも謎ネーミングだよな
乗る方に重きを置いちゃってるやん

258 : 名無し 2020/09/13(日) 10:36:22.75
>>253
無理に仮面ライダー使わないで普通に剣士で良かったよな

262 : 名無し 2020/09/13(日) 10:38:08.62
>>253
まあ普通は聖剣の剣士・騎士あたりが無難そうだよな
仮面はともかくライダーはな
そのために今作は二号も最初から乗り物に乗せたのかなって感じ

274 : 名無し 2020/09/13(日) 10:45:29.83
>>262
聖剣士がなぜ”仮面ライダー”と呼ばれているのかは終盤でオチつきそうな気はする

7a0427fa-480x270 【セイバー2話】「仮面ライダー」の定義が早くも判明したわけだが

267 : 名無し 2020/09/13(日) 10:40:32.10
>>253
中国語では仮面騎士だから無問題(?)

276 : 名無し 2020/09/13(日) 10:46:01.96
>>253
多分「仮面ライダー」という名前を劇中出すノルマあるんじゃないかな

ここ数年はそういう風にしてるから
ウィザードが指輪の魔法使い
鎧武がアーマードライダー
って名前をちと変えるけど劇中に出すという例外はあったけど

343 : 名無し 2020/09/13(日) 11:24:41.02
>>253
なんの為に闘っているかわかるなら
仮面ライダーで全然ok
前作は全くわからなかったから

275 : 名無し 2020/09/13(日) 10:45:32.26
「聖剣を授かった剣士=仮面ライダー」は無理矢理な設定

15f883d6-480x270 【セイバー2話】「仮面ライダー」の定義が早くも判明したわけだが

279 : 名無し 2020/09/13(日) 10:47:53.08
>>275
バイク ライオン 絨毯
みんな何かに乗っているからライダーで合っている。

291 : 名無し 2020/09/13(日) 10:52:32.57
職業戦士的な意味での仮面ライダー→剣、聖刃
道具的な意味での仮面ライダー→龍騎、ゴースト、エグゼイド
概念的な意味での仮面ライダー→W、フォーゼ
等級的な意味での仮面ライダー→ビルド

300 : 名無し 2020/09/13(日) 10:56:49.11
>>291
主役は「仮面ライダー」だが他の戦士が「仮面ファイター」とか「仮面ドクター」とかだったりする作品はあってもいいと思う

302 : 名無し 2020/09/13(日) 10:57:48.17
ライダーはバイク乗りじゃなくて古くは騎兵だからなんとか
騎兵なら槍って感じだけど

329 : 名無し 2020/09/13(日) 11:13:04.49
ライオンと絨毯に乗るから仮面ライダー
子持ちライダーの子も大五郎みたいに箱車に乗ればノルマ達成

スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダーセイバー
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. こんなもん龍騎の頃から作中での総称を仮面ライダーにするほど登場ライダー全員がライダー要素に重き置かれてなかったし今更だろとしか

  2. >多分「仮面ライダー」という名前を劇中出すノルマあるんじゃないかな
    >ここ数年はそういう風にしてるから
    >ウィザードが指輪の魔法使い
    >鎧武がアーマードライダー
    >って名前をちと変えるけど劇中に出すという例外はあったけど

    アーマードライダーはともかく指輪の魔法使いはちょっと変えたどころじゃねーだろ

  3. ツイッターのライドブックに選ばれた剣士はなるほどと思った

  4. そのうち銃にライドブックを挿して変身するライダーとか出たりしない?
    ゴーストのビリーみたいな西部劇風のライダーをそろそろ見たいけど今年は無理だろうか

  5. ※4
    主人公達が剣を使ってるのに自分だけ銃を使う敵ライダーが出る気がする。

  6. 度々見かけるけど中国で騎士だからって言い分は何で出てくるの?
    日本の作品を海外の翻訳や解釈で基準決めるのはおかしくないかい?

  7. 鬼とかマスクドライダーとか作品によって呼び方あるの好きだった
    そういえば指輪の魔法使いって呼び方だからウィザードともあまり呼ばれないな

  8. 俺達は仮面ライダーだろ?みたいな使い方をするなら説明して欲しいけどまだ2話だしそういう呼ばれ方してるんだ〜くらいにしか思わないけどな
    逆に2話で全容語られたほうがつまらなくない?

  9. ※6
    中国人なんだろ
    韓国人なら起源を主張するぞ

  10. 今作に関してはそういうもんなんですってだけの話だからなぁ
    聖剣に選ばれたのが今作における仮面ライダーなんですと言われたらもうそれでいいだろとしか

  11. Wにおける仮面ライダーは風都市民がつけてくれた名前で風都の希望。

  12. 聖剣に選ばれたやつが仮面ライダーで充分じゃん…

  13. なんかセイバーに対するツッコミってえ、今更?ってのが多い気がする。ゼロワンの影響でみんな批判的な目になってないか?

