【ゼロワン 19話】新屋敷のやってること普通に犯罪だろ


391 : 名無し 2020/01/19(日) 09:49:40.76
新屋敷は警察に捕まって終わりでいいでしょ

395 : 名無し 2020/01/19(日) 09:53:39.93
>>391
家本は人間として妨害したけど今回はレイダー化させられた後の妨害だから、仮にバレてもAIMSに被害届を出せばすむ
てか一部の読みどおりなら亡とレイダーを追うと多分飛電が不利になる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
399 : 名無し 2020/01/19(日) 09:58:16.12
>>395
いやスマイル本人に対するモラハラの数々は確実に目撃者がいるが?
ヒューマギアに人権がないにしても精密機械を水の中に叩き込んだりとか器物損壊罪には問われる

403 : 名無し 2020/01/19(日) 09:59:57.57
>>399
既にレイダー化の後だからな
正気じゃないから心神喪失無罪と言い張るだろ

407 : 名無し 2020/01/19(日) 10:01:26.10
>>403
レイダー化による性格の変化が法的に立証できるならね

411 : 名無し 2020/01/19(日) 10:03:49.38
>>407
多分嬉々としてZAIAからAIMSに情報提供すると思われる

413 : 名無し 2020/01/19(日) 10:04:34.13
>>399
目撃者どころか本人やイズが映像データできっちり証拠押さえてるだろ

227 : 名無し 2020/01/21(火) 15:35:09.00
2戦目終了後、新屋敷はエイムズに逮捕されて亡の情報を不破さんに話す、ってくらいの動きはあってほしいな
新屋敷のやったことも完全にエイムズが動いてもおかしくない犯罪なわけだし
そしてレイダーは何とか或人に倒してほしい
サウザーの販促は次回ゴリラバルカンから力盗むので正直充分だと思う

351 : 名無し 2020/01/19(日) 09:35:24.57
新屋敷さんは根っからのクズではないんだろうけど今回のあれは擁護できない
立花さんはまだわかるけど

720 : 名無し 2020/01/19(日) 16:36:05.41
勝負の最中に対戦相手とその客に暴言を吐いて、暴力を振るって水場に落とすって…。
あまりにもリアリティが無さすぎる。
ましてや今まで営業成績トップの人間なのに。
一旦怪人化した人間は性格まで凶暴になるとか設定あったっけ?
それにしてもそんな暴挙に出た時点でレッドカードで反則負けだよな。

723 : 名無し 2020/01/19(日) 16:44:55.09
>>720
活け花勝負だって、良くてノーカン。普通ならザイアスペックの反則負けだよねw
買収がかかっる勝負でこの展開は良くない
お子様への教育上も良くない

355 : 名無し 2020/01/19(日) 09:35:58.14
新屋敷さんの方がよっぽど理性で自我を制御できてないですが、1000%社長は良いんですかねそれで

358 : 名無し 2020/01/19(日) 09:37:11.57
>>355
そもそもヒューマギアが暴走する原因って1000%社長のせいだからな
心を抑える理性が無いとかそれっぽいこと言ってるけど

365 : 名無し 2020/01/19(日) 09:39:01.37
>>355
分かった上で煽り倒してるんだよ
マギア化した時点で飛電の負けと言いたいが実は1000%の知らぬところで新屋敷もレイダーになって犯罪してるというオチ

386 : 名無し 2020/01/19(日) 09:47:08.95
>>365
いや新屋敷が妨害工作してるのは知ってるでしょ
その上でヒューマギア排斥論に繋げられるよう巧妙に立ち回ってる

381 : 名無し 2020/01/19(日) 09:45:24.15
>>355
そうだよ
ヒューマギアを暴走させるためにわざとやってんだから

405 : 名無し 2020/01/19(日) 10:00:51.29
話の都合とはいえ、前回の立花家元といい今回の新屋敷といい、よくあんな性格な奴を見つけてくるもんですな。
まあ両者とも、自分の身分や仕事に熱心及び忠実だからこそ、ZAIAスペックに手を出したのだろうけども。

