平成以降の仮面ライダーの複雑なストーリーを低年齢男児たちは理解できているのだろうか

スポンサーリンク

unnamed-91-480x270 平成以降の仮面ライダーの複雑なストーリーを低年齢男児たちは理解できているのだろうか


名無し : 20/03/30(月)
仮面ライダー(平成以降)のストーリーって
戦隊ものに比べてやけに複雑なのが多い感あるけど
世の低年齢男児たちはちゃんと理解できているのだろうか
名無し : 20/03/30(月)
小学4年ぐらいまでは頃はまったく理解してなかった
戦闘シーンまで退屈だった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/03/30(月)
平成ライダーの中で一番物語が複雑に感じたのは
オレはビルドだな
名無し : 20/03/30(月)
ビルドは話的には単純な方じゃないか?
名無し : 20/03/30(月)
キバはすごいわかりづらかったわ
時間が過去に行ったり未来にいったりするから
名無し : 20/03/30(月)
理解してるようでまったく理解してなかった電王
名無し : 20/03/30(月)
555は必殺技とイベント戦以外は退屈だった.
龍騎は好きだった
色合いって大事
名無し : 20/03/30(月)
中学生の時も見てたけど部活で飛び飛びだったから全然わからなかったよ!
名無し : 20/03/30(月)
1期はかなりふわっと理解してたな
大筋は覚えてたけど後から見たらこんな展開あったっけ…って部分も多い
名無し : 20/03/30(月)

園児の頃でもたっくんがオルフェノクだとわかった時はショックだった
同時にオルフェノクにしか使えないベルト使ってるんだから普通そうだよねって納得もしてた覚えがある
名無し : 20/03/30(月)
>園児の頃でもたっくんがオルフェノクだとわかった時はショックだった
>同時にオルフェノクにしか使えないベルト使ってるんだから普通そうだよねって納得もしてた覚えがある

視聴者も巧がオルフェノクだという推理には簡単にたどり着くけど
それでも巧はオルフェノクなんかじゃなく何か特別な人間だから変身できるんだってオチを期待してしまう
といった心の動きを喚起させること自体が狙いだったりするからな
名無し : 20/03/30(月)
>それでも巧はオルフェノクなんかじゃなく何か特別な人間だから変身できるんだってオチを期待してしまう
>といった心の動きを喚起させること自体が狙いだったりするからな

草加みたいにオルフェノクでなくても副作用なくライダーに変身できる人もいたしねぇ
名無し : 20/03/30(月)

龍騎好きだったけど何故かタイガの死因だけ忘れてた
多分ライダーバトルでもなんでもない部分で死んだからだと思う
名無し : 20/03/30(月)
大筋は明快な筈だが細部の設定が細かいゴースト
名無し : 20/03/30(月)

近年のは妙に世界設定に凝ってるのが多い
ビルドの日本が3つの国に別れてるとか
ディケイドとかジオウのようなメタネタとか
龍騎の鏡の中の世界でライダー生き残りバトルロイヤルとか
ゼロワンのアンドロイドの普及した世界とか

1585546813787-480x390 平成以降の仮面ライダーの複雑なストーリーを低年齢男児たちは理解できているのだろうか

名無し : 20/03/30(月)
企業の買収とかちっちゃい子には理解できないよね
名無し : 20/03/30(月)
>企業の買収とかちっちゃい子には理解できないよね
つってもサウザーがお仕事勝負に勝ったら飛電取られるっていう超単純にしか描いてないけどな
TPOとか株式とか名詞はちょろっと出してたけど
名無し : 20/03/30(月)
ディケイドは製作陣も細かい設定の理解や謎解き諦めて笑う
名無し : 20/03/30(月)
剣やアギト辺りは子供が見ても設定意味わからんと思う
名無し : 20/03/30(月)
基本的に通常怪人倒してめでたしめでたしな日常ものに近い作品は
だいたい終盤にラスボスが腰を上げて物語を急激に動かしたりすると追加設定激増とか雰囲気変わりすぎてついていけない感がある
名無し : 20/03/30(月)
電王はイマジンの設定が結局ふんわりしたままという
名無し : 20/03/30(月)
>電王はイマジンの設定が結局ふんわりしたままという
何がどうなったら未来人があんな怪人になるのかとかさっぱりだからな
まあそれは電王の物語的にはイマジンの詳細はどうでも良いからで、白倉作品はそういうのが多い感じがするね
名無し : 20/03/30(月)
ええい
頭からっぽにして見れるライダーはないのか

