名無し: 15/06/13(土)12:36:41 No.337433408
00年代初期までのネットじゃそんな風潮だった
名無し: 15/06/13(土)12:36:46 No.337433428
だってカッコ悪いしRX
名無し: 15/06/13(土)12:38:07 No.337433649
ガキの頃はこっちの方が好きだったけど見直してみると結構酷いね
先輩ライダーの訓練シーンとか
先輩ライダーの訓練シーンとか
名無し: 15/06/13(土)12:39:09 No.337433828
いくらなんでも無敵すぎて
名無し: 15/06/13(土)12:41:00 No.337434149
Blackすき
RXいまいち
てつをだいすき
RXいまいち
てつをだいすき
名無し: 15/06/13(土)12:41:07 No.337434166
作風が違いすぎるから拒否感出る人も居る感じかね
名無し: 15/06/13(土)12:41:50 No.337434300
歴代ライダーが無能の噛ませ犬
名無し: 15/06/13(土)12:42:35 No.337434431
名無し: 15/06/13(土)12:43:56 No.337434650
RXはBLACKの反省点を踏まえて制作されたので完成度は高いんだけどな
名無し: 15/06/13(土)12:48:15 No.337435473
アクションがblackよりスタイリッシュで良かったやん
テレビくんか何かの懸賞でソフビが貰えたから思い入れがあるわ
テレビくんか何かの懸賞でソフビが貰えたから思い入れがあるわ
名無し: 15/06/13(土)12:50:24 No.337435824
小さい頃はRXの首がつながってるデザインに違和感あったけど
今では懐かしさもあって好きなライダーになってしまってるな
今では懐かしさもあって好きなライダーになってしまってるな
名無し: 15/06/13(土)12:50:34 No.337435857
変身ポーズがなんかクドイ
というか覚えられない
というか覚えられない
名無し: 15/06/13(土)12:52:27 No.337436206
敵の足の引っ張り合いが酷い
名無し: 15/06/13(土)12:58:56 No.337437362
嫌いではないな
シャドームーンの最後も少しだけ救いがあっていい
RX後の扱いはふざけんなよだが
シャドームーンの最後も少しだけ救いがあっていい
RX後の扱いはふざけんなよだが
名無し: 15/06/13(土)12:59:03 No.337437382
BLACKのダークな雰囲気から変わりすぎててなぁ
名無し: 15/06/13(土)12:59:42 No.337437486
ビデオに取ってあったのがRXからだったんでRXの方が思い入れ強い
blackは見てはいたんだろうけど物心つく前だからまったく覚えてないな
blackは見てはいたんだろうけど物心つく前だからまったく覚えてないな
名無し: 15/06/13(土)13:00:06 No.337437547
名無し: 15/06/13(土)13:01:20 No.337437784
BLACKは子供心にすげー怖かったからあんまり見てなかった思い出
今見ると3神官とかギャグキャラなんだけどさ
雰囲気とデザインって大事ね
今見ると3神官とかギャグキャラなんだけどさ
雰囲気とデザインって大事ね
名無し: 15/06/13(土)13:02:14 No.337437926
RXの剣を使った殺陣とか
当時残念に思えたな
あとライドロン登場とベルトのデザイン
ただ毎週見てたけど
当時残念に思えたな
あとライドロン登場とベルトのデザイン
ただ毎週見てたけど
名無し: 15/06/13(土)13:09:19 No.337439203
クライシス帝国がネロス帝国のパクリすぎる予告のぶっちぎるぜもこいつはすごいぜのパクリ政宗一成も速攻パクくるし
名無し: 15/06/13(土)13:10:26 No.337439405
変身ポーズ長すぎ問題はこれで終わって良かった
名無し: 15/06/13(土)13:11:59 No.337439683
>変身ポーズ長すぎ問題はこれで終わって良かった
全然長く感じなかったんだけど
時間でいったらスーパー1のがよっぽど
全然長く感じなかったんだけど
時間でいったらスーパー1のがよっぽど
名無し: 15/06/13(土)13:17:25 No.337440683
マグロが消えた日!
豚になったRX!
当時のタイトルはおもろかったなあ
豚になったRX!
当時のタイトルはおもろかったなあ
名無し: 15/06/13(土)13:20:37 No.337441271
ガイコツが盗んだチャリで走りだす
てつをがそれを追う
敵に捕まって2倍に強化してやるから協力と言われる
拒否したので宇宙空間に捨てられる
しかし奇跡が起きて数倍に強化して生身で大気圏突入
新たな戦いの火蓋が切って落とされた!
てつをがそれを追う
敵に捕まって2倍に強化してやるから協力と言われる
拒否したので宇宙空間に捨てられる
しかし奇跡が起きて数倍に強化して生身で大気圏突入
新たな戦いの火蓋が切って落とされた!
これが第1話のあらすじ
名無し: 15/06/13(土)13:20:49 No.337441311
戦闘はRXの方が派手で好きかな
キョウリュウジャーでも思ったけど爆発って大事だわ
キョウリュウジャーでも思ったけど爆発って大事だわ
名無し: 15/06/13(土)13:22:48 No.337441655
デスガロンてトップガンダーのパクリだよね正々堂々と戦い挑んで裏切り者扱いされるし声も同じ人使ってるしねらってたのかな
名無し: 15/06/13(土)13:25:02 No.337442022
ブラックが戦いの中でライダーパンチ&キックを鍛え上げてきたせいで
RXのフィニッシュがリボルケインなのはどうも馴染めなかったな
決め技はやっぱりライダーキックにしてほしかった(ガテゾーン戦では決め手になったが)
リボルケイン自体が嫌いなわけじゃないんだが
RXのフィニッシュがリボルケインなのはどうも馴染めなかったな
決め技はやっぱりライダーキックにしてほしかった(ガテゾーン戦では決め手になったが)
リボルケイン自体が嫌いなわけじゃないんだが
名無し: 15/06/13(土)13:42:27 No.337444864
ブラックの方がRXよりも特撮にこだわっていたね
名無し: 15/06/13(土)13:44:23 No.337445187
アクションはRXだったなあ
痛快だった
痛快だった
名無し: 15/06/13(土)13:45:32 No.337445399
RXはブラックの何年後の世界なんだ?
名無し: 15/06/13(土)13:47:27 No.337445723
>RXはブラックの何年後の世界なんだ?
2年だったか半年だったか
2年だったか半年だったか
名無し: 15/06/13(土)13:41:30 No.337444684
歌の上手さは圧倒的にRXの勝ち(あたりまえ)
Blackにも味はある
名無し: 15/06/13(土)13:39:07 No.337444312
Blackの静かに始まるOPもカッコイイしRXの延々滑走路走るOPも燃える
コメント