何色のヒーロー?って聞かれても答えにくいカラーリングのヒーロースレ


名無し : 20/07/11(土)
何色のヒーロー?って聞かれても答えにくいカラーリングのヒーロースレ
名無し : 20/07/11(土)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 20/07/11(土)
面積的に一番大きい色は別なんだけど、
そこはその作品のヒーローの共通部分なので、
メインカラーとして扱われるのは差し色の方になる現象あるよね
さすがに色が重要な要素の戦隊ではまず無いだろうけど

ウルトラマンのシルバー族、レッド族も、詳しくない人からしたらどっちもシルバーとレッド入ってるじゃんとなるかもしれん

名無し : 20/07/11(土)

ウルトラの中でも特にわかりにくい2人
ティガは紫、ダイナは青なんだろうか…

名無し : 20/07/11(土)
鎧武はオレンジって感じだけどじゃあバロンはイエローかと言われたらいや赤でしょってなる
名無し : 20/07/11(土)
アームドライダーは本編では素体のほうの色で判断されてる節あるよね
名無し : 20/07/11(土)
なんとも説明しづらい

名無し : 20/07/11(土)
顔の黄色が一番目立つけど黒が一番割合占めてて
グッズとかは赤にされる

名無し : 20/07/11(土)
マジョーラって言ったっけ?
でも統一されてるわけではないから各々想像する色味が全く変わる

名無し : 20/07/11(土)

>マジョーラって言ったっけ?

マジョーラは塗料の商標であって特定の色を指す言葉ではないからね
名無し : 20/07/11(土)
名無し : 20/07/11(土)
斬月は緑のイメージだったから
作中で「白いアーマードライダー」呼び
だったのが意外だった
名無し : 20/07/11(土)

素体は青だけど頭は金
結局何色なんだ

名無し : 20/07/11(土)
後で黒って公式発表されたけど、ゴーグル黒の春田氏は当時から黒1号発表されて自分的にもそうだと認識されてる
ケニアのマスクみたら完全にそうなんだが・・・DVDとかゴーカイのカラーエフェクトはグリーンなんだよな

名無し : 20/07/11(土)

緑のライダー!
黒のライダー!

名無し : 20/07/11(土)

黄色か緑か

名無し : 20/07/11(土)
ゼロワンは公式にネオンイエローって言ってるよ
名無し : 20/07/11(土)
蛍光色のイエローは撮影環境やモニターの設定によっては黄緑っぽい発色になることもあるので
放送前に出回った不鮮明な画像では黄緑よりに見えることもあったかも
その印象に引っ張られてるのでは
名無し : 20/07/11(土)
上の画像だとモニター環境次第でそう見えてしまうかも
こっちだと問答無用で黄色

名無し : 20/07/11(土)

1話のサブタイトルが
「紫紺の戦士」だけど
どう見ても紫は入ってないんだよなぁ

コメント

  1. キバやバロンは複眼やアーマーの色のせいか黄色のイメージ
    実際は赤が多いんだが

  2. 初期フォームだと何色か表現し辛いが
    最強?最終?フォームはどれも金色のジオウ
    オーマジオウは黒かも知れんが

  3. ジオウはウォッチとジクウドライバーの色のイメージだなぁ

  4. ジオウのブレイドは腹が紫だったけどね

  5. ヒーローと言われればヒーローではないけどエボルフェーズ1かなぁ
    普通に考えればボトルの色的に赤なんだけど金色も主張が激しい

  6. ブレイド本編から腹は紫なんだなーコレが
    アクション用は腹が紫だよ

  7. ※8
    腹だけかよ

  8. このお題見て、
    タトバコンボの名が出るだろうと思ってたら
    影も形も無かった

  9. が、ガイファード・・・。

特撮ニュース

スポンサーリンク