名無し : 20/03/30(月)
カブトも坊ちゃま含めて自分がワームの自覚がなかったりお前ワームだったのかよって疑心暗鬼になって
難しい話になってた気がする
名無し : 20/03/30(月)
逆に戦隊はなんで大人向けに作らないんだろ
特にデザイン面とかかっこよくする気ゼロだろ
名無し : 20/03/30(月)

タイムレンジャー好きだけどあの時間でクウガより難しい話やられても胃もたれするわ
名無し : 20/03/30(月)

>タイムレンジャー好きだけどあの時間でクウガより難しい話やられても胃もたれするわ

時空干渉とか歴史改変は設定に踏み込むと一本道理論とパラレルが発生する枝分かれ論とか
改変で消えてしまった歴史はどうなるかとか複雑化してくからな
そこに極力触れなかった電王は正解
名無し : 20/03/30(月)

比較的物語が簡単なのならオーズかフォーゼか
二期序盤は割と簡単にはなってると思う
名無し : 20/03/30(月)
設定や世界観が難しいのとは別にどことどこが対立してるのか簡単にしてあるのはわかりやすい
最近のだとビルドは成功してた
名無し : 20/03/30(月)

アギトは正直わかりにくいと思う
名無し : 20/03/30(月)
ファイズは会社が敵!としか思ってなかったなぁ
あとドラゴンが加速してゴートが加速してちょっとちょっと待ってよ!アクセルの立場が!!!て思ってた
名無し : 20/03/30(月)
最近はラスボスが世界征服したい野望のために人々を脅かしてて
それに対抗できる主人公が巨大な悪と戦うっていう単純で分かりやすい構図が減ってるような
名無し : 20/03/30(月)
今になるとクウガが一番異端という
名無し : 20/03/30(月)

>今になるとクウガが一番異端という

悪の軍団の怪人を一人ずつ倒していくっていう昭和スタイルそのままだからね
名無し : 20/03/30(月)

ジオウは幼稚園児が話を理解できていたとは思えない

[dfads params=’groups=115&limit=1&orderby=random’]

名無し : 20/03/30(月)
結局オーマジオウの正体や目的が不明なんだから
ジオウを理解してる視聴者なんていないとも言える
名無し : 20/03/30(月)

ウィザードはまだ分かりやすい方か?
名無し : 20/03/30(月)

>ウィザードはまだ分かりやすい方か?

敵がよりでかい儀式行う目的があって仲間を増やすために市民を絶望させたがるっていうだけだからな
黒幕の白魔辺りの設定が残念ではあったけど本筋はわかりやすい
ただそのテンプレが続くんでマンネリではある
名無し : 20/03/30(月)
鎧武も分かり易い話なんだが
ちょっと素養の要る話ではあったな
古典SFとかサブカルとかの
名無し : 20/03/30(月)
>鎧武も分かり易い話なんだが
>ちょっと素養の要る話ではあったな

鎧武は人間関係というか勢力図でまとめると5個6個ぐらい思惑や勢力があってめんどくさい作品だったと思うんだが…
名無し : 20/03/30(月)

>鎧武は人間関係というか勢力図でまとめると5個6個ぐらい思惑や勢力があってめんどくさい作品だったと思うんだが…

児童誌で人間関係の整理をやってたのは笑う
名無し : 20/03/30(月)
昭和のライダーは単純なわかりやすい対立図式のものが多かった
 平和を乱す悪の組織 VS それを阻む正義の主人公 
設定の多少の違いはあれど基本的に全部コレ
それに対して平成以降のライダーは善悪が分かりづらくなってるものが多い
ゼロワンはその典型
だから子供には物語がわかりづらく難しく感じる
スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダーシリーズ総合
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. 例えば俺が子供の頃は
    ・555カッコイイな〜て思う一方で草加がたっくんに貶めた時はいじめる悪いキャラ、けど殺された時はほんとに悲しかった
    ・剣は序盤から主人公苦戦してるし周りの人間に色々追い詰められてて強いイメージないしいじめられてばっかで可哀想だった
    けどようつべ配信で見返したら当時の印象とは全然違っててまた新鮮な感じになる
    俺個人の性格もあるんだろうけどマイナスなキャラやシーンあったら結構そっちの方が印象に残りやすいんだよな

