530 : 名無し 2019/09/17(火) 13:10:29.11
ヒューマギアの場合は、破壊されてもバックアップがあればそっくり同じ物が用意できてしまうと言うのがな…
531 : 名無し 2019/09/17(火) 13:13:44.14
特に描写が無いだけでバックアップあればリカバリできるなら遠慮なく倒せるっていうのはあるんだろうな
理不尽なところも子供にはそう言って納得させてそう
理不尽なところも子供にはそう言って納得させてそう
引用元 :https://5ch.net/
297 : 名無し 2019/09/15(日) 09:40:31.45
心があるのか?(ハテナマーク)のまま引っ張るのか…連続モノ謎引っ張りとしてはあり得る造りなんだろうけど
そんなん心あるに決まってるんだから、今回の展開、いらない
ハッキリいうが、今回のはダメ
バックアップが効くなら、今回の話は悲劇のドラマとしえ成立しない
逆に、どうせすべてのヒューマギアに心が生まれる(首位の人間の教育次第でニギロー2号は心を持てる)という前提としても
やはり、かけがえのあない命が失われた、という事実は変わらない
今回だけでダメとまでは言わないが、今回は(アマゾンズ劇場版でやらかした)ダメな方の高橋
早急に修正が必要
とにかくヒューマギアも人間、それが死んで取り返しつかない、という前提でいかないとダメ
326 : 名無し 2019/09/15(日) 09:45:03.84
>>297
取返しのつかない前提というが
道具としてのAIというか、AI部分は復活できても心は復活しないんじゃないかな
だからこそ心ってあるのかな?テーマが活きるというか
あくまで俺の想像だけど「心は壊されたら取返しつかない」は理にかなってると思う
取返しのつかない前提というが
道具としてのAIというか、AI部分は復活できても心は復活しないんじゃないかな
だからこそ心ってあるのかな?テーマが活きるというか
あくまで俺の想像だけど「心は壊されたら取返しつかない」は理にかなってると思う
345 : 名無し 2019/09/15(日) 09:49:33.26
>>297
いくら子供向けとはいえど
バックアップのないコンピューター系の製品が存在するのは駄目だろ
いくら子供向けとはいえど
バックアップのないコンピューター系の製品が存在するのは駄目だろ
604 : 名無し 2019/09/15(日) 12:15:39.27
腹筋崩壊太郎の時に言われていた
「AIそのものはクラウドにバックアップされてるから端末の素体は破壊しても問題ない」
ってことを今回劇中で刃さんがはっきり言ったな
「AIそのものはクラウドにバックアップされてるから端末の素体は破壊しても問題ない」
ってことを今回劇中で刃さんがはっきり言ったな
或人:ヒューマギアは人間のよきパートナー
不破:ヒューマギア絶対殺すマン
刃:刃物や自動車自体は使いようなのと同じ
みたいな三者三様のスタンスがはっきりして面白い
608 : 名無し 2019/09/15(日) 12:20:26.31
>>604
ではバックアップしているゼアが落とされたら?
ではバックアップしているゼアが落とされたら?
そういう話の膨らせ方もあるかも
615 : 名無し 2019/09/15(日) 12:28:28.33
>>608
後々バックアップの方に手を出そうとするって展開は十分に考えうるな
そこまで敵の手が迫ってくるってことは相当ピンチの状況だしもうやばいって状況を描くのに
後々バックアップの方に手を出そうとするって展開は十分に考えうるな
そこまで敵の手が迫ってくるってことは相当ピンチの状況だしもうやばいって状況を描くのに
674 : 名無し 2019/09/15(日) 13:58:19.63
>>604
まもるくんもちゃんと記憶引きついでるっぽいね
それ考えるとハンカチとか、
説得してからの壊すしかありませんからの壊した後に落ち込んでなかったのも頷ける
まもるくんもちゃんと記憶引きついでるっぽいね
それ考えるとハンカチとか、
説得してからの壊すしかありませんからの壊した後に落ち込んでなかったのも頷ける
最悪バックアップが取ってあるのを知ってても、
愛着があるなら素体を破壊するのは抵抗があるだろうし、
逆に破壊するしかないって分かれば、「じゃあせめて破壊して元に戻そう」って理論になる
腹筋崩壊太郎に関してはこのスレでも言われてた通り或人視点だとだれの責任で暴走したのかは分からないから
普通に破壊して正しいプログラムを持っかい入れようって感じなんだろうね
681 : 名無し 2019/09/15(日) 14:07:50.18
>>674
記憶あってもシンギュラリティ前まで戻されるから自我は喪失してるんだろうなぁとは思う
記憶あってもシンギュラリティ前まで戻されるから自我は喪失してるんだろうなぁとは思う
642 : 名無し 2019/09/15(日) 13:11:13.03
3号ライダーの人、すし屋ではヒューマギアに好意的なこと言ってて「お?」と思ったけど
使い方次第で「道具として」超便利って意見だったのな・・・
使い方次第で「道具として」超便利って意見だったのな・・・
395 : 名無し 2019/09/15(日) 10:05:47.77
