次回でイズ退場とか嘘だろ?【仮面ライダーゼロワン 13話予告】


89 : 名無し 2019/11/24(日) 09:29:05.03
イズ退場とか嘘だろ?


510 : 名無し 2019/11/26(火) 06:11:31.05
イズが、何処かへ行っちゃうの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
93 : 名無し 2019/11/24(日) 09:29:27.52
これはあれか?
証拠としてイズが出頭して解体か?

97 : 名無し 2019/11/24(日) 09:30:48.07
イズがリセットされて「あなたはだあれ?」ってなるパターン?

98 : 名無し 2019/11/24(日) 09:30:48.26
イズの退場早かったな (棒)

101 : 名無し 2019/11/24(日) 09:31:54.13
ゼロワンてイズ人気で保ってた部分あるんじゃないの?
まさかこのタイミングで退場はないだろ

って思ったがライダーヒロインの呪いが未だ残ってるなら…

103 : 名無し 2019/11/24(日) 09:32:01.05
仮にもヒロイン枠だから完全退場はないだろ

125 : 名無し 2019/11/24(日) 09:42:34.90
公式見る限りイズ退場は予告詐欺かな
自分の判断ミスで或人が危険に陥ったから自分は秘書失格ですサヨナラって言うんだろ

129 : 名無し 2019/11/24(日) 09:45:56.79
イズは証拠物件扱いだと思うけどなあ
秘書としての役割って言ってたし

139 : 名無し 2019/11/24(日) 09:58:25.90
イズは冬映画にも出るし予告詐欺だと思うが監察医という前例があったか…

163 : 名無し 2019/11/24(日) 10:23:23.63
さすがにこの時期にイズ退場はないよな
クリスマスもまだ先だし

835 : 名無し 2019/11/24(日) 09:28:23.88
イズの犠牲をもってシャイニングホッパーが完成するとかか?

880 : 名無し 2019/11/24(日) 09:29:14.06
イズ消滅

滅亡迅雷netの亡(ナキ)として復活

915 : 名無し 2019/11/24(日) 09:30:14.43
イズがシャイニングの制御プログラムになるとかそんな感じ?

921 : 名無し 2019/11/24(日) 09:30:17.60
イズも私は何番目だからと言い出しそう

933 : 名無し 2019/11/24(日) 09:31:22.61
大丈夫、イズVer2になる

935 : 名無し 2019/11/24(日) 09:31:29.11
死んだ?としてもバックアップで復活するでしょ

937 : 名無し 2019/11/24(日) 09:31:48.09
ゼロワンは話が重いから、イズがいないと癒されないんだよ

950 : 名無し 2019/11/24(日) 09:32:37.15
>>937
アルトのボケだけだとムカつくからな

958 : 名無し 2019/11/24(日) 09:33:50.99
>>937
大嶋さんがいるだろ!

948 : 名無し 2019/11/24(日) 09:32:35.87
戻ってくるなら熟女イズで

955 : 名無し 2019/11/24(日) 09:33:04.48
イズの身体は壊れるけど新型ボディで復活とかなんじゃ

961 : 名無し 2019/11/24(日) 09:34:00.14
>>955
555劇場版のスマートブレイン社長みたいになるのか

927 : 名無し 2019/11/24(日) 09:30:48.30
子役に変わっってコイズになります

コメント

  1. イズが壊れるイベントを何回か作って役者を何回か変えていったら面白そう

  2. アギトの神様やオルフェノクの王のシルエットも急速な成長・進化のパターンもあったし、
    たとえイズ(ヒロイン)でもヒューマギアという設定上ガワだけ変えることはやろうと思えばできるわね。

  3. イズが壊されて敵に操られる展開はあるかもしれない

  4. 来週が憂鬱すぎる。

  5. ※1
    ヒューマギアは所詮機械でしかないってのを強調するだけで面白くなりそうには思えない
    交代のたび「またかよ」って思われるだけかと

  6. ヒロインの呪いとか言っているやつがまだいるのか……

  7. 見た目が腹筋崩壊太郎だけど中身はイズ

  8. 迅と同じようにリセットだろうね

  9. 退場詐欺だと俺はしんじる

  10. 滅亡はちゃんとバックアップとって更新して暗殺ちゃんを育てたのに、ヒデンは初期化されてしまう。
    なんか企業のあり方が大企業というよりベンチャーなんですよね。変な話1分1秒前でも常にクラウドにバックアップされていて当然な気がするんですけどね。

  11. 普通にマンモス勧めたワズが正しくて自分の判断が間違ってたからワズじゃなくて自分が廃棄と言い出す展開だと思った。シャイニングホッパー、すぐラーニングされるんでしょ。
    アサルトシャイニングになって「イズのおかげだ」からのイズ復帰という展開かと。

  12. そういえばオープニングでイズが・・・・・ 

  13. そういえばオープニングでイズが滅亡迅雷ネットかしてたような~~??

特撮ニュース

スポンサーリンク