521 . 名無し :20/03/01(日)09:10:13No.712669623
522 . 名無し :20/03/01(日)09:10:14No.712669624
いちいちイズが可愛いな
523 . 名無し :20/03/01(日)09:10:14No.712669626
ビルドのベストマッチと同じ設定か
524 . 名無し :20/03/01(日)09:10:14No.712669628
悪意が絶滅動物で
善意が動物ってどういうこと?
善意が動物ってどういうこと?
525 . 名無し :20/03/01(日)09:10:14No.712669629
プログライズキーで変身するレイダーは・・?
533 . 名無し :20/03/01(日)09:10:23No.712669653
善意とか悪意とか受け取る立場で変わるでしょう?
532 . 名無し :20/03/01(日)09:10:22No.712669652
なんや今の口
537 . 名無し :20/03/01(日)09:10:28No.712669668
その善意でレイダーが暴れてるんですがそれは
542 . 名無し :20/03/01(日)09:10:32No.712669680
なに今の絶対なにか企んでる顔
545 . 名無し :20/03/01(日)09:10:34No.712669691
エイムズは善意側だった…?
チーターやホーネットも…
チーターやホーネットも…
553 . 名無し :20/03/01(日)09:10:40No.712669715
557 . 名無し :20/03/01(日)09:10:42No.712669721
コイツら仲良いな
558 . 名無し :20/03/01(日)09:10:43No.712669727
スコーピオンはゼツメライズキーだった?
567 . 名無し :20/03/01(日)09:10:47No.712669748
今のカットインからして博士が悪かな
572 . 名無し :20/03/01(日)09:10:52No.712669769
ものすごく久々に出たフワのギャグ耐性
576 . 名無し :20/03/01(日)09:10:58No.712669783
ジャマをするのがジャマー
580 . 名無し :20/03/01(日)09:11:01No.712669799
この博士が亡なんじゃないの
582 . 名無し :20/03/01(日)09:11:05No.712669821
不破さんのすごい顔で吹いた
585 . 名無し :20/03/01(日)09:11:16No.712669864
ずっと立ってたのか
594 . 名無し :20/03/01(日)09:11:28No.712669907
ふつうに逮捕しようぜ45歳をさぁ
596 . 名無し :20/03/01(日)09:11:30No.712669915
さっきからなんで羽バサバサやってるんだ
598 . 名無し :20/03/01(日)09:11:32No.712669918
ずっと屋上に立ってて
寒くないの?って心配になっちゃった
寒くないの?って心配になっちゃった
600 . 名無し :20/03/01(日)09:11:33No.712669925
今のバーニングファルコンの短いシーン
めっちゃかっこよかったな
めっちゃかっこよかったな
603 . 名無し :20/03/01(日)09:11:34No.712669933
613 . 名無し :20/03/01(日)09:11:43No.712669962
668 . 名無し :20/03/01(日)09:13:07No.712670225
ユアさん本当に何も知らないのかな
669 . 名無し :20/03/01(日)09:13:08No.712670230
673 . 名無し :20/03/01(日)09:13:10No.712670241
なんでこの45歳偉そうなんだ…
676 . 名無し :20/03/01(日)09:13:15No.712670259
エイムズしょっぴけよ
コメント
迅、すっかり立派になって…
亡の正体さらっとネタバレしてて草
お仕事勝負とは何だったのか(困惑)
迅はザイアが復活させたな。新迅の耳にはザイアスペックをしているし、滅も利用しょうとしているし、私達の知っている無邪気で可愛らしい迅じゃない。まさか迅がラスボス?
面白くなってきたところでお仕事勝負挟むのか…
ゼロワン始まってちょうど半期・6カ月、映画の公開も終わってひと段落。
ここでこれまでを振り返りつつ、伏せられていた謎の説明もあって、面白かった。
私としては、或人がちゃんと「不破さん」て呼ぶようになったのが嬉しい。
でも途中で終わったらそれこそお仕事対決はなんだったんだ?になるし
新しい迅はバーニングファルコンか、虎がなんでポピュラーなバーニングじゃなくて
フレイミングタイガーなんだ?って思ってたが、このためだったのね
今回は普通に面白かったわ。令ジェネの出来事覚えてたり
>>10
ジオウの名前出したら勝負の結果の事でうるさくなるから出さないんだろ
覚えてるっていうかアークの犯人1000%だったって知ったときに教えてもらったとかじゃないの?
とてもじゃないがあの時のゼロワンがジオウに勝てるとはやっぱり思えんし
※9
或人は映画の記憶ないぞ
デイ・ブレイクについて知ってたのは22話でイズがゼアのデータベースを調べてたから
22話の時点ではデイ・ブレイクどころかアークの存在すら知らなかった
案外、目覚めたアークなら雑兵マギアを1から作り出せるのを忘れてる人多いな
年末の滅亡迅雷決戦あたりを見直したほうが良いんじゃないか?
ヒューマギアには耳がないのに復活した迅には耳があった!完全にザイア製品だよ。だから「てれびくん」最新号で滅がザイア社長に戦いを挑んだのか。大切な息子までも己の欲望に利用しょうとしているから父親として滅の怒りが爆発か!しかし滅びが父親型ヒューマギアだったとはね。しかし 児童雑誌の最新号で迅が怒りを爆発させたようにザイア社長に戦いを挑み激しく猛攻撃している写真があるから早い内に元の迅に戻るかな?
どっかしら整合性が取れない、
回を重ねるごとにカメラとアクションショボくなる、事件規模が縮まる、
ビルドでやってたことまんまやってる。
高橋が引き出しなさすぎなのか、大森がそんな話しか出来ないのか何なの
メタル以外に変身出来るのは先週の話で或人がアークから脱出したからじゃないの。
まあ、兵器ネタは一度ビルドでやっちゃっているからどうしても連想させられるよね
ただ今回の話でようやくちぐはぐだった基本設定がある程度まとまった気がする
個人的にプログライズキーとゼツメライズキーの設定はちょっと首を傾げたけど
良かったわ
令ジェネの公開が終わり令ジェネのの目玉の一つだった過去のことを本編でやっても良くなったからついでに他の情報も纏めた感じか
令ジェネで其雄が消滅するシーンが或人の記憶の中にあるのに覚えてないってどういうことだよ
※10
お互い会ったことを覚えてるのがまずい、ってだけだからね
仮面ライダージオウと共闘したことだけ記憶から消されてるだけでそれ以外はノータッチの筈
暴走フォームといいベストマッチといいライダーは兵器じゃないといいどんだけビルド意識してんだよ。
分かってない人が多いみたいだけど、
説明的に映画の内容は「其雄が飛ぼうとしているアークに自爆プログラムを仕込む」までは、正史通りだよ?
正史ではプログラム送信が成功して、そこから或人を守りに向かうけど、フィーニスが介入した世界ではアナザーゼロワンの攻撃でプログラム送信が失敗してアークが飛び立つ
映画で或人が見た記憶は恐らくジオウに殴られる以前に、融合しかけていた世界が分離し始めた時点で消える運命
ただゼアとそれに繋がっているイズは一部の事象をデータとして持ったまま
或人の反応薄かったから何とも言えないけど、映画の内容を覚えてないことで矛盾するところってあったかな…?