名無し : 20/07/24(金)
かめんらいだーすーぱーわんすれ
名無し : 20/07/24(金)
客演ライダーとかでてほしかった
前シリーズはあれだけでてたのに
前シリーズはあれだけでてたのに
引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/07/24(金)
人気が出ないとテコ入れでゲストライダーが出てくる時代だったのでゲストライダーがいないことが誇りなライダー
名無し : 20/07/24(金)
全ライダーの中でも最強クラスなのに
RXと平成の扱いの悪さ
RXと平成の扱いの悪さ
名無し : 20/07/24(金)
やらかしたからもう2度とオリジナルキャストで出れないからしゃーない
名無し : 20/07/24(金)
>やらかしたからもう2度とオリジナルキャストで出れないからしゃーない
借金問題の後に高杉さんがライダー映画に出演して俳優復帰する噂があったけど
やっぱ駄目だったんだな
借金問題の後に高杉さんがライダー映画に出演して俳優復帰する噂があったけど
やっぱ駄目だったんだな
名無し : 20/07/24(金)
ハーレーディビットソンに乗るブルジョアライダー
しかし後に響鬼さんというさらに高価なバイクに乗るライダーが
しかし後に響鬼さんというさらに高価なバイクに乗るライダーが
名無し : 20/07/24(金)
>ハーレーディビットソンに乗るブルジョアライダー
OPの撮影ですでにカウルが割れているんでしたっけ
名無し : 20/07/24(金)
ドグマ編は面白かったけど
ジンドグマ編からつまらなくなった
ジンドグマ編からつまらなくなった
名無し : 20/07/24(金)
>ドグマ編は面白かったけど
>ジンドグマ編からつまらなくなった
個人的には逆かな
>ジンドグマ編からつまらなくなった
個人的には逆かな
名無し : 20/07/24(金)
ドグマ編はスカイの後半を引き継いでバランスのいい作風だったね
名無し : 20/07/24(金)
名無し : 20/07/24(金)
赤くて派手な戦闘員
やっぱり黒色だとスズメバチを刺激するからだろうか
やっぱり黒色だとスズメバチを刺激するからだろうか
名無し : 20/07/24(金)
スカイが地味だったから
スーパー1は凄く派手に感じたね
スーパー1は凄く派手に感じたね
名無し : 20/07/24(金)
名前通りスペックはスーパーライダー
名無し : 20/07/24(金)
>名前通りスペックはスーパーライダー
なんとなくZXより最新とかハイテクなイメージ
名無し : 20/07/24(金)
パンチ力300t
名無し : 20/07/24(金)
>パンチ力300t
打撃力は全ライダーで最強
オーマジオウさえも凌ぐ
名無し : 20/07/24(金)
児童が観られない時間帯に放送
名無し : 20/07/24(金)
これとギャバンって一年くらいしか違わないんだよな
エレキハンドとかの光学合成が過去作に比べて多用されてたり
アクションシーンの完成度も高かったりいいところも多いんだけど
センス自体が古めに感じた
エレキハンドとかの光学合成が過去作に比べて多用されてたり
アクションシーンの完成度も高かったりいいところも多いんだけど
センス自体が古めに感じた
名無し : 20/07/24(金)
>これとギャバンって一年くらいしか違わないんだよな
>エレキハンドとかの光学合成が過去作に比べて多用されてたり
>アクションシーンの完成度も高かったりいいところも多いんだけど
>センス自体が古めに感じた
この頃はライダーもウルトラも人気がなくて
特撮ものは苦戦してたんだよな
>エレキハンドとかの光学合成が過去作に比べて多用されてたり
>アクションシーンの完成度も高かったりいいところも多いんだけど
>センス自体が古めに感じた
この頃はライダーもウルトラも人気がなくて
