仮面ライダーゼロワンのゲームのプレイ動画見たんだが…


472 : 名無し 2020/08/30(日) 10:35:25.73
ゼロワンのプレイ動画出てるけど、やっぱこの滑る動き変だよ…

470 : 名無し 2020/08/30(日) 10:07:49.05
スゲー滑りながら移動してる…また駄目そうすね

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
474 : 名無し 2020/08/30(日) 11:15:21.25
Wのプレイ動画の時より動きとかのテンポ良いから序盤はできる事少ないのかな

477 : 名無し 2020/08/30(日) 11:54:59.04
必殺技で文字が出る演出はいいね
でもゼロワンのフォーム中途半端すぎない?

479 : 名無し 2020/08/30(日) 12:11:13.40
>>477
フォームチェンジが売りなのに、ゼロワンだけ色々削られているんだよな・・・。

482 : 名無し 2020/08/30(日) 14:43:48.88
ゼロツーの変身音がプログライズになっるけど流石に製品版は直ってるか

483 : 名無し 2020/08/30(日) 15:39:42.89
素材はいいのに開発力がないのか
仮面ライダーゲームはイマイチなんだよな
期待したい

484 : 名無し 2020/08/30(日) 15:43:02.87
よくできたゲームだな
PSPか?

485 : 名無し 2020/08/30(日) 16:26:57.24
>>484
ひでーな、どう見てもPS3の画面だろ
PSPじゃあんなに奇麗な画面にならんよ

486 : 名無し 2020/08/30(日) 18:35:35.13
SwitchがPS3に毛が生えたスマホ以下の性能だからしょうがない

487 : 名無し 2020/08/30(日) 18:35:39.75
画質だけ上がってモーションやサウンド周りがクラヒ辺りからなんも成長しないな
歩き方とかライダーこんな動きしないだろ

491 : 名無し 2020/08/30(日) 20:00:39.19
バトライドウォーを返してって感じのプレイ動画だった…

493 : 名無し 2020/08/30(日) 20:22:43.49
えっなんで強化フォーム以外がファルコンしかないんだ?シャーク、タイガー、ベアー、マスモス入れてもそんな多くもないのに
ライダー減らしてるのにこれはないでしょ…
毎回飛ばすようなOP映像にわざわざ坂本監督に制作頼むとか金かけるところがおかしいだろ

494 : 名無し 2020/08/30(日) 20:25:19.32
戦闘に入るまでは割と普通に歩いてるのに、戦闘に入ると超クラヒのファイティングポーズになる
移動中と戦闘時でモーションを分けたかったのはわかるけどライダーっぽい動きじゃないのがあれだよな

497 : 名無し 2020/08/30(日) 20:46:22.99
ライダーゲーってUIとかSEとか細かいところほんと無頓着だよな

502 : 名無し 2020/08/31(月) 01:31:48.66
そういえばここのメンツは声を聞いてる感じだとストーリーは置いておいて
いかにライダーごっこが出来るかを重視するのが多いよな
基本的に最近のストーリーはおざなりなのは間違いないが今回はストーリーを売りにしたいって言ってるのが気になるとこではある

503 : 名無し 2020/08/31(月) 02:01:06.49
>>502
こないだのWの動画見る限りでもうつまんなそう

504 : 名無し 2020/08/31(月) 02:01:31.71
初代バトライドとかの面白ストーリーならみんな受け入れてくれるだろう…
受け入れてくれるだろうか

506 : 名無し 2020/08/31(月) 02:15:48.69
>>504
あれは粗はあるけど楽しかったわ
初代だからかムービーとか凝ってたし

511 : 名無し 2020/08/31(月) 10:47:32.31
・役者本人が呼べるライダーだけ参戦させる
・本編に出てきたフォームはなるべく全部入れる
・ファンサービスとして未登場技、未登場フォームが使えるともっと良い
これが出来ていればもっと評価は上がってただろうに

512 : 名無し 2020/08/31(月) 11:16:40.26
発売もしてないのにここまでボロクソに言われるゲームも中々無いよね

513 : 名無し 2020/08/31(月) 12:00:25.18
公開される公式情報がこうまで何から何まで酷いゲームがそうそうないからな
FF15に改題される前のヴェルサスFF13が割とこれに近い馬鹿にされ方だった(し、発売後もきちんとクソゲーだった)

