【レビュー】「S.H.フィギュアーツ・アマゾンネオ」可動は良好だがアルファに比べたら劣るかも、付属品のアンプルは装備不可

名無し:17/10/30(月)
【アマゾンに育てられた男】

アマゾンネオが届きましたので簡単に紹介させていただきます。

名無し:17/10/30(月)
まずは外箱から
いつも通りのシックでカッコいいパッケージです

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し:17/10/30(月)

外箱ウラ
こちらもいつも通りですね

名無し:17/10/30(月)

中身
セット内容は
本体
交換手首2組
アマゾンネオブレード
アンプル
となっております

名無し:17/10/30(月)

本体
青と銀のカラーに走る赤のラインがカッコイイです

名無し:17/10/30(月)

ヒレがトゲトゲしいです

名無し:17/10/30(月)
後ろ
後ろから見てもカッコイイですね

名無し:17/10/30(月)
腕の可動
肩アーマーが二段階で動くのでここまで動きます
左腕はレジスターが付いてる分すこし開きが弱いです

名無し:17/10/30(月)

可動範囲 左右
左右にはこれくらい動きます

名無し:17/10/30(月)

可動範囲 前後
前後にはこれくらい動きます

名無し:17/10/30(月)

前屈はこれくらいです

名無し:17/10/30(月)

反りはこれくらい動きます

名無し:17/10/30(月)
改めて付属品
アンプルは持てる手首も無く、ドライバーにセット出来るわけでも無いので謎な付属品です…

名無し:17/10/30(月)

GS-03…ではなくアマゾンネオブレード
劇中ではヌヌヌヌヌ…と出てくるのが生物感があって良かったです
残念ながら他の武器は付いておりません

名無し:17/10/30(月)
交換手首でポーズなど
旧アマゾン的なポーズを

名無し:17/10/30(月)
やはり襲いかかるようなポーズが似合いますね

名無し:17/10/30(月)
本人もよく分からない謎のクセ…的な

名無し:17/10/30(月)
最後は劇中で印象的だった
チームアマゾンズで終わりたいと思います
ご覧くださりありがとうございました。
以降はアマゾンズアーツやライダーアーツスレとしてご利用ください。

名無し:17/10/30(月)
オメガ、アルファ、シグマ、モグラ
ネオ、ニューオメガ、アルファ2nd
アマゾンズシリーズはアーツ商品化恵まれてるな
名無し:17/10/30(月)
あとはカラスが出れば充分満足よね
名無し:17/10/30(月)
やけに胴長と思ったら引き出し機構があるのか
ニューオメガにもあると良いけど…
名無し:17/10/30(月)
うちのネオ頭部を正面から見ると左右のヒレ先端の高さが若干違うんだけどみんなのは大丈夫?
サポセン連絡するか迷い中・・・些細な事でも頭部って気になっちゃうんだよねぇ
名無し:17/10/30(月)
支援

名無し:17/10/30(月)
オメガも再販してくれないかなあ
ニューオメガより活躍してた印象ある
名無し:17/10/30(月)
そりゃニューオメガ終盤しか出てないし
名無し:17/10/30(月)
アルファとオメガ投売されてたのに一気にプレミア付いたんなんだったん?
投売になった途端爆発的に売れた?
最近のモノなのにプレミアつくきっかけがわからん
名無し:17/10/30(月)
アルファはシグマ届いてから買おうと思ってたけど、いつのまに高騰してたな…
名無し:17/10/30(月)
素立ちさせてるだけでもかっけぇなネオ
細身すぎると思ったけど実物手に取ると気にならない不思議

twitterでの反応

コメント

特撮ニュース

スポンサーリンク