ウールとオーラはスウォルツの計画に必要だったのか?【ジオウ 47話】


753 : 名無し 2019/08/12(月) 11:44:16.29
ウールとオーラはマジでなんのために用意したのかわかんねー
す氏一人で全部できたよね

754 : 名無し 2019/08/12(月) 11:46:42.79
>>753
ウールとオーラは、スウォルツから見てどういうところで役に立ったのだろう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
759 : 名無し 2019/08/12(月) 11:54:30.80
>>754
ソウゴたちがウールくんたちを処理してる間ス氏は自由に動けたわけだし
ウールくんたちが新たな王を擁立するって再三言ってるおかげで目的を悟られるのを終盤まで引き延ばさせた
好意的にみればその辺はメリットだったんじゃないかな

後は寒い季節にあのノースリーブで外出したくなかった可能性もあるな

757 : 名無し 2019/08/12(月) 11:51:21.25
ウール君は鏡割るリセマラで貢献してたから…

760 : 名無し 2019/08/12(月) 11:55:41.00
ウールとオーラは本来のジオウのタイムラインでは正当な敵幹部だった説

761 : 名無し 2019/08/12(月) 12:00:25.34
>>760
いやぁ…でもオーマジオウルートでも幼少期にス氏に生れながらの王認定食らってるのは確定なんやろ?
ウールくんの我が魔王堕ちもなかっただろうし最後までタイムジャッカー全員敵だった可能性はあるけど
ス氏の目的考えれば最終的に裏切るのは確定だっただろうし

706 : 名無し 2019/08/12(月) 09:14:03.05
このオーラはいいな
ウールはタイムジャッカーの衣装のほうがいいな

709 : 名無し 2019/08/12(月) 09:16:46.62
>>706
ウールみたいなやつは給食委員だったな

712 : 名無し 2019/08/12(月) 09:23:42.19
>>706
ビビビルゲイツ見たいんだよなぁ
てれびくんジオウ超全集買って応募すればいいんだよな
もっと簡単に見る方法があればなぁ

713 : 名無し 2019/08/12(月) 09:26:04.42
>>706
ウール背が伸びたねー
前はオーラよっか小っさくて可愛らしかけど
二人の学生服姿が初々しいw

745 : 名無し 2019/08/12(月) 10:49:43.64
>>706
このウールは顔だけ見ると一瞬千翼に見える

806 : 名無し 2019/08/12(月) 13:43:15.57
>>706
結構可愛いやん!

861 : 名無し 2019/08/12(月) 17:32:57.26
>>706
オーラってモー娘。にいなかった?

887 : 名無し 2019/08/12(月) 18:14:50.67
>>861
こんな顔のいい子は今のハロプロには来ない

746 : 名無し 2019/08/12(月) 10:53:42.13
ゴーストの時のアデルの役者さんも1年間貧乏くじな役だなと思ったけどウールとオーラもそれに並ぶ

798 : 名無し 2019/08/12(月) 13:32:22.57
>>746
ジードのモアもヒロインの噛ませ犬っぽいなあと思っていたら、ゼナ先輩と結婚して寿引退だから結果オーライかな

750 : 名無し 2019/08/12(月) 11:30:07.11
録りためたの見たけどさ、オーラちゃんさ、スウォルツを殺すために特に迷わずにウールを殺していざその時になったら「ウールができなかったことを!」って絆めいたこと言ってるの控えめに言って頭おかしいよな?多分葛藤っぽいシーンが少しでもあればまた違ったんだろうけど。

756 : 名無し 2019/08/12(月) 11:50:26.65
>>750
オーラちゃんはウールのこと嫌いでもないけど自分を取った
最終的にはス氏への憎しみが勝ってああいう結末になった
矛盾だらけだけどリアルな女っぽい感じはする

165 : 名無し 2019/08/06(火) 21:53:36.00
オーラとウールの死に方があっさりし過ぎだよな

489 : 名無し 2019/08/09(金) 01:14:06.41
オーラはスウォルツに仕返ししたいもあるけど時止めできるように戻りたいからウール殺った感ある

818 : 名無し 2019/08/12(月) 14:50:51.20
よく考えたらウールもミハルも未来の人間だと思うし未来で生まれてくるからそこまで大問題じゃない気がしてきた
死んでしまったのは悲しいけどスウォルツ倒したらこの出来事は回避できるんじゃない?

819 : 名無し 2019/08/12(月) 15:02:20.02
>>818
それは十分あり得るね
ウールとオーラのオールアップ報告が無いのもそれだろう
ただしオーラが復活しても性格は悪いままかもしれんがw

823 : 名無し 2019/08/12(月) 15:24:05.92
>>819
時間ものだし、全部解決したら
時間の流れが変わってみんな幸せエピローグはありそうだけど
前作のC世界とタイプが丸かぶりな気が

コメント

  1. スレ画のオーラちゃんホントすこ

  2. やっぱ東映メイクはデバフだわ

  3. オーラはガチサイコっぽくて好き

  4. 正直スウォルツ以外のタイムジャッカーの扱いはちょっとひどい
    1年も尺があったんだからもう少し掘り下げてもよかったのに

  5. 数話で何人も退場しすぎだろう

  6. 寿司は王になりたかったのだから、家臣というか手駒みたいな存在が欲しかったのかもしれない。

  7. 実際あそこで反発しなければオーラは生存できたのだろうか

  8. ツクヨミもだけど基本普通の服装の方が可愛い

  9. ス氏の時間軸ではたどり着けないライダーがあったから、別の時間軸の手下が必要だったとかかな?
    レジェンドてんこ盛りのしわ寄せで飛流とウールオーラは雑に終わっちゃったね。

  10. そろいもそろって扱いも退場も含めて最後らへんはかわいそうだったよ
    なんとか、ミハル含めて復活せんのかね
    (´・ω・`)

  11. 逆にいつでも退場させられるように意図的に掘り下げなかった感ある

  12. この2人に限らないけどキャラの扱い雑だよね

  13. 比べたところでどうなるものでもないのは承知してるけど、つい「ビルドの鷲尾兄弟とどっちが扱い雑かなあ」って考えてしまう

  14. ※14
    あんまり何々と比較ってのはよくないと思うが、このまま復活もフォローもなかったから比較すらできないだろうから、さすがに撮影終了の知らせはないしなんかあるだろう

  15. 改めてスーパータイムジャッカーのティードとは何者だったのか?むしろ氏よりもタイムジャッカーらしかったけど。氏とはどんな関係だったんだろ?

特撮ニュース

スポンサーリンク