514 : 名無し 2020/08/31(月) 12:03:28.29
バトライドの続編出すのってそんなに難しいのかね

515 : 名無し 2020/08/31(月) 12:16:53.22
売上と製作費が見合わないからシリーズ無くなったんやろ。

516 : 名無し 2020/08/31(月) 12:19:04.53
納期と予算がないんだろうなって思うけどそれに加えて熱意すら無いもんなここ数年のライダーゲースタッフは。開発違うけどカブトのキックホッパー徹夜修正みたいな熱意ある人達で作って欲しいわ

525 : 名無し 2020/08/31(月) 17:42:14.65
結局、エグゼイドがまともに活躍するライダーゲームは出ないのか…

528 : 名無し 2020/08/31(月) 20:11:50.25
>>525
ゲームのライダーとか最高のお膳立てがあったのにな

534 : 名無し 2020/09/01(火) 12:46:56.67
考えすぎかもだけどフォームチェンジ画面でWやオーズは最強フォーム映ってないのに、ゼロワンは普通にゼロツー映ってるのは何でだ?何ならWはファングジョーカーもいないし

537 : 名無し 2020/09/01(火) 14:02:08.71
スイッチだとメタルクラスタで処理落ちしそう

539 : 名無し 2020/09/01(火) 14:32:44.48
>>537
バンナムが金を予算をケチらなければそんな事にはならん
Switchにもっと派手なゲームは出てるしエイティングもゾイドワイルドは出来いいからな

557 : 名無し 2020/09/02(水) 23:45:00.97
>>539
switchのゾイドワイルド最新作まさかのブレードライガーやデススティンガーとかの旧世代参戦で30~20代ホイホイなのよね
今作もせっかく声優なんだからクウガとか平成一期組も参戦させればよかったのに

540 : 名無し 2020/09/01(火) 15:44:27.35
序盤プレイ動画見ても
ずっと違和感しかないから
むしろファンじゃない方がすんなり遊べそうだな
キャラゲーなのに

543 : 名無し 2020/09/01(火) 19:42:23.33
プレイ動画見たけどいつものバンナムゲーだな

553 : 名無し 2020/09/02(水) 20:10:13.71
EXVSシリーズみたいに
カプコンとか本物のゲーム会社に
ひな形とツクールを作って貰って
後々自社で色々足すようにやれば良いのに
何故出来もしない技術を追いかけようとする?

566 : 名無し 2020/09/03(木) 17:18:31.84
全く新作据え置き作品が出ない戦隊ウルトラゴジラよりは恵まれてるはずなんだがな

567 : 名無し 2020/09/03(木) 17:31:57.82
>>566
ウルトラマンやゴジラは海外需要あるハズだからライダーより有利そうなのにゲーム全く出ないよな…

579 : 名無し 2020/09/04(金) 00:25:44.40
複数ライダーでゲーム作るのやめて単独に戻せばワンチャン出来が良くなるかもな
現に単独最終作のカブトはいい出来だったし

580 : 名無し 2020/09/04(金) 00:28:08.64
ゲームの内容が面白くなるかどうかは怪しいが
少なくとも偽物声のWオーズが出てくるゲームよりは現役俳優のバルカンバルキリー滅亡迅雷が出てくる方が今も後々も価値があることだけは確か

