/
HOBBY NEXT PHASE WEEK!
5月25日(月)~5月29日(金)
\#衝撃の5DAYS 2日目!!
本日5月26日(火)は「仮面ライダーDAY」!
HOBBY NEXT PHASE WEEK
「仮面ライダー」のページがオープンいたしました!お楽しみの新情報は下記よりチェック!https://t.co/K3MHLPX8Xl#仮面ライダー #HNPW pic.twitter.com/6hh0oH84ME
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2020年5月26日
Figure-rise Standard仮面ライダープラモのこういう変態技術ほんと好き(褒め言葉)https://t.co/5fzlh0DzTA pic.twitter.com/iYlayOFwxk
— ニパ子 (@godhandtool) 2020年5月26日
引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/05/25(月)
やりすぎじゃない…?
名無し : 20/05/25(月)
ストップモーションで変身シーン再現できそう
名無し : 20/05/25(月)
本当に変身シーンみたいな…
名無し : 20/05/25(月)
すごいけどすごいことになってる…
名無し : 20/05/25(月)
カタ世界の破壊者
開いてパーツ分けされてることにビビる
開いてパーツ分けされてることにビビる
名無し : 20/05/25(月)
HG隠者といい色分けキチになってるな最近の青バンダイ
名無し : 20/05/25(月)
劇中でもドスドス板刺さってたし原作再現だよ
名無し : 20/05/25(月)
忘れてたけどディケイドってすげぇ奇抜なデザインだったんだな…
顔に文字入ってる奴らと並んでたから忘れてた
名無し : 20/05/25(月)
色再現じゃなくて原作再現ですよね?
名無し : 20/05/25(月)
>色再現じゃなくて原作再現ですよね?
色分けだけなら黒い板パーツまとめたやつの上にピンクでも行けそうだよね
名無し : 20/05/25(月)
響鬼も狂っててやばい
名無し : 20/05/25(月)
バンダイは仮面ライダーとガンダムが絡むと変態になる
名無し : 20/05/25(月)
まあ書いてあるけどバリ取って変身の瞬間のジオラマ作るのとかも考慮してるんだろう
名無し : 20/05/25(月)
だいぶスター・ウォーズのプラモで鍛えられてるのを感じる
名無し : 20/05/25(月)
そんなに分割しなくてもやり方あったんじゃ…
名無し : 20/05/25(月)
>そんなに分割しなくてもやり方あったんじゃ…
分割以外だと成型時の色分けかシールになっちゃうだろうし…シールだと食玩感出そうだし…
分割以外だと成型時の色分けかシールになっちゃうだろうし…シールだと食玩感出そうだし…
名無し : 20/05/25(月)
>そんなに分割しなくてもやり方あったんじゃ…
このやり方がしたかったから敢えて分割したとなぜ考えない?
このやり方がしたかったから敢えて分割したとなぜ考えない?
名無し : 20/05/25(月)
一枚一枚別にしなくても…と一瞬思ったけどこんなギザギザを一体成型する方が大変か
名無し : 20/05/25(月)
>一枚一枚別にしなくても…と一瞬思ったけどこんなギザギザを一体成型する方が大変か
バンダイの技術なら一体のほうが楽だろう
だけど組み立ての工程で原作の返信シーンをイメージしながら楽しめるのはこっちのやり方
名無し : 20/05/25(月)
胴体の色分けは普通にシールになりそうなんだよな…
名無し : 20/05/25(月)
パーツほぼ一緒だしディエンドも確定なのが嬉しい一般かはわからんけど
名無し : 20/05/25(月)
>パーツほぼ一緒だしディエンドも確定なのが嬉しい一般かはわからんけど
胴体頭以外大体共通なのに全然出ないカブトライダーも居るんですよ!
名無し : 20/05/25(月)
原作みたいに直接カード状のパーツをぶっ刺す方式じゃないだけまだまともさは残ってる
コメント
なんか頭大き過ぎる気がする
いや脚が短いのか?
実際ディケイドはスーツの都合で脚短いからむしろちょうどいいんじゃないか?
また響鬼ライダー祭りが始まるな(確信)
いいことだ
バンダイがちょっとやる気出すとこういう事になる
マジョーラを成形色で再現はすごいな
ディケイドは最近細身のイメージ強いけど本来はこんな感じだったよなって思い出した