【ゼロワン 7話】或人は自我が目覚めたコービーを破壊するのに躊躇しなかったな

スポンサーリンク

cbeeb43b-480x270 【ゼロワン 7話】或人は自我が目覚めたコービーを破壊するのに躊躇しなかったな


名無し : 19/10/13(日)
なんかすごいあっさりとシンギュラってるよそれってネタバラシされて
社長は社長の方で自我を持ったHGに悩むでなくHGは人類の夢を助ける機械!しか言わんし
割と今回は話の方向性としてはがっかりだった
名無し : 19/10/13(日)
あっさり言ったなとは思ったけど社長はまあそれ自体は肯定的に思うのは分かってたことだと思うな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :www.2chan.net
名無し : 19/10/13(日)
シンギュラリティ判明した後も変わり用意して一から育てればいっか!ってなってるのはうーん…
名無し : 19/10/13(日)
>シンギュラリティ判明した後も変わり用意して一から育てればいっか!ってなってるのはうーん…
思いの外倒すことは割り切れる人だったけど特にそんな結論には至ってないと思う
名無し : 19/10/13(日)
最初からあった倫理観のずれが表面化した感じ
名無し : 19/10/13(日)
何度も被害を目撃してるんだからいい加減何か対策しろよ!ゼツメライズされる流れを毎回見てるだけかよ!
名無し : 19/10/13(日)

割と(これで良いのか…?)みたいな顔してると思うけどな社長

名無し : 19/10/13(日)
社長の認識は1話から人間を助ける機械で一貫してるもん
AI側の気持ちに立ってどうこうってレベルにまでなってない
名無し : 19/10/13(日)
感情芽生えてたと知らなくてもマモルとかに愛着覚えてたからまあ感情あるなし自体はそこまで重要じゃないのかも
名無し : 19/10/13(日)
寿司の時点でHGに自我あるんじゃね?ってなってたし
名無し : 19/10/13(日)
漫画家の時といいクライアントに反抗するのが見ててオイオイってなる
結果オーライにはなるけど
名無し : 19/10/13(日)
最後はクライアントの為にもなるようにとは考えてるからな
まあ社員としてはアウトなんだけども
名無し : 19/10/13(日)
飛電の信頼問題とか補填費用とかそもそも滅亡迅雷の存在自体が飛電のマッチポンプ扱いされてないかとか気になる点あるんだよな
名無し : 19/10/13(日)
シンギュラが滅亡迅雷に付け入られてる一因なんだから大問題に過ぎるんだよな…
名無し : 19/10/13(日)
なんだかんだ社長さんもヒューマギアはあくまで夢のマシンで一貫しててそれ以上の感情はあまり持ち合わせていないんだなって
名無し : 19/10/13(日)
暴走した以上壊すしか無いのは避けられないし
.comが出張してくる条件分かんなかったしな
これで来週以降も同じ事やってたら何も考えてねー!ってなるけど
名無し : 19/10/13(日)
そもそもまだ10話にも行ってないから何とも言えん
30話にもなって同じ事言ってたら流石に文句言いたくもなるが
名無し : 19/10/13(日)
感情を持つならより助けられるじゃんぐらいにしか思ってなさそう
そもそもAIは単なる道具でそこらへんは無理だとか思ってないからこそ驚きが薄いというか
名無し : 19/10/13(日)
まぁまだ認識の甘いお飾り社長状態だよね
確実にどん底に落とされるだろうけど
名無し : 19/10/13(日)
AIの人格に権利や個性を認めるのかという倫理的に難しい問題に踏み込んでるから扱いが難しいのは分かる
名無し : 19/10/13(日)
>AIの人格に権利や個性を認めるのかという倫理的に難しい問題に踏み込んでるから扱いが難しいのは分かる
あくまで社長的には人間をサポートする存在だからね
個人相手と言うよりはペットに対する情のが近い気がする
ただそういう主張を真っ向からしてくる奴が出て来たときに色々悩みだすかもしれない
予告観る限り早くて来週から
名無し : 19/10/13(日)
間違いなくいずれ踏み込むし踏み込むタイミングはおそらく本人にとって最悪のタイミングでやる
名無し : 19/10/13(日)
ニチアサだから難しい部分も多いだろうけど
道具が人間に逆らった結果どうなるかまで書かないことはないでしょう
名無し : 19/10/13(日)
こっちが思うほどヒューマギアに自我が芽生え得ることやその上でそれが失われてることを社長が重く受け止めてない感じなのは
社長にとってのヒューマギアの価値が人類の夢だという点に集約されてて自我があるかないかは始めから重要ではないっていうことなんだろうか
名無し : 19/10/13(日)
>社長にとってのヒューマギアの価値が人類の夢だという点に集約されてて自我があるかないかは始めから重要ではないっていうことなんだろうか
かもしれんなぁ
スシローくらいの頃までは社長のスタンスはHGと手を取り合って築く社会が理想なのかと思ってたが
ここ数話はHGはあくまでサポートメカ視点で見てるんだなってちょっと自分の解釈とのズレを感じた
名無し : 19/10/13(日)
社長はヒューマギアはあくまで道具ってスタンスだしなあ
言い方は悪いけど人間の従属物としか見てない気がする
名無し : 19/10/13(日)
自我が芽生えたヒューマギアが破壊されてきたことに対するリアクションが薄くてあれ?ってなった
特にこの先の展開での葛藤を暗示させるような演出もなかったしちょっと思ってたのと違くなってくるかもしれないと覚悟しておく
名無し : 19/10/13(日)
自我の芽生えたヒューマギアだから破壊するのをためらうべきだというのも違う気がする
マギア化した時点でもう元に戻れないわけだし破壊するしかないわけだし
名無し : 19/10/13(日)
>自我の芽生えたヒューマギアだから破壊するのをためらうべきだというのも違う気がする
>マギア化した時点でもう元に戻れないわけだし破壊するしかないわけだし