散々言われてるだろうけど、或人が自分に関わりのないヒューマギアを破壊するのに戸惑いが無さそうなのが気になるかなぁ。
435 : 名無し 2019/09/15(日) 10:17:08.15
アルトはヒューマギアと戦うことについてどう思ってるのかね
985 : 名無し 2019/09/15(日) 21:13:56.79
>>435
亀レスだけど、心が芽生えたから怪人ってのを理解してないうちは目の前で怪人化してないやつはあまり抵抗ないのかもね
気分爽快ではないだろうが
亀レスだけど、心が芽生えたから怪人ってのを理解してないうちは目の前で怪人化してないやつはあまり抵抗ないのかもね
気分爽快ではないだろうが
291 : 名無し 2019/09/16(月) 14:11:57.08
ライダーいっぱい出すよりも、可哀想な美容師ヒューマギアのマギアと戦えばよかったと思う
実際、二話ではマモルを倒さないといけない悲壮感でグッときたわけで、ライダーバトルに必要なのはそうした切羽詰まった感覚のはず
なのに今週は「壊れても代わりいるから、ヒューマギア心無いし」でスルーって
実際、二話ではマモルを倒さないといけない悲壮感でグッときたわけで、ライダーバトルに必要なのはそうした切羽詰まった感覚のはず
なのに今週は「壊れても代わりいるから、ヒューマギア心無いし」でスルーって
単話のドラマとして3話は手抜きだったと思う
297 : 名無し 2019/09/16(月) 14:33:19.92
>>291
ヒューマギアは替えの効く便利な道具というスタンスの刃さん回だから
心がないヒューマギアだからこそ大将の心を動かしたという話にしたんだろ
ヒューマギアは替えの効く便利な道具というスタンスの刃さん回だから
心がないヒューマギアだからこそ大将の心を動かしたという話にしたんだろ
309 : 名無し 2019/09/16(月) 15:26:40.08
>>297
分かる、それに大将受け入れてくれた後はめっちゃ話の分かる人だったし
いつかニギローもシンギュラリティに達してたかもと思うと
分かる、それに大将受け入れてくれた後はめっちゃ話の分かる人だったし
いつかニギローもシンギュラリティに達してたかもと思うと
ライダー三人がそれぞれ接し方が違うから、これからもいろんな形でもの悲しい気分になるんだろうな
329 : 名無し 2019/09/16(月) 17:35:02.02
>>291
3話の方がヒューマギアに深く入り込んだ話だったろ
3話の方がヒューマギアに深く入り込んだ話だったろ
610 : 名無し 2019/09/17(火) 19:20:17.92
ニギローだけがフィーチャーされてるけど床屋のヒューマギアもシンギュラリティに達するまでに相当なドラマがあったはずなんだよな
なんかその辺雑にして破壊してるのにとても違和感
なんかその辺雑にして破壊してるのにとても違和感
612 : 名無し 2019/09/17(火) 19:23:47.14
>>610
ニギローが戦闘員に同化されて個性を失うという悲壮がメインなのは分かるけど
床屋勿体無いわな
ニギローが戦闘員に同化されて個性を失うという悲壮がメインなのは分かるけど
床屋勿体無いわな
616 : 名無し 2019/09/17(火) 19:43:28.37
>>610
二話のオクレルさんもバルカンのデビュー戦の為のマギア化だが
三話の何が良いって仮に二代目ニギローがシンギュラリティを迎えたら大将の理想の弟子ではなくなるかもしれない可能性を残したところ
二話のオクレルさんもバルカンのデビュー戦の為のマギア化だが
三話の何が良いって仮に二代目ニギローがシンギュラリティを迎えたら大将の理想の弟子ではなくなるかもしれない可能性を残したところ
318 : 名無し 2019/09/15(日) 09:43:46.82
シンギュラリティ起こしたヒューマギアがそのまま長生きしていったらどうなるかを見たいな
今のところすぐゼツメライズしちらうし
今のところすぐゼツメライズしちらうし
284 : 名無し 2019/09/16(月) 13:56:59.99
同じ週にリュウソウジャーで
「優しい心というのは成長するなかで後天的に獲得するもの」という話をしていて
ゼロワンのヒューマギアにも通じるところがあるなと思った
「優しい心というのは成長するなかで後天的に獲得するもの」という話をしていて
ゼロワンのヒューマギアにも通じるところがあるなと思った
AIが学習/成長するものである以上
いつかは全員「心の獲得」に到達するんじゃないだろうか
コメント
特に交流の無いヒューマギアは割り切って淡々と倒すくらいがいいな。
バルカンへのありがとう〜とか他にもギャグ入れられるんだし、ヒューマギアをゲソ呼ばわりしたりはいらなかったと思うわ。
美容師の方を主体にしたらまたその流れかよってなるし捻ってくるのは自然だろう。
どこの誰とも知れないヒューマギアに一々感情移入されてもテンポ悪くなりそうだし妥当なところだと思ったな。
壊すしかないなら俺が壊して止める、くらいの覚悟・割り切りのできてる今の感じで良いでしょ
いちいちちょっと待て壊さないでくれぇ~こいつには心が~とか言って攻撃に割り込んでくる主人公とか単純にかっこ悪くて嫌じゃない?
