597:名無し:2019/02/27(水) 20:57:49.47
真骨彫はクウガとW辺りは再販したら間違いなく売れるのは分かってるだろうからよく分からん
真骨彫一斉に再販したら工場のスケジュールが死ぬからとか?
真骨彫一斉に再販したら工場のスケジュールが死ぬからとか?
604:名無し:2019/02/27(水) 22:54:04.07
真骨彫はプレミア感を出すためにわざと再販控えてるんだろう
608:名無し:2019/02/27(水) 23:30:20.24
>>604
工場のおばちゃんにも数に限りがあってな
工場のおばちゃんにも数に限りがあってな
641:名無し:2019/02/28(木) 16:07:38.90
>>604
こういう池沼丸出しの書き込みって釣りなのかガチなのか理解に苦しむな。
単に採算取れるロット数に対して捌けると予想する数が下回るからだろ。
確実に捌けると判断したら再販するに決まってるわ。
こういう池沼丸出しの書き込みって釣りなのかガチなのか理解に苦しむな。
単に採算取れるロット数に対して捌けると予想する数が下回るからだろ。
確実に捌けると判断したら再販するに決まってるわ。
606:名無し:2019/02/27(水) 23:13:15.61
アクションフィギュアの玩具でプレミア感って言われても
607:名無し:2019/02/27(水) 23:14:25.32
プレミア感だしてもバンダイには1円もいかんで
611:名無し:2019/02/27(水) 23:41:41.45
今のアーツが売れてる理由としては
『今は買わないと手に入らない』というのもあるんじゃないかな
だから定期的に再販するなら
『今買わなくても良いじゃん』となってしまう
『今は買わないと手に入らない』というのもあるんじゃないかな
だから定期的に再販するなら
『今買わなくても良いじゃん』となってしまう
現にウルトラアーツは投げ売りになることが分かって
予約が売り切れなくなっちゃったしね
617:名無し:2019/02/28(木) 00:33:06.66
オーブオリジンとかそこそこのプレ値になっていた記憶が
618:名無し:2019/02/28(木) 00:56:23.43
ウルトラはアジアで展開してるから生産規模が違うんでは
615:名無し:2019/02/28(木) 00:17:34.86
真骨彫は利益率低いから出したくないんだろ
642:名無し:2019/02/28(木) 16:11:26.87
ラインにも限度がありましてね…何でもかんでも作り続けられないんすよ
645:名無し:2019/02/28(木) 17:37:49.58
工場の人件費アップで人減らしてる可能性まである
646:名無し:2019/02/28(木) 17:42:04.02
交換修理関連も厳しくしたみたいだし、コストカットには走ってるだろうな
コメント
そろそろ555頼むよ
firstでもええんやで