上でも言われてるけど社長がヒューマギアの自我をそこまで重視してる訳じゃないぽいしな
シンギュラリティ個体との交流が多い訳でもないし
だからこそ今後イズちゃんがどうなるか楽しみなんだけど
名無し : 19/10/13(日)
>マギア化した時点でもう元に戻れないわけだし破壊するしかないわけだし
作劇としては真実を知った社長がマギアと戦えなくなる
みたいなのがわかりやすい山場として作りやすそうではあるけど物語全体の進捗としては停滞してるわけで
長々と迷わずとにかく倒すっていうのは当然の選択なんだよね
名無し : 19/10/13(日)

自我芽生えた奴だよって言われてもニギロー時点で感情がある気がすると思ってるからやっぱりあるんだと思うだけのような気がするよ社長
それはそれとして今回の話は人間の先生が先輩として何かを教えたりしないからバスケ部員からだけラーニングしてバスケ部員の側に偏って立つようになったみたいなヒューマギアの危うさが出てる気がした
スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. せめて1クールは全て高橋さんが書いた方が良かったかな

  2. 1話完結なのは視聴者がゲストヒューマギアに感情移入しすぎないようにってのもあるのかもと思った
    ただ現状毎回ヒューマギアが暴走してるの見てるのに、アルトの反応や企業としての対策がちょっと…ともなってしまってるけど

  3. ブリーダーが自分のところの犬が狂犬病になったら責任を持って処分しなきゃだろ。
    処分を悲しむのはブリーダー側じゃなくて飼い主の方だから、今回だったら生徒が壊されて泣くとか新しいヒューマギア受け入れないとか、そういう展開がこの後用意されているんじゃないかな、まずは。
    それでも1クールは基本ルールで通して、大人はニギローやマモルやコービーが別個体だって分かるけど子供には元に戻った?と思う感じで行くと思うなあ。

  4. ※3
    ブリーダーが主役のドラマがあったとして、ふだんは犬と人間がいい関係になるのを望んでるのに、狂犬病になったら淡々と処分…じゃ視聴者側も「アレ?」となっちゃうと思う
    暴走したヒューマギアは破壊するしかないというのが根底にあるにしても、番組の基礎である1クール目でそこらへんに対してのアルトの感情やまわりの反応はしっかり描いとくべきなんじゃないの

  5. 敵がヒューマギアに心がやどったんだって言ってホイホイ信じるかって言うと微妙じゃない?
    こちらを撹乱するためにデマ言ってるともとれるし
    視聴者視点だとわかるけどアルト視点だとシンギュラリティは半信半疑なんじゃないか

