仮面ライダージオウ45話感想『2019: エターナル・パーティ』劇場版ライダー同士の対決!

名無し : 19/07/28(日)09:19:52 No.657219731

悲しいなあ

名無し : 19/07/28(日)09:19:57 No.657219752
魔王キレた!
名無し : 19/07/28(日)09:20:00 No.657219760
今俺を笑ったか?

名無し : 19/07/28(日)09:20:04 No.657219776
悪者に感心されるほどの屑
名無し : 19/07/28(日)09:20:06 No.657219783
ブチギレ魔王

名無し : 19/07/28(日)09:20:11 No.657219804
笑うとこじゃねーぞ

名無し : 19/07/28(日)09:20:13 No.657219810
あ・・・ガチ切れだ我が王
名無し : 19/07/28(日)09:20:13 No.657219811
魔王ルートのフラグが立ったな

名無し : 19/07/28(日)09:20:19 No.657219842

激おこ

名無し : 19/07/28(日)09:20:24 No.657219860
心の泉枯れてそう
名無し : 19/07/28(日)09:20:25 No.657219864
これは魔王ですわ

名無し : 19/07/28(日)09:20:38 No.657219916
キレた魔王こわい

名無し : 19/07/28(日)09:20:58 No.657219981
オーラちゃんもう救済無理やなこれ
なんらかの違う意図があったらええけど、それはそれでなぁ・;・・

名無し : 19/07/28(日)09:21:03 No.657220005
ジオウⅡで死ぬ前に巻き戻せないものか

名無し : 19/07/28(日)09:21:09 No.657220028
せめてウールの力を奪って自分のものにするためとかさ

名無し : 19/07/28(日)09:21:13 No.657220049
頑張っているウールくんを応援したい

名無し : 19/07/28(日)09:21:51 No.657220168
実はウールくんを救うために羽を引きちぎった…ってオチで頼む

名無し : 19/07/28(日)09:22:16 No.657220256
我が魔王このままじゃハザードとか呼び出しそう

名無し : 19/07/28(日)09:22:21 No.657220279
アナザーライダー同士が戦ってる
名無し : 19/07/28(日)09:22:22 No.657220283
案外良い勝負

名無し : 19/07/28(日)09:22:28 No.657220308
エターナルマント強い
名無し : 19/07/28(日)09:22:28 No.657220311

名無し : 19/07/28(日)09:22:33 No.657220329
相変わらず無敵マント

名無し : 19/07/28(日)09:22:41 No.657220361
氏何してんの…
名無し : 19/07/28(日)09:22:42 No.657220362
乱暴するつもりでしょ!
名無し : 19/07/28(日)09:22:45 No.657220372
ツクヨミさんなにしてんの
名無し : 19/07/28(日)09:22:46 No.657220377
なんだその構え
名無し : 19/07/28(日)09:22:47 No.657220380
名無し : 19/07/28(日)09:22:47 No.657220383
アクア対エターナルとか微妙に面白い対決しやがって

名無し : 19/07/28(日)09:22:51 No.657220393
かめはめ波撃つのかと
名無し : 19/07/28(日)09:22:52 No.657220394
勇ましすぎる

名無し : 19/07/28(日)09:22:53 No.657220400
そんなことできんのかよ

名無し : 19/07/28(日)09:22:57 No.657220421
ヒロインのしていい顔とポーズやない

名無し : 19/07/28(日)09:23:00 No.657220430
変なポーズしたと思ったら力強奪してるのか

名無し : 19/07/28(日)09:23:01 No.657220442
力簡単に移動できるな…

名無し : 19/07/28(日)09:23:04 No.657220454
男前なツクヨミさん
名無し : 19/07/28(日)09:23:05 No.657220461
氏ちょっと油断しすぎ

名無し : 19/07/28(日)09:23:08 No.657220468
今日は女性陣が謎の技をよう使うな

名無し : 19/07/28(日)09:23:09 No.657220478
そこ掴むのか
名無し : 19/07/28(日)09:23:09 No.657220480

