或人「なぜヒューマギアの暴走解除できるのか俺もわかんない!」


名無し : 20/02/24(月)

ニチアサ主人公はこれくらいのスタンスの方がメンタル安定すると思う
名無し : 20/02/24(月)
久々にいつもの或人が帰ってきた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/02/24(月)
社長はちょっと使いやすい画像供給しすぎだと思う
名無し : 20/02/24(月)
でも結婚式で自分のギャグはダメだっていうのは理解したほうがいいですよ社長
名無し : 20/02/24(月)

1000%に対して最高の煽り
名無し : 20/02/24(月)
理論武装してる1000%にはこういうのが一番効く
名無し : 20/02/24(月)
やめてください!!なんで動いてるかよく分かんないものを実戦に使うのはやめてください!!
名無し : 20/02/24(月)
>やめてください!!なんで動いてるかよく分かんないものを実戦に使うのはやめてください!!
今の機械なんてだいたいそんなもんですよアルト社長
名無し : 20/02/24(月)
>今の機械なんてだいたいそんなもんですよアルト社長
実際技術者上がりのIT社長でもないとトップでもわかんないだろうしな…
技術者上がりでも分野違うと一気にわからなくなるだろうし
名無し : 20/02/24(月)

でもほんとになんで暴走もどせるのわかんないし…

名無し : 20/02/24(月)

>でもほんとになんで暴走もどせるのわかんないし…

悪意の感情だけで塗りつぶして暴走させてるんだから逆の感情ぶつけたら相殺できるのだ
名無し : 20/02/24(月)
勝手にドライバーに干渉する暴走キーを勝手に弄って制御可能にしたからもう誰も全容がわからないと思う
名無し : 20/02/24(月)
悪意で体縛られるってのもよくわかんないから善意でよくわからんけど洗いながせてもいいんだ
名無し : 20/02/24(月)

このバカ丸出しのムーブで圧倒されるのめちゃくちゃ腹立つだろうな…
名無し : 20/02/24(月)
>このバカ丸出しのムーブで圧倒されるのめちゃくちゃ腹立つだろうな…
なまじ頭良いからこそ効く煽りだよね…
名無し : 20/02/24(月)

>>このバカ丸出しのムーブで圧倒されるのめちゃくちゃ腹立つだろうな…
>なまじ頭良いからこそ効く煽りだよね…

サウザンドライバーがどうやって動いてるのか100%理解してそうだよね
名無し : 20/02/24(月)
まあ社長ドライバーの開発者でもなんでもないって言うか
気ままでのアイテム全てイズにもらった奴だしそりゃ仕組みなんて知らん
名無し : 20/02/24(月)
この人の場合は作ってくれたイズのこと信じてるからいいやって感じだと思う
名無し : 20/02/24(月)

>この人の場合は作ってくれたイズのこと信じてるからいいやって感じだと思う

基本的に善良なヒューマギア信じてるからな或人
だから今回の話に持ち込めたわけだが
名無し : 20/02/24(月)
イズすら知らないヒューマギア修理機能が発現しましたよねこれ

[dfads params=’groups=115&limit=1&orderby=random’]

名無し : 20/02/24(月)

>イズすら知らないヒューマギア修理機能が発現しましたよねこれ

悪意で暴走するんだから善意が込められてる剣ならまぁ中和できるかなって…
でも偶発的な副産物みたいね
名無し : 20/02/24(月)

>悪意で暴走するんだから善意が込められてる剣ならまぁ中和できるかなって…
>でも偶発的な副産物みたいね

それっぽい理屈付けるならヒューマギアの善意のデータを集める際に
今まで破壊されてきたヒューマギアのログから修復プログラムのデータも集まったからゼアがなんか上手い感じにやってくれたとかかな
名無し : 20/02/24(月)
>イズすら知らないヒューマギア修理機能が発現しましたよねこれ
元々がメタルクラスタの中のアークの悪意へのカウンターだったから
その副次効果でヒューマギア暴走解除は想定してなかったんだろう
名無し : 20/02/24(月)
悪意が実際にデータ化されてるって事はその逆も可能だわな

名無し : 20/02/24(月)
脳の手術だってなんでいけるのかよくわかんないままやっている
クマバチなんて最近まで飛べたらおかしい存在だった
世の中そんなもんである
名無し : 20/02/24(月)
まあアークの悪意による暴走をヒューマギアの善意で戻すってのは分からなくもない
名無し : 20/02/24(月)

アークど真ん中の汚染を中和出来るならヒューマギアに影響及ぼす汚染の端くれ程度なんてこと無いわ!って結果論なんだろうけどミラクルよね
何なら45%がアークって漏らしたからそこから糸口を見つけたともとれるが
名無し : 20/02/24(月)
悪意に汚染された飛電メタルをブレードに閉じ込めてゼア産の善意の飛電メタルを装備すれば暴走しないぞ!←うん
ヒューマギアの暴走も解除できるようになったぞ!←うん?
理屈は俺もわからない←流石です社長
名無し : 20/02/24(月)
プトティラも最初はなんかしらんけどいけた!だったし後からなんかあってもおかしくない…
名無し : 20/02/24(月)