  14. 「仮面ライダー」自体が日本語と英語が合体したちょっと不思議な名前だからな…

  15. >>6
    真面目に言ってる訳では無いと思う

  16. セイバーって謎批判多いよね

  17. たいして引っかからずに観てたけど
    みんな厳しいなあ

  18. 仮面ライダーシリーズだから「仮面ライダー」って呼んでるだけで、ドラマ的にはワードが「聖騎士」でも「ソードマスター」でも差し支えなさそう

  19. 何をもってその世界ではそのヒーローの名を冠するのかって話だからね
    仮面ライダーってのがよく分からん概念化されてるならともかくセイバーの世界だと選ばれた剣士ってことだからもうそれで良いのよ
    漠然とライダーだ!戦隊だ!って言う方が問題な気がするんだが

  20. 批判したい奴は、何が何でも批判しないと気が済まないんでしょ

  21. 仮面ライダーという呼称に思うところがないわけではないけど、セイバーの世界観そのものがかなり無理がある設定だし些細なことかなと思う
    個人的には、真っ当にヒーローやってもらって、尚且つセクシーな女幹部キャラを出してくれれば文句はないわ

  22. この定義出た瞬間
    これ令ジェネで「こいつら聖剣持ってないのに仮面ライダーって名乗ってるぞ!?」
    ってなるやつだと思った

  23. ※21
    そういえば最近のライダーで女幹部はあまり見ない気がする。ウィザードとドライブとジオウくらいか。

  24. ライダーキックの次は仮面ライダー名乗りか、次はバイクかな?

  25. どうせ映画か小説で他のライダーの世界が混ざるわけだし、物語に世界が書き換えられるだからどこかで仮面ライダーの物語の影響を受けたとか、想像の余地はあるね。

  26. ゼロワンの展開があれだったせいか皆セイバーを厳しめな目で見ているよな
    俺もそうだけど

  27. ※26
    そうなんや
    むしろゼロワンがアレだったからハードル下がってると思ったんだが戦隊物みたいなのが不味かったのかなぁ…

  28. ※26
    毎年感想を書く人が増えてるのも関係してると思うな。三年前はここまでじゃなかった気がするし。

  29. ※23
    前作のゼロワンはアズがいたけど、露出が少なくてちょっとなぁ…
    ポジションで言えば幹部というよりもはや黒幕って感じだったしな

  30. ゼロワンで年明け以降仮面ライダー連呼してた割にはイマイチ何かふわっとした感じだったから早めに定義付けたんかな

  31. ※27
    戦隊は戦隊らしさの作風でやって
    ライダーはライダーらしさの作風でやるはずなのになぜか今作はわざと戦隊の作風でやっているのだろう
    歴代のライダー側のプロデューサーは戦隊との差別化を気にしているはずなのにセイバーのプロデューサーは戦隊を潰す気なのか?

  32. ライダーというよりはナイトだな。

  33. 随分前の作品から「こんなの仮面ライダーになってない!」な人はいたんだし
    劇中で仮面ライダー呼びしてない作品も幾らでも有ったしもうあんまり
    気にして無かった。
    前作の最終回の様にあまりにも謎理論での仮面ライダー呼び連呼して無ければ
    別にいいかな。

  34. >>31
    近年視聴率だけではなく玩具売上の数字もあまり良くない戦隊に気を遣ってさらに差別化するはずなのに戦隊と同じ作風で展開するとか普通おかしいよな
    戦隊はライダーより予算がかかるから戦隊の制作陣はどんな気持ちなんだろう

  35. ※31
    プロデューサーがリュウソウジャーの人だからね。裏切り者のカリバーはガイソーグに似てるし。

  36. 鎧武みたいに作中ではソードマスターで通してもよかったとは思うけど、現実でも伝統的な名前が現実と乖離している例とか多いから別にいいじゃん。
    電話を「架ける」とか、「ホームページ」とか、本来の意味とは変わってるけど通じてるでしょ。
    ※23
    ヴァルゴのことは許してやれ

  37. 別に仮面とかライダーとか関係なくカメンライダーって造語じゃダメなの?

  38. ※37
    一応ドラゴンナイトがそれなんじゃないかな

  39. Masked riderからKamen riderになったときにはもう仮面の意味も変わってたし仮面騎士になったときにはライドすることも必至ではなくなってるよな
    もはやその名前の由来を消化しようとする本編の方が律儀すぎる

  40. セイバー世界の聖剣に選ばれた剣士が仮面ライダーという単語の本来の意味にそぐわないという批判は、そもそもライドしないライダーって過去にいくらでもいた訳だし今更別に…とは思う
     
    でも例えば昔から怪異と戦ってきた組織の実動要員の事を響鬼世界では鬼と呼称していたように、昔から本の怪物や本を悪用しようとする勢力と戦ってきた実動要員の事を差す呼称として仮面ライダー以外に何かセイバー世界独特の単語があったらよかったかなとも思う
     

  41. 番組のタイトルは「仮面ライダーセイバー」じゃなくて
    「ソード・オブ・ロゴス」でも成立する。

  42. ※40今更って何だよ前からそういう風な批判してる人がいるかもしれないだろ
    現にエグゼイドの頃から俺はそう思ってたし(言及はしていないが)

  43. 逆に考えるんだ
    セイバーの批判するところが戦隊っぽいと仮面ライダーにとって今更すぎるところしかないと…

  44. なんか戦隊寄りの作風だってのはまだわかるんだけどさ、戦隊と同じ作風だなんてのは主張がだんだん強くなって最初に言ってたことと差が出てきてる感じがするわ
    そりゃこんだけ作品があれば戦隊寄りの作風のライダーが出てくるのもおかしくねーと思うけどな
    戦隊だってゴーバスなんかはライダー寄りの作風だったし
    戦隊だ戦隊だって言ってる人は過剰にギャーギャー言い過ぎだろ

  45. ※31
    ライダーを戦隊っぽいライダーで行くなら戦隊の方をライダーっぽくしたライダー戦隊で行くとか、何か工夫あっても良かったんじゃねと思うわ。戦隊はいつもの戦隊のままなのにライダーまで戦隊ライダーだから、何と言うかちょっとな・・・。どっちのシリーズをどういう作風にするかは置いとくとしても、両方で似たような事をやるなよと思う。

  46. せっかく説明するならもっと段階踏んだような説明してほしいわ

特撮ニュース

スポンサーリンク