名無し : 19/07/28(日)09:23:10 No.657220482
うまいこと言うじゃない
名無し : 19/07/28(日)09:23:10 No.657220483
ここエイジがひなちゃんにスキャンしてもらったとこか

名無し : 19/07/28(日)09:23:21 No.657220531
やっぱ水中だとアクア強いのか
名無し : 19/07/28(日)09:23:23 No.657220536
おおクレバーだぞアクア

名無し : 19/07/28(日)09:23:32 No.657220569
アクアってちょっとキカイダーっぽい顔してるね

名無し : 19/07/28(日)09:23:34 No.657220577
水没はやばいぞ
スーツが劣化してしまう

名無し : 19/07/28(日)09:23:35 No.657220583
サイクロン?
名無し : 19/07/28(日)09:23:37 No.657220588
やっぱり強すぎるわ
名無し : 19/07/28(日)09:23:38 No.657220591
なんか克己凄い事言った

コメント

  1. ディケイドじゃなくて士がチートなのね

  2. ディケイドはあくまで変身能力があるだけで士自身がオーロラを出せるって事が判明。
    チートじゃねーか。

  3. ウール君は最終回で良い感じに時間改編で幸せになってて欲しい

  4. オーラがパンツ隠すシーン可愛かった

  5. ツクヨミはやっぱり勇ましい。
    オーラはやっぱり風都の女。

  6. ウールくん見えてたよね……?

  7. Wの劇場版の敵が出てるパートだけに、オーラの悪女っぷりがしっくり来る
    この子、やっぱアレな結末迎えそうではある
    しかし結局この二人は何者なんだろうか

    まさか108再登場とは
    やっぱハッタリから戻すのは無理だったのか、ダークドライブ

  8. まぁ妹に認識できる力があって、士には移動できる力があるって大ショッカーで言われてたしね

  9. アクア大健闘だな

  10. アナザーキカイにされてからタイムジャッカー達を裏切るかと思ってたけど、不憫なまま終わってしまったなウール君

  11. ウール君可哀想すぎない?

  12. 小さいおともだち、話についていけてるかな? 大きいオトモダチもいっぱいいっぱいだよんw

  13. 勝ち負けが逆になった世界から呼んでる感じなのか。何人か消えてるって言ってたし、負けた(死んだ)ダークライダーを復活させるためにコストとして消費してるのか。アドベント召喚かな?

  14. ※12
    まぁ最近良くあることだし

  15. まぁウール君は最終回の撮影してたみたいだし、最終回ではそれぞれが自分達の時間、時間軸に帰るんだろうね

  16. 士の説教bgm聞けただけで大満足

  17. しかしアクア、噛ませで速攻退場かと思ったら案外検討してるな

  18. まさか士、変身能力まで実は健在、とかはないよな?
    ミハルくん、凄く未来の主人公してて良かったわ
    翔ちゃんたちでも苦戦してた克己ちゃんと真っ向勝負できるとかフツーに強いな

  19. 最終回で本来の時間軸での生活描かれるかもだけど、オーラちゃんはあんま平穏な結末迎えてほしくはなくなったなぁ
    ロイミュードからも悪人認定とか仁良レベルじゃねーか

  20. 理解不能な事が多すぎる。アナザードライブがオーラに擬態したパラドックスロイミュードだったならロイミュード態で戦った方が強いだろ。それに何故超絶重加速を使わない?何故ダークドライブに変身しない?後オーラはタイムジャッカーの力を奪われたんじゃなかったのか?ウールを殺したあの力は何なんだ?