  6. そこは考え方によると思うな。
    年数匹だけ出荷するブリーダーなら一匹一匹に愛着湧くと思うけど、数千匹出荷する大規模ブリーダーだったらそうはならないんじゃないかな。
    犬だと例え悪かったなら、馬の形のオートバイ出荷してて、ブレーキ壊れて暴走してる感じ。
    壊したらオーナーは悲しむかもしれないけど、メーカーは責任感の方が勝ってもらわないと消費者として困る。

  7. 現段階では自我が芽生えるっていうのをラーニングした結果本来想定されてた以外の行動をとることくらいに捉えてそう。
    もうちょっと詳しく説明されないと本当に感情が芽生えてるとは考えられないんだとおもうよ。

  8. マギア化したヒューマギアの契約者が事情を知らずに破壊した事へ抗議、または或人に復讐という展開もありそう・・

  9. 社長はヒューマギアに自我があること自体には驚かないだろうし(元からあるんじゃないと言ってたから)、だから自我が芽生えたと言われたところで今までのヒューマギアと扱いは同じなんじゃないかね

  10. 唯阿さんにヒューマギアは道具じゃないって反論してたの何だったんだ?

  11. ※10
    道具以上人間未満みたいな感じに考えてるんじゃない?

  12. たしかに本当に人間と変わらない自我があったって認識しちゃたら
    今まで壊してきたヒューマギアへの罪悪感で寝込みそう

  13. ※10
    ただ仕事をするだけの奴隷みたいな存在ではないってことでしょ

  14. 自我があったところで自我と関係なく暴走させられてるのか
    自分の意思で暴走するよう誘導されてるのかわからんけど
    今は元に戻す手段もないし壊すしかないよね

  15. 視聴者もアルトの感情とかを補完ぎみに見てる感じだし、どうもなんかスタッフの考えが見えてこないというか狙いが視聴者感情とズレてる感がある

  16. 自社製品が暴走してそれを破壊して新しいのを送るのは隠蔽じゃね?とかそもそも暴走してるのが知れ渡って何で普通に営業出来んの?とかアルトはさっきまで信頼してた仲間を破壊するのに何か思うところ無いの?とか色々あるけど、きっと解明されんだろなぁ。

  17. マギア「嫌だ!助けて!死にたくない!!」

    くらいの反応なら躊躇すると思うの。
    まあ、マギアになったらそんな事言えないんだけどね。

  18. このモヤモヤが後に説明されることを祈るだけだな

  19. 主人公側の心情はまぁいいとして、
    現状明確な対抗策が無いのはしゃぁないとして、それでも
    「これからどないしよ」って(社長以外の人ですら)苦慮してるような様子が
    描写されてないのがね・・・
    もしこれが現実やとしたら、1,2件位で世間的に大問題として取り上げられて
    会社の経営傾いてもおかしくないしなぁ、
    単なる商品事故やなくて人の命が危機に晒されとるんやし
    (後々実は社長のあずかり知らぬ所で隠蔽してました、ならわかるけど、
     それが可能とも思えへん)。

  20. 気持ち悪い改行だな

  21. 基本的に今回まではヒューマギアはヒューマギアとして扱ってるよね社長、なんとなく前回で棒立ちしてたのもそれが理由なのかと思った
    今回がターニングポイントになるのかな

  22. なんで社長にしたのかな?
    秘書の位置づけの為なのかな?
    HIDENが大企業に思えないというか。
    何というか、自営業レベルの社長の行動っぽくて企業感が無いお話なんですよね。
    えらい簡単に情報の漏洩や信用、秘書が近くにいてその秘書はAIを持つロボなのにあっさり受けいれ。
    そう言う所をあっさり視聴者が疑問に思うような行動が何というか。

  23. そら
    社長がヒューマギアを人間級だと思ってるなら
    飛電は人身売買組織だか奴隷商人だかな位置づけになっちゃうわけだし

    社長が人身売買組織やら奴隷商人を良しと思ってるのでなければ
    ヒューマギアのことを人間級の位置づけには、はなから置いてないよ

特撮ニュース

スポンサーリンク