特撮ものは苦戦してたんだよな
名無し : 20/07/24(金)
>この頃はライダーもウルトラも人気がなくて
>特撮ものは苦戦してたんだよな
まあ何作もやっていて飽き飽きしてたところもあったしね
いまみたいに定番のシリーズと確立できてなかったし
名無し : 20/07/24(金)
>この頃はライダーもウルトラも人気がなくて
>特撮ものは苦戦してたんだよな
当時はSF映画ブームで戦隊は人気を確立した頃
ライダーとウルトラは満を持して復活したけど期待に応えられなかった感
名無し : 20/07/24(金)
ライダー隊とか要らんですね
名無し : 20/07/24(金)
>ライダー隊とか要らんですね
正直なところジュニアライダー隊はいらなかったと思う
正直なところジュニアライダー隊はいらなかったと思う
名無し : 20/07/24(金)
ジュニアライダー隊はみててイライラするけど
当時の子供からは自分たちと同じ子供がライダーと一緒に戦っているみたいな感じが受けるのかな
当時の子供からは自分たちと同じ子供がライダーと一緒に戦っているみたいな感じが受けるのかな
名無し : 20/07/24(金)
>ジュニアライダー隊はみててイライラするけど
>当時の子供からは自分たちと同じ子供がライダーと一緒に戦っているみたいな感じが受けるのかな
小1だったから対象の幼稚園児とはちょっと違うけど
OPが全部ひらがななのは子供ちょっとバカにしすぎちゃう?って思ってた
あとマサルは同じ子供から見てもストレス
>当時の子供からは自分たちと同じ子供がライダーと一緒に戦っているみたいな感じが受けるのかな
小1だったから対象の幼稚園児とはちょっと違うけど
OPが全部ひらがななのは子供ちょっとバカにしすぎちゃう?って思ってた
あとマサルは同じ子供から見てもストレス
名無し : 20/07/24(金)
けどジュニアライダー隊で唯一キャラ立ってるのもマサルなんだよな…
名無し : 20/07/24(金)
>けどジュニアライダー隊で唯一キャラ立ってるのもマサルなんだよな…
でもオイラとかぼくとか姉の時計盗んだりとかお漏らしとかクソガキすぎるのはちょっと
名無し : 20/07/24(金)
大人が思い描く理想の子供像みたいなものが強く出ちゃうとそれにも反感覚えたりするよね
名無し : 20/07/24(金)
後半は時間帯移動に合わせて低年齢化された
名無し : 20/07/24(金)
好きだったなぁ 手からのヒラヒラ覚えてる
名無し : 20/07/24(金)
>好きだったなぁ 手からのヒラヒラ覚えてる
にしきのあきらの勝負服も似たようなものだったけど
これはエルビスプレスリーとかの影響だろうか
名無し : 20/07/24(金)
>>好きだったなぁ 手からのヒラヒラ覚えてる
>にしきのあきらの勝負服も似たようなものだったけど
>これはエルビスプレスリーとかの影響だろうか
フリンジは元々雨に濡れた皮のジャケットが痛まない様に素早く撥水させる為の仕組み
平原インディアンからカウボーイ等白人に伝わった後服飾素材の変化と共に装飾の要素が大きくなっていった
名無し : 20/07/24(金)
ドグマ編は初代2号のプロットを真似ればいいけどジンドグマ編は新路線でかなり苦しんでる感ある
ライダー隊も尺を持たせるための苦肉の策だったのではと
ライダー隊も尺を持たせるための苦肉の策だったのではと
コメント
前から悪い噂は聞いてたけど本当だとは思わなかった。OPは良い曲だから好きだな。
クロックアップには敵わなかったよ…
スカイライダーを客演してほしかったな。おやっさんがスカイライダーから続きで出てたから
コンバージと掌動とこれから食玩が2種に渡って発売予定
金の無心をする男
もうこいつが最強で良いんじゃないかな
一作一人ライダーは昭和にはアマゾンとこれ
平成にはクウガのみ
令和には幸か不幸か0の予感