しかしそうなるとこれからヒューマギアが暴れたらメタルクラスタ以外使う理由が

名無し : 20/02/24(月)
>しかしそうなるとこれからヒューマギアが暴れたらメタルクラスタ以外使う理由が
近い内に仕組み解明して他のフォームでもできますとなるかもしれない
もしくはムテキにリプログラミングみたいに上位フォームにも機能登載するとか
名無し : 20/02/24(月)
今までの1000%やりたい放題に耐えたからこその善意と絆だからな
社員システム→善意と苦労したぶん助けたヒューマギアに助けられるの好き
名無し : 20/02/24(月)

今回この話めちゃくちゃ楽しくて熱くて良かった…
45%だけまだ微妙だけど予告的に滅亡迅雷も復活するみたいだしまたゼロワン楽しみになってきた…

コメント

  1. いやそんな悪意と善意ってそもそもデータ化するものなのか?
    まあそこは100万歩譲るとしてぶつけたら中和するってどういう理屈なんだ?
    誰か分かるように説明してくれ

  2. ジオウⅡみたいに設定はあるけど細かすぎる説明はない感じでしょ
    ブレードにそう言う効果があるもんだと分かったら良い話で
    ジオウⅡだってちゃんと設定はあるけど劇中だと攻撃が強力だからで説明は終わってるし

  3. 悪意と善意の中和はエボルト細胞にベルナージュをぶつけて中和より何となくわかるからいいんじゃないか?

  4. 悪意の中和はむしろこれまでの他のいろんな描写不足無かったら
    そこまで気にならんかったんでは。
    これまでが、最良の素材なのに調理法を誤り続けてきた感が有って
    ホント勿体無く感じる。

  5. メタルマン博士「私にも分からん」

  6. 一つの悪意には百の善意をぶつけて対抗すんだよ。

  7. 中和より上書きって感じ

  8. 40話くらいまで或人には曇っていて欲しかったな。

  9. ゼーンの意思だ!って言うかと思った

  10. お前には分からない!みたいな決めつけとかじゃなくて、俺も分からないっておどけるのはまさに望んでいた或人って感じで嬉しかったな。

  11. そもそも善と悪ってなんだ?

  12. 暴れなくなるのはともかく剥がれ人の皮まで元に戻る理由はわからない

  13. そんなこと俺が知るか!

  14. 社長が何のためにメタルクラスタホッパー作ったのか本格的に分からなくなってきて笑う
    このままだと社長が貶めようとしたら逆に利用されてぼこぼこにされて終わったただの間抜けじゃん

  15. そのうち閉じ込めた悪意がじわじわとブレードから漏れだして…

  16. 設定的には、ブレード内にヒューマギア のバックアップデータがあって、それを上書きしてるだけという現実的な話だったね。
    多分イズのバックアップデータはブレードにも無いだろうし、そういう展開になったらまずいよなぁ。

  17. ※1
    データ化するのはゼロワンの世界観では違和感ないしプラスとマイナスぶつけて中和するのも別に違和感ない
    ここをすんなり受け入れられないとこの先も分からないと思う

  18. 道徳の授業やってるんじゃないんだからそんな深く考えることじゃなくて
    善意(優しさ、思いやり、感謝、愛)悪意(恨み、妬み、殺意、暴力)とかそんな単純なもんでしょ

  19. プラスとマイナスで打ち消し合うんだよ

  20. ネットでも氏ねとか●とか罵詈雑言の応酬状態からふとゴメンとかありがとうとか一言言われるだけでいきなり沈静化することなんか珍しくないだろ
    それが善意と悪意だ

  21. ※22
    分かりやすいな

  22. 暴走止めるシーン見るとなんか白髪もやし思い出すんだわ、、、、
    流石に朝からそんな話はブッ込まないと思いたいけど

  23. あれってアルトの描写見る限り、接続先がアークからゼアに変わったからとかじゃないの?
    滅亡迅雷ネットに接続とか言って暴走するわけだし、それが元のゼアに切り替わることで姿が元に戻るってやつかと

  24. 飛電メタルに秘密がありそうだ!どんな秘密かは俺もわかんない

  25. ※26
    そんなところだと思うわ
    善意とか悪意とかふわっとした表現にしてるけど要はアークからの干渉を防いで本来のゼアとの接続に戻す機能なんだろう

  26. 元々不正パッチ入れてぐちゃぐちゃになったのにさらにパッチで外付けOSと接続してるようなもんだからこの場合、技術者でもわけわかんないことになる。
    スパゲッティコードまぢでやめろよって怒る

  27. 仮面ライダーなんて大抵「その時不思議なことが起こった」だろうに難しいこと考えるなよ

特撮ニュース

スポンサーリンク