408 : 名無し 2020/01/19(日) 10:02:05.85
>>405
逆にザイアスペックによって性格を歪められた結果がアレという解釈もできるよ

454 : 名無し 2020/01/19(日) 10:41:53.10
家元も新屋敷も初心を忘れて迷走してるところに
ヒューマギアへの嫉妬で完全に異常行動になってるわけだが

ヒューマギアには悪意を抑える理性がないから暴走して危険
人間がレイダー化して暴走するのはヒューマギアへの嫉妬だからヒューマギアのせい
ヒューマギア=元凶のダブルスタンダード酷くねw

475 : 名無し 2020/01/19(日) 10:54:46.91
新屋敷さんの今の販売スタイル完全に投資対象の不動産推奨だからなあ

テーマの「お家売ります対決」を厳密に解釈すると
味皇様みたいな鶴の一声で「君が売ってるのは家ではない!」
とか一喝されそうな流れなんだよな

479 : 名無し 2020/01/19(日) 10:57:58.84
>>475
予告見るに来週がまさにそれっぽいけどねw

824 : 名無し 2020/01/19(日) 21:04:16.01
新屋敷とスマイルってどっちがいい商売してるかと言えばスマイルの方だったな
新屋敷のセールストークはどっちかと言えば詐欺っぽく聞こえる

217 : 名無し 2020/01/21(火) 13:59:10.91
新屋敷を演じてる人が心配だなあ
この手の嫌味なキャラって中の人まで叩かれる場合もあるし

245 : 名無し 2020/01/21(火) 17:48:05.90
>>217
ドライブの時も仁良役の人にヘイト集まらないように公式からフォローあったしな

265 : 名無し 2020/01/21(火) 22:03:49.50
新屋敷のひとは根は悪い人間じゃないだろ
あの眼鏡着けて悪意が増幅されている

266 : 名無し 2020/01/21(火) 22:10:41.11
>>265
たしかに一応生花対決の時点で、家元が元々悪人じゃない事はちゃんと描写してはいる
ただ日曜の朝から分かりにくくて解釈に頭を使ってかつわかった所で爽快さもないのは、さすがに見せ方を批判されてしかるべき

353 : 名無し 2020/01/22(水) 13:44:22.22
最後に新屋敷のやった事に対して会社として訴えていいと思うけど
というより社長もっと真面目に止めろよやる気が全く感じられなかったぞ

コメント

  1. 一応レイドライザーには装着者の負の感情を暴走させる機能があるらしいが劇中では触れられてないからなあ

  2. そもそもハラスメント抜きに他人の所有物をボコボコにしてる時点で犯罪だよ。
    ゼロワンはヒューマギアを人扱いするかばかり気にして、物扱いした上での考えが疎かなのが残念。

  3. いろんな意味で魅力的なキャラだね

  4. 流石に心神喪失は無理があるだろ……

  5. まず国家権力でも無い奴がライダーシステムなんて兵器所持して使用する時点でアウトなのでは

  6. っていうか公的機関の一員に暴行とか日本支部長の行動もアウトやけどな
    今回の一件といい、或人や不破が訴えたらソッコーでザイア潰れるわ

  7. 関係ないけどこの勝負って飛電側がスマイルを複数用意して同時に営業させてもいいんだよね?
    それだけ客が来てればの話だけどそこもヒューマギアの強みだし

    メタ的に同じ顔を用意できないとかあるのかもしれないけど

  8. こんなクズメガネもう反則負け確定だろ

  9. クジラカッコイイからレギュラー化しませんかね…?

  10. というか、心神喪失はまず通らないことが基本、弁護士は通らない前提でとりあえず申し立ててるだけ。

  11. 負の感情を増幅ってことは少なからずヒューマギアに対する悪意があったわけで、レイドライザーによるものですって言い訳は苦しいよな

  12. あの世界でヒューマギアに対して思うところの無い人間とかいないだろ

特撮ニュース

スポンサーリンク