【仮面ライダー・特撮】想定外・設計外の形態や発動したパワーを語ろう

スポンサーリンク


名無し : 20/05/12(火)
想定外・設計外の力スレ
設計者は全く想定してなかった形態や力の効果とか
名無し : 20/05/12(火)
タイプトライドロンって想定外なの?
元からこうなる予定だったんでないの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/05/12(火)
>タイプトライドロンって想定外なの?
>元からこうなる予定だったんでないの?

本来はフォーミュラまでじゃなかった?
名無し : 20/05/12(火)
>タイプトライドロンって想定外なの?
>元からこうなる予定だったんでないの?

最初の予定だとフォーミュラが最強形態でシフトトライドロンはトレーラー砲の威力強化アイテム程度のものだった
名無し : 20/05/12(火)
>タイプトライドロンって想定外なの?
>元からこうなる予定だったんでないの?

本来はフォーミュラで打ち止めでシフトトライドロンはサポートアイテムだった
進兄さんが殉職したから復活の為に急遽改造された
名無し : 20/05/12(火)

名無し : 20/05/12(火)
名無し : 20/05/12(火)
仮面ライダーなんて想定外のオンパレードでしょ
名無し : 20/05/12(火)
名無し : 20/05/12(火)
名無し : 20/05/12(火)
手羽先が出ていかなかった結果

名無し : 20/05/12(火)
アギトそのもの
名無し : 20/05/12(火)
古代人「レッドアイなんてしらそん」

名無し : 20/05/12(火)
名無し : 20/05/12(火)
名無し : 20/05/12(火)

名無し : 20/05/12(火)
音也ダキバなんかも一応想定外だよね
普通は即死するし

コメント

  1. どんなミラクルも起き放題やぞ

  2.  CJXも想定外の変身だったな、元々来照のはずだし。
     そこに重なる想定外すぎるゴールド。
     そして、一人でエクストリームに到達する克己のヤバさ。

  3. クウガって基本4色とグローイングと黒目アルティ以外は全部想定外なんだっけ?
    ライジングも電気使ったお陰で発現したんだっけか

  4. インフィニティースタイルが印象強い

  5. 不破さんや平成も言ってたけど、『思いはテクノロジーを越える』、『どんなミラクルも起き放題』だからね。

  6. マイティブラザーズXX

  7. プログライズホッパーブレードのヒューマギア元に戻す機能…

  8. ※8
    ありゃ戦兎に憑いたのが想定外ってだけで設計外ってわけじゃないかと

  9. その時不思議なことが起こった!

特撮ニュース

スポンサーリンク