  2. コロナ籠りでクウガ4話まで見てるけど本当に丁寧に話作ってるな~って印象

  3. 特オタ「平成以降のライダーはキッズは理解できんやろなぁ…(ニチャア」

  4. 言っても昭和ライダーの時代から小学校低学年以下がストーリーや設定を理解できていたとは思えん

  5. ビッグコミックかビッグコミックオリジナルのどっちだかを読んでたら
    巻末の読者投稿のコーナーでビルド最終回のこと書かれてて笑ったわ

  6. この手の質問に対する答えは1つだ ストーリーは話半分で聞いてて実際は変身と戦い、勝ったか負けたかを最優先として観ている 話は理解していないが別にそれは問題じゃないって事よ お前は幼い頃にライダーがやってる話が難しくてもカッコ良かったら観てただろ?

  7. 個人的に平成ライダーは、小さい頃は、ストーリーは理解せずにキャラの印象や戦闘シーンを見て楽しむことができて、
    大きくなってからは、戦闘シーンに加えて具体的なストーリーも理解しながら見て楽しむことができる、二度美味しい作品っていうイメージ

  8. 子供は仮面ライダーのストーリーなんて殆ど理解してなくライダーの格好いい戦闘が目的で見てるんじゃないかな

  9. ちょっとシリアスな雰囲気があるってだけで恐怖を覚えて視聴を拒否する子供は結構居る。

    自分の兄弟はアギトや555を見るたび、条件反射的に怖いからチャンネル変えてくれと泣き出したし、友人の子どもはビルドですら怖くて見れないと言っていた。井上正大もアギトまでは画面が暗いシーンが多いためか怖くて見る事が出来なくて、龍騎から画面が明るくなって見られるようになったという。

    全員がそうとは言えないが、話が単純明快だったり、いかにもな勧善懲悪だったりする方が子どもも見やすいのは確か。
    仮面ライダーは大人も満足させなきゃいけないみたいな風潮が、足枷になっているのか、それとも稼げるからいいのか。ほんとはニチアサの放送で子ども向けを、アマゾンズみたいなネット枠で大人向けをやるのが一番いいんやろうけどな。

  10. >>逆に戦隊はなんで大人向けに作らないんだろ
    特にデザイン面とかかっこよくする気ゼロだろ

    何言ってんだこいつ

  11. 理解する必要なんてないぞ
    ただ「これカッコいい!」「こいつ嫌い!」って感情だけで見てる。

  12. そもそも話理解できる歳になったら大半は卒業してると思う

  13. 子供って意外に頭が回るから、理屈でわからなくとも雰囲気でいい感じだったり大変そうくらいはわかる子もいそうではある
    もちろんライダーのかっこよさ第一って子が大半だろうからそこさえ良ければ良しだが

  14. 別に理解できなくても楽しめてればいいのよ
    歳取ってから見直して理解するとかでも全然問題ない

  15. 響鬼とカブトの映画はテレビ本編と世界観が違ってて困惑したな
    話もあんまり理解できてなかったと思う

  16. ちびっこは戦闘パートを見ただけで、
    充分満足して楽しめるでしょ。

  17. 今の子供達は45%無双や、主人公が主人公的な動き出来ず半ば虐められ状態なのを
    どう感じてるんだろう。

  18. 正直自分の子どもの頃思い出してもストーリーとかよりアクションとか強化フォームのデザインを見て楽しんでた方だったからな

  19. ※19
    うちの子サウザンドライバーで45%ごっこしてるよ
    俺は毎回ゼツメライザーでマギアになって倒されるヒューマギア役です

  20. 子供の頃初めて見た特撮がメガレンジャーだったけどインターネットとか未知の領域だったからよく分からなかったし、比較的怖い全体だった気がするけどそれでも何度も見たしそこまで気にしないんじゃないの子供は

  21. 単純明快系は戦隊が高確率で担ってくれてるし、人気や売上が厳しくなるようなことがなければ、今の感じで良いと思うな
    変わらなければならない時が来たら、その時否が応でも変わるだろうしね

  22. 俺の知り合いの息子さんはジオウを途中で視聴をやめました
    でも電王を全話見たら面白いと言ってまた仮面ライダー熱が戻ってきたみたい
    だから平ジェネ三作DVD貸してあげたよ

  23. 保育園にいた頃まじで仮面ライダーの内容分からなくて見るのやめてたなー
    今は理解できて見てはいるが

特撮ニュース

スポンサーリンク