  21. 「タイムジャッカーの力」であって、オーラ個人に力がないとは一言も言われてない(なんで使ってこなかったと言われたらなにも言えんが)

  22. ダークドライブはあれだろ。ハッタリのスーツから戻すのが間に合わなかったか無理だった

  23. ※20
    ダークドライブはハッタリになったから元に戻す時間なかったんじゃないの。オーラは裏でスウォルツに寝返って力返してもらったんでしょう。

    パラドックスロイミュードは…そんなんアナザードライブの方カッコいいからだろ。

  24. 周りのいろんな奴が時止めなんてチート能力使ってるんだかは士もあれぐらい出来なければ埋もれてしまう

  25. なんでいまさらアナザードライブごときに苦戦してんだと思ってたら中身があれだったとはね

  26. 細かいこと考えなかったら話わかるやろ
    細かいことはいいんだよ

  27. ウールがもう死んだことになってて草

  28. 子供なんて展開関係なく格闘シーンだけ見てりゃ満足するの

    こいつは子ども以下の虫けらで、何もわかってないわ
    子どもは子どもなりに考察とかするわ

  29. ソウゴは時間戻してウール助けないのかな?セーラさんの時は相手が相手だったからだけど流石にウールをこのまま見殺しにするとは思えないし。

  30. 映画を通したスタッフ、というか白倉の言い訳に毒されすぎだろ。

    俺はせめてちゃんと本編でもドライブウォッチ継承してオーマジオウと最後の決着つけてほしいわ。
    それがジオウの物語の1つの道筋だったはず。不揃いがいいとか、雑でもいいとかで済ませるなよ。

  31. なんかウール簡単に死んだな~。
    寝返った敵幹部が死ぬのは特撮のお約束だけどさ。

  32. ※30
    あいつの言い訳は言い訳にすらなってないただの自己満ポエムだし…
    ここにいるような視聴者にも問題あるよな、その時その時のレジェンドとか出てるのとか派手な演出見て一時騒げればいいって考えがあるから

  33. 自分も子供の頃見てた仮面ライダーの内容なんてほとんど覚えてない、ただ戦うライダーかっこよかったなーって記憶だけ
    今の子供も大きくなったらジオウのストーリーなんて覚えてないぞ

  34. かりに士に変身能力が残ってても今更不思議な事でもないでしょ
    ディケイドライドウオッチ渡しても変身してたんだし

  35. 偽オーラは本物の思惑を知ってたのか?

  36. ※33
    そりゃ覚えてないでしょ成長したら。で?

  37. 来週、ウールはクジゴジ堂で普通に看病されてるような気がする

  38. 映画にタイムジャッカー出てこなかった理由は皆んな死んだからか?

  39. ※30 32
    自分がなに言ってるか分かってる?

  40. パラドックスロイミュードもとい108が変身してたのは映画だとダークドライブ(未来のドライブ)なんだし、ダークドライブ自身がアナザーみたいなもんだしアナザードライブの変身者としての選び方は凝ってるな。

    アナザードライブは倒したけど、映画ルートの時間軸が発生するには盗品のドライブウォッチを破壊しないことには…どうなるかな本編。

  41. ※38
    アナザーライダー出してライドウォッチを集めさせるための役割はすんだから用済みで殺られたんじゃない?

  42. 無重力状態のウォズギンガに重加速が効かないって事は重加速は名前の通り重力系の能力だったって事が今回ではっきりしたのか?

  43. ※42
    やってることがクロノスの時間停止に宇宙で対抗したビリオンみたいなことだったなあれ

  44. >42
    ビリオンのコスモクロニクルによるクロノス時止め無効化みたいなトンデモ理論てだけだとおもうがね

  45. ※28
    こいつ前もここで暴れてたやつだろ。やたら人に噛み付いてたヤベーやつだった。

  46. ※40
    多分、そのような出来事がおきるんじゃね?

  47. ※32
    それも一つの楽しみ方なんじゃないの。意見の押し付けはやめなさい。

  48. 辻褄合わせや伏線回収する気が全く無いのは夏映画でよく分かったよ
    でもオーマジオウとのケリはちゃんとつけてな

  49. ※33
    そういう子もいるし、物語を考察する子もいるんだって話だ

  50. >>40
    ドライブの劇場版はドライブ本編とつながってるぞ

  51. ダークドライブ連れてきたら中身(パラドックス)がついてきたのかな?

