ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリスの60秒PV公開!ジーニアスやマッドローグ、プライムローグらの姿が!

https://youtu.be/9L6zsKPG7ZM


D9jSy-qVAAA6pOS-480x679 ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリスの60秒PV公開!ジーニアスやマッドローグ、プライムローグらの姿が!

スポンサーリンク
スポンサーリンク


注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダービルド
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. グリス最期の戦い(二回目)
    これが最後の祭りだァ!(二回目)

  2. スクラッシュドライバー「」

  3. ※2
    玩具の拡張性が低すぎたからしゃーない

  4. メタルビルド..タンクの怨念か…….

  5. メタルビルドがまんまハザードだからかあんまり脅威って感じでもないな
    味方側が過剰戦力な気もするが、グリス以外は雑魚狩りが仕事かな?

  6. このテロリスト達を裏で操っている存在が気になります 最終話と言っても 本当にこれでかたがつくとは思えないし 最終話と言っても前編と後編になっているのでは?結局は「ビルド」の物語って最終的に幻徳が数十年後に60代ぐらいになった時に日本の首相になった時に「ビルド」の物語は本当に完結するのでは?というのが私の憶測ですけどね。

  7. 小説は出るかもしれん。が、あくまでグリスメインだということを忘れるな。何十年も先とか知らんて。ローグや幻徳が好きなのはわかるがいつまでもいつまでもそればっかり語るのはやめてほしい。

  8. 黒幕は難波でしょどうせ。

  9. ジーニアスは設定的には後方にいるメガネ君的知識メンバーが扱うライダーだからな……パワーで押しきるタイプじゃないから

  10. まだ幻徳キチおばさんいるのか…

  11. ビルドはエボルトと難波を疑えばだいたい黒幕

  12. 奪われた変身アイテムは予備か新しく作った物かな?

  13. 仮面ライダー舐めんじゃねーぞ!
    いきなりカッコよすぎる

  14. エボルト復活したりガス漬けの体にされたりテロリストが暴れまわったりと犠牲者なB世界の住人が悲惨過ぎる

  15. A世界の過程がなかったら面白かった
    あとジーニアスに安心感を感じないって書かれてるけど、ぶっちゃけ4ライダー全員安心感ないから

  16. ジーニアスは戦闘よりヒーラー的役割でカシラの消滅(2回目)キャンセルしてくれるよ

  17. 0:42
    ここファントムビルド

  18. メタルビルドはやっぱり何か差し色を入れるか目の色をそのままにするべきだったと思うわ

  19. >>17
    00:42秒のとこグリスパーフェクトキングダムしか写ってないぞ

  20. てかマッドローグvs仮面ライダーローグとか誰得だよ?

  21. まあ損得でいえばNEW WORLD展開の時点で損してる人の方が多そうまであるし

  22. >>19
    ここに貼ってある動画は最初にMAiDiGiTV特有のアレがあるからズレてるけど、公式の東映ビデオチャンネルに上がってる動画なら41秒に爆発してるファントムビルドと43秒にグリスパーフェクトキングダムと交戦中のファントムビルドがちゃんと映ってるから観て、どうぞ

  23. メタルビルドは第五のビルドドライバーと第2のハザードトリガーなのかパクったものなのか気になる
    パクリ対策としてビルドドライバー量産してそうだしパクられたパターンかなぁ

  24. まぁキルバスの時はパクられた上に、パクられたタイミングだと万丈くらいしか戦えんの居なくて大ピンチだったもんな。せめて面子分確保するのはやるだろうな。

  25. スクラッシュでの強化体が出ないのは完成形として作ったスクラッシュより拡張性のあるビルドラのほうが不測の事態柔軟に対応できるからと無理矢理納得してる
    まぁ結局メタ的な理由しかないんだろうけどさ…

  26. またしてもカシラに死亡フラグが またしても「これが最後の祭りだ!」で不安でならないけど 戦兎のジニアースに万丈君のクローズマグマに幻徳のプライムローグに内海のマッドローグの4大ライダーがカシラの危機一髪に駆けつけて助かり カシラがメインなんだからメタルビルドを撃破をする 黒幕は幻徳と内海が倒すという展開になるかな?幻徳の真の相棒は結局は内海だったんだね。

  27. いやなぜそこで幻徳?内海?だったらグリス&ローグ(ローグだけ二重にしてマッドローグを表現)でいいやろ?そうじゃないんだからそういうのは無いって。というか戦兔や万丈は無しですかそうですか。親父博士とか他にも居るんですよね

  28. (27)さん そいう意味じゃなくて戦兎には万丈君で カシラには三羽烏がいるじゃありませんか そいう意味で幻徳にも内海が居るという意味なのです。

  29. なんで幻徳と内海しか黒幕に対処するのが浮かばないのかって意味なんだよな……なんで幻徳の相棒ポジの話に親父博士が絡んでくるなんて思考になるのか

  30. 順番というか本当の最後を締めくくるのは幻徳かな?と自分では前から思っていました 親父博士?それじゃ黒幕は葛城忍さんなんですか?

  31. こいつ見る度に毎回思うけど今更ローグとマッドローグ戦わせる意味ないよね

  32. 黒幕に対処する面子に幻徳や内海以外に戦兔や万丈や忍さんを挙げただけでどこにも忍=黒幕みたいなこと書かれてないじゃん。
    あとタイトルにグリスつけて幻徳メインで黒幕対処させるのはおかしいでしょ?だったらグリス&ローグで良いじゃない。組織のリーダーが象徴として変身するなんて良くあることなんだし。
    あと最後の祭りは最後の戦いを示してるだけで別に死亡フラグではないでしょ。天丼は流石に

  33. ビルキチおばさんにまともな返答を期待しない方が良いかと
    だって何がなんでも理論が筋通らないヒゲゴリ押しするしか能が無いんだぞ

  34. 今更マッドローグとローグぶつけ合ってもぶっちゃけなんの事態の進展ないしね。幻徳と内海の身内ケジメ喧嘩で終わる。そんなん小説とかVシネ創る意味はない。

  35. ローグVSマッドローグだからといって戦う必要はないでしょう VSだからといって戦う必要ないでしょう 渡しが言いたいのは幻徳と内海には旧世界からの因果関係がありますが 幻徳は旧世界では内海と葛城巧を裏切って彼等を歪ませた事に罪悪感を感じていたので新世界では彼等2人に罪を償うんじゃないかなという意味でも仲間となり友情を深めれば良いと思っています。

  36. そうだね。でさ、グリスの映画でやる意味ある?

  37. >>22
    東映の奴でもかなり分かりにくいあと説明不足すぎ

  38. グリスパーフェクト全体像は微妙だったけどポスターと動いてる姿はメチャクチャカッコいいな

  39. ポスターで白いパンドラボックスのパネルが破壊されているけど それが新世界の謎を解く鍵になっているかもしれない。

スポンサーリンク
特撮ニュース

スポンサーリンク