テンポも悪いし
結論出すの早くない?
まあ待ってろ
今まで俺が壊したやつは心が芽生えてたのかってアルトを曇らせる展開くるから
シンギュラリティに目覚めたヒューマギアを滅亡より先に見つけて廃棄処分にすれば問題解決
客先にも代わりを納入すればいいだけだしね
ヒューマギアとこれからどう付き合っていくのか、を描くならこれでもいいと思うけどな
心の有る無しより芽生えた心をどう捉えるのかが肝っぽいし
そもそもシンギュラはライダー側3人の誰一人知らないからな
「心はデータ化できますか?」って質問の件でイズは知ってる可能性あるけど(わざわざ聞き直してたし)
※6
人間とヒューマギアを同じように見てる或人がマギア化してないヒューマギアを廃棄処分するかなぁ…
今回の話って、そもそも人間は心のことを理解しているのかって話だよ
人間の弟子には理解されなかった寿司屋がニギローには心を開いたり
心を持ってないニギローに心があると或人が感じてたりとか
個人的にだけどそういう意味ではかなり誠実な話だったと思う
たぶんスレで言われてることを実行したら最高にテンポ悪いし使い古された人が殺されてる物語と変わらなくなると思う。
心はデータ化出来ませんとかまだヒューマノイドに心が芽生えてるのに気づいてる人がいないとか、タメの段階だしこれから明かされる事を我慢できないから勝手に想像して勝手にダメ出ししてるように見える
単純にもっとわかりやすい話じゃないと理解できないんだろ
いつまでも成長できない大きな子供向けには失敗ってこった
「またゼロから徹底的に叩き込んでやるから」って言ってたし
そっくり同じものが復元されるわけではないやろ
あのニギローは死んだんだ
姿や性格が似ているだけの別人みたいなもんなんだよな〜
クローンみたいなもん
個人的にはそもそも悲劇のドラマとして作っている訳じゃないのでは?と思うんだけどな
悲劇性こそあるけど、殊更そういう面ばかりを強調しようとしてはいない気がする
代替可能と割り切ってる人とか道具の延長くらいに考えてる人も当たり前に居る社会っぽいしね
心はデータ化できないってのしっかり見てれば復元は完全にできないって分かるだろ
※3
お前を止められるのはただ一人ってそういう意味なのか…
爆弾が炸裂するであろうクリスマス前にあれこれ文句言ってるのは滑稽だな……
なんかそんな所気にしてたらどんな物語も楽しめなくね?
そんな描写一々求めてたらテンポ悪いと思う
何か正解があるから文句言ってるんでしょ?
教えてほしいわ
※21
こういう人はどんな展開でも褒めてそう
いや、だからこれはAIや人造人間を題材にしてさらにそれと人との交流は明確に描いてるからこそ出てくる違和感だろ?単純な話が良いなら変にヒューマギアには心らしきものがあるみたいな描写すんなよとは思う。
その描写があるからサクサク壊して変わりを用意して解決!ってシーンに見てる側は違和感というかモヤモヤな感じがあるんだろ。
高橋はアマゾンズ の時もそうだけど主題から変な逃げ方するよな。
>>395 : 名無し 2019/09/15(日) 10:05:47.77
>散々言われてるだろうけど、或人が自分に関わりのないヒューマギアを破壊するのに戸惑いが無さそうなのが気になるかなぁ。
といわれても
本郷が各週倒してたショッカーの怪人だって基本的に拉致られて改造された人間だしなぁ
昭和はそういうところに深く踏み込んでいくって作風じゃなかったじゃん
全く触れないってわけじゃないけど
作ってる側も昭和がそうだからゼロワンもそういうとこは気にしないって感じで作ってるとは思えんし