  52. またジオウアンチが湧いてるな

  53. 黄金の果実の力を使っても、歴史改変できなかったから、士の力って最強?

  54. ここいつも通り荒れてんなぁ。

  55. ※29
    あれってジオウIIの力で少し先の未来を見せてるだけじゃなかったっけ

  56. >>30
    勝手に話決めんなよ
    オーマジオウは最善最高の魔王だったと映画でネタバレしただろ

  57. やはり特別だったのは士だった件

  58. ※20
    パラドックスロイミュードに関しては永久時間停止でスウォルツが止まっちゃうからでしょ。スウォルツが呼び出せるのはダークライダーだから、一旦ダークドライブとして召還した後に変身者である泊エイジ(パラドックスロイミュード)がスウォルツの指示でオーラに擬態してからアナザードライブとしてウールとオーラを始末しに行ったはず。後、アナザーワールドから出てくるダークライダーはあくまでもスウォルツが使役してるだけ。エターナルがジオウと戦ってるのもその理由。

  59. ※59 なるほどな

  60. ※55
    実際に時間は戻してるよ。ただ自分が予知した未来しか戻せないからどの道今回ウールを救うのは無理。ウールを助けるには加古川と同じ様に時間改変まで出来る様になるしかないな。

  61. オーラのあの紅い剣みたいな能力はスウォルツから与えられた力だろうねぇ
    元から謎バリアとか衝撃波とか出せた連中だし
    「ウールを始末してくればお前は生かしておいてやる」とか言われてんだろう。オーラもそっから下克上狙ってそうだけど、先に氏に殺られそう

  62. W劇場版からライダーにハマってオーズが一番好きな自分としては、アクアとエターナルというかミハルと克己がオリキャスでバトルしてくれただけで永久保存版

  63. 別作品の映画限定ライダー同士の戦いって新鮮だし凄い
    しかもどっちも変身前オリキャス付き

  64. エターナル生きてる=ダブルエクストリームゴールド倒したって事?

  65. 今思えばお好み焼きは伏線だったんだな

  66. 案の定ブチギレたソウゴはアナザードライブ圧倒してたな
    グランドジオウやはり感情に左右されすぎ…
    ってかオールトゥエンティ用途多すぎじゃね
    今出てるだけでも召喚したライダーのフォーム指定(中間最強問わず)、一人春映画、召喚したライダーとの連携必殺技とできることが多すぎるんだが

  67. グランドジオウは能力一切使わず舐めプしたせいでやられる、そうでもしなきゃ敵の強さ出せないからだろうけど
    再戦したら大抵ノーダメでやりすぎやろレベルで無双してくれる、つまりグランドジオウは強い

  68. ディケイドって仮面ライダーが負ける世界(物語)を破壊して、仮面ライダーを助けてるとずっと思ってた。

  69. 士は鳴滝さんから、オーロラカーテン能力を奪って再使用した説。「おのれ、ディケイドおおおお!」w

  70. グランドジオウは最初から能力使えよ
    前回舐めプしないで最初からアナドラ倒しとけばウールくん死ななかっただろ

  71. ※71
    前回普通にハンドル剣使ってたし一応倒しはしたし、そもそも殺したのオーラだから前回アナザードライブ倒しても関係ないところで殺されない?
    今回はロイミュードが化けてたせいで警戒されていたから怯んだ所を狙ったんだろうけど別に警戒されて無いならいつでも殺れるし

  72. ※65
    ・そもそも風が吹かなかった。
    ・直前に細胞分解酵素打ち込まれるのを回避し万全のコンディションでラストバトル。CJGXすら返り討ち。
    ・まさかのCAX世界線。完全耐性でテラーは倒したがジョーカーおらずAtoZで番組終了。

    いろいろ可能性はある

特撮ニュース

スポンサーリンク