【仮面ライダー剣】橘さんに対する紹介文が酷い…


名無し : 19/08/06(火)
足を引っ張り続けたはひでぇよ
名無し : 19/08/06(火)
何回も騙されたこと書いてないから大分配慮してる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 19/08/06(火)
足引っ張ってたのは半分くらいだろ
名無し : 19/08/06(火)
中盤のピーコックや終盤のギラファなど、要所で強敵を倒してるんだし頼りにはなるのでは
名無し : 19/08/06(火)
肝心な時には頼りになるし…
名無し : 19/08/06(火)

肝心な時しか頼りにならない
名無し : 19/08/06(火)
頼りなくて情けない先輩だけど実は正義感はある
あんまりフォローになってないなこれ?
名無し : 19/08/06(火)
騙されて敵対して心の弱さに付け込まれて敵対してようやく味方になったと思ったらまた騙されて敵対する人
名無し : 19/08/06(火)
実力的には頼りになる
名無し : 19/08/06(火)
コラなのか疑う内容
名無し : 19/08/06(火)
セリフ間違ってね?
名無し : 19/08/06(火)
多分ギラファ戦でマスク割れしたあたりで言ったセリフだよなこれ
間違ってるね
名無し : 19/08/06(火)
映画のパンフかなんかに載ってた本編での行動まとめみたいのがひたすら騙されててめっちゃ面白い
名無し : 19/08/06(火)
相談なしでギラファ倒してジョーカー勝利者にしたのも割と足引っ張ってると思う
名無し : 19/08/06(火)

何だかんだ剣崎は頼りにしてたよ
名無し : 19/08/06(火)
なんか文章にセンスが感じられないな
話を上っ面だけでしか見てない視聴者がいかにもいい加減に書いた解説って感じだ
名無し : 19/08/06(火)
ムッキーの師匠もやってたし頼り甲斐はある方じゃないかな…土手から突き落とされたけど
名無し : 19/08/06(火)
足引っ張ってる時のイメージがデカすぎるのが悪い
名無し : 19/08/06(火)
洗脳じゃなくて言いくるめられただけじゃなかったっけ…
名無し : 19/08/06(火)
>洗脳じゃなくて言いくるめられただけじゃなかったっけ…
余計だめなのでは?
名無し : 19/08/06(火)
>洗脳じゃなくて言いくるめられただけじゃなかったっけ…
半分以上自由意志だけど一応もずくに洗脳効果なかったっけ
名無し : 19/08/06(火)
>洗脳じゃなくて言いくるめられただけじゃなかったっけ…
一応井坂の時はシュルトケスナー藻で洗脳されてたような
名無し : 19/08/06(火)
様々な場面でとは言うが序盤1クールくらいでの出来事では…?
伊坂戦以降そこまで頼りにならないシーンあったっけ…
名無し : 19/08/06(火)
>様々な場面でとは言うが序盤1クールくらいでの出来事では…?
>伊坂戦以降そこまで頼りにならないシーンあったっけ…

終盤も騙されて剣崎の為に要らんことしてたよ
名無し : 19/08/06(火)

上っ面だけどころかまとめサイトだけ読んで書いたんじゃないのこれ
名無し : 19/08/06(火)
騙されるのは相手の話を真面目に聞いての事だから…
と考えても結局事態が好転した訳でもないのが悩みどころ
名無し : 19/08/06(火)
強いし意図的に足を引っ張ることはないけど頼りになるかっていうとやっぱりどうかな…
名無し : 19/08/06(火)
頼りになる時はめっちゃ強い
名無し : 19/08/06(火)

橘さんを騙した人
伊坂(ピーコック)
新名(ウルフ)
広瀬パパ(トライアルB)
天王路理事長(ケルベロスⅡ)
志村(アルビノジョーカー)
並べてみると結構多いな…
名無し : 19/08/06(火)
頼りにはなるけどその上で足を引っ張ってたとも思う
変なとこ強いから厄介というか
名無し : 19/08/06(火)

剣崎じゃなかったらもっと根に持つくらいには序盤の橘さんはやりたい放題だった
名無し : 19/08/06(火)
本来は研究職だったはずなのに何故か不死生物と命懸けで戦う羽目になってるってライダーになった理由としては大分アレな部類だと思う
名無し : 19/08/06(火)

頼りにならないって言い方が悪いよねあれ
どっちかと言うと頼りに出来る状態じゃないとかそういう感じだと思う

名無し : 19/08/06(火)
上級アンデッドに最初に接触したのは橘で恐怖心を見抜かれ手玉に取られ一時はブレイド達と敵対したのも橘だが愛する人の命と引き換えに目が覚め自分自身とアンデッドへの怒りで最初は手も足も出なかったはずの上級アンデッドを終始圧倒して一方的に倒しきったのも橘だ
仮面ライダー剣がどういう話なのかを確かに体現した人物だと思うよ

コメント

  1. 実は正義感の強い性格だ

  2. 凄く強いクールな男

  3. ???「仮面ライダーではすごく強いクールな男を演じていたんですが」

    足を引っ張り続けていた。そんな頼りのない存在だが、実は正義感の強い性格だ

  4. 序盤の事しか書いてないじゃん。

  5. 新名と天王路理事長に関して言えば剣崎も騙されてたから・・・

  6. 無限の可能性を疑うより信じたほうがいいだろ

  7. 確変入ると強いんだけどそれまでのムラが多いというかなんというか
    とは言っても何しようとしてるのかが解りづらいというかなんといえばいいのか

    おかげで放送当時某所で橘さんランダムエンカウントチャートが作られたのを見てなんか納得してしまった

  8. 睦月の育成失敗も付け加えろ

  9. ちなみにこれは何の本なの?超全集的なやつ?

  10. この人がやる気になった時は大体手遅れ

  11. 雛形あきこと結婚するって話が出た時に「橘さんまた騙されてる…」と思ったのは、今となっては懐かしい思い出。

  12. 剣崎の精神的支柱ではあったから…

  13. なんかスパロボfの攻略本みたいな文章やな

  14. 見比べりゃ分かるけどニコニコ大百科の橘朔也の項目の9割コピペ
    何の本かは知らんけど公式が素人のをパクるってどうなのよ

  15. 放送前のホビージャパンではブレイドの先輩で頼りになる先輩て書かれてたぞ。

特撮ニュース

スポンサーリンク