コメント

  1. 正直期待はしてないけど、対戦ゲーじゃないから久々に買うわ。
    思った事はアンケに正直に書けば良いし。

  2. ゼロツーの動きいいな。本編でもやってほしかった。

  3. バンナムだからなあ…

  4. ゴキブリ湧いてて草も生えない

  5. 滲み出る間に合わせました感

  6. 3人に絞った割にお粗末だな
    現行で唯一オリキャス使ってるゼロワンのフォームチェンジが手抜きって何を考えてるのか全くわからない

  7. ライダーゲーで遊びたいのはやまやまだが予算無いなら無理に作らんでも・・・

  8. ソシャゲウハウハのバンダイにとってCSに金出す意味はないんだろうな
    もはやKONAMIよりも酷いメーカーですわ

  9. >>8
    バンダイのガッカリ具合なんてソシャゲがどうこう以前からだろ

  10. ゲームそのものが面白くなさそうなのは同意だけど
    出てもいないものを必要以上に貶すのもなんか違うと思う

  11. Wとオーズの声とかも良いと思うしフォームも必要最低限は出てるから十分な気がするけど移動する時のモーションは確かに気になるな…

  12. 声とモーションはともかく、新時代のライダーゲーって名乗るなら変身前のライダー達のデザインも追加して欲しかったなあ。アニメみたいなデザインでもいいし

  13. >>SwitchがPS3に毛が生えたスマホ以下の性能だからしょうがない
    スマホのゲーム性能は家庭用ゲーム以下ってことは知らないんだね

  14. バンナムは少なくとも毎年作品ごとに作ったり一作目コケても取り敢えず続編作らせてたのにそれらを明らかに渋るようになったからな

  15. >>SwitchがPS3に毛が生えたスマホ以下の性能だからしょうがない

    性能で勝負しても売れないハードがあるのが悪い

  16. ※15
    例えばどんなハード?

  17. 声はしゃあないから脚本面で齟齬が無いように確りしてくれたら構わんよ

  18. マジで高橋文哉さんに謝罪しにいけよ
    あまりにも可哀想すぎる

  19. 動画見て凄い楽しみになったんだけどこいつら仮面ライダーのゲームに何求めてんの?
    取り敢えず叩きたいって魂胆が見え見えで醜すぎるわ
    スパイダーマンとかのじゃないんだからさ

  20. 全方位から称賛されなきゃ喚き散らすならネットなんか見るなよ

  21. プレイ動画のフォームが全部だとするとゼロワンのフォームが少ないのが不満点
    マンモスまでの派生フォームも欲しい

  22. 攻撃が凄い地味だな

  23. 見た瞬間めちゃくちゃガッカリしたわ
    まだセイバー出るかもしれないがプレイアブルキャラ3人にまで絞ってるのにこのざま
    キャラ少ない&オリキャラじゃない&モーション駄目って余程ストーリーが神がかってないと買えないわ

  24. バトライドより出来が悪いんだから、そりゃ文句言われるわ

  25. これモーションわかりやすくするために敵少なめなだけかな

  26. 歩きの動きと構えは確かに気になるけど
    走って移動→攻撃を繰り返せば格好はつくんじゃないか?

  27. 個人的にはPS4のスパイダーマンのゲームみたいにしてほしかったよ…

  28. ちょっと面白そうと思った俺はおかしいのか

  29. 人それぞれだからおかしくないよ

  30. オリキャスなんて呼んでたら後々首を絞めるだけだよどっかで区切りは必要
    個人的には正直言って声だけの演技なら俳優じゃなくても良いわだいたい下手だし

  31. ※19
    何求めてるのってバトライドウォーを求めてるんだよ

  32. ゼロワンのフォームチェンジはファルコンが代表なだけで、選択したらそこから更に分岐したりするかもしれないし……するかなぁ……?

    まぁ、買うんですけどね。

  33. なんでや!!!PVで地雷と教えてくれるのは良心的だろうが!!!

  34. 別にこのゲームがpsだろうと箱だろうとダメそうなんだよなぁ
    まあバトライドウォーとかもpsだったのになんでswitchなのかはよくわからん

  35. なんか普通に進行不能バグ実装してきそうな出来

  36. ※34
    紹介している映像はPS4版なのにswitchのせいにするなよ

  37. >現に単独最終作のカブトはいい出来だったし

    出来が良くても売れなきゃ作られぬの典型だからなカブト

  38. 別にこれで十分だろ…
    オーズなんて無数にできちゃうし

  39. ゼロワンはともかく何で相方をダブルとオーズにしたのか考えたけど
    平成2期でも古いやつなら俳優の声を変えても許されると思ったからだろうな
    探索メインのゲームならドライブとかビルドでも良いけど比較的新しい奴はまだ俳優の声が印象に残ってるから

  40. ※39 01→ゼロワン 2→W 3→オーズの数字繋がりじゃねぇの

特撮ニュース

スポンサーリンク