71 : 名無し 2017/09/17(日) 08:34:13.27
79 : 名無し 2017/09/17(日) 08:34:52.27
>>71
フォーゼのライダー部取り巻き思い出すわ
フォーゼのライダー部取り巻き思い出すわ
48 : 名無し 2017/09/17(日) 08:32:12.08
ギャグ以外は概ね満足や
60 : 名無し 2017/09/17(日) 08:33:17.66
>>48
ギャグええやん
暗いライダーにならなくて安心したわ
ギャグええやん
暗いライダーにならなくて安心したわ
52 : 名無し 2017/09/17(日) 08:32:46.74
ギャグ別に気にならへんやろ
正直社長ゴリ押しよりはすこ
正直社長ゴリ押しよりはすこ
59 : 名無し 2017/09/17(日) 08:33:14.17
77 : 名無し 2017/09/17(日) 08:34:40.25
>>59
ギャグの大半が社長のアドリブだったと言う事実
ギャグの大半が社長のアドリブだったと言う事実
87 : 名無し 2017/09/17(日) 08:35:21.98
>>77
あの人おかしい…
プゥンも過労死もアドリブやろ
あの人おかしい…
プゥンも過労死もアドリブやろ
116 : 名無し 2017/09/17(日) 08:37:17.70
>>87
ブゥンはギャグ目的でやったんじゃないだろ!いい加減にしろ!
ブゥンはギャグ目的でやったんじゃないだろ!いい加減にしろ!
67 : 名無し 2017/09/17(日) 08:33:56.04
あの変なピロピロッていうseなければギャグはええんやない?
74 : 名無し 2017/09/17(日) 08:34:27.68
変に暗くするよりは若干でもギャグあった方がええわ
ねじ込みすぎるのはあれやけど
ねじ込みすぎるのはあれやけど
94 : 名無し 2017/09/17(日) 08:35:44.85
ギャグは先週の万丈の生い立ち語るシーンくらいがちょうどいいわ
99 : 名無し 2017/09/17(日) 08:36:01.86
ギャグ描写はちょっとくどいからもう少し薄くしてくださいオヤシャス
106 : 名無し 2017/09/17(日) 08:36:32.85
ギャグと敵の鬼畜さはベストマッチしてへんと思う
ギャグなきゃ子供見ないからしゃあないけど
ギャグなきゃ子供見ないからしゃあないけど
120 : 名無し 2017/09/17(日) 08:37:28.33
ギャグ控えめにしてほしいわキツい
124 : 名無し 2017/09/17(日) 08:37:50.19
ギャグも関してはちびっこがメイン視聴者ってことを念頭に置かないとダメやで
211 : 名無し 2017/09/17(日) 08:43:38.73
ギャグは面白いとかつまらない以前に何やってるかよく分からない
子供向けってことならコロコロとかボンボンみたいな分かりやすいノリでやれば良いんじゃないか
子供向けってことならコロコロとかボンボンみたいな分かりやすいノリでやれば良いんじゃないか
287 : 名無し 2017/09/17(日) 08:50:24.35
ビルドのギャグパート好きな人って存在するん?
295 : 名無し 2017/09/17(日) 08:51:03.90
>>287
前回のあらすじはすき
前回のあらすじはすき
308 : 名無し 2017/09/17(日) 08:52:20.64
401 : 名無し 2017/09/17(日) 09:01:36.23
>>308
これおもろかったのに
これおもろかったのに
409 : 名無し 2017/09/17(日) 09:02:26.26
>>308
これはすき
これはすき
415 : 名無し 2017/09/17(日) 09:02:54.19
>>308
ほんとすき
ほんとすき
334 : 名無し 2017/09/17(日) 08:55:03.68
エグゼイドも最序盤(6、7話くらいまで)はギャグ寒かったと思う
ゴーストも基本的には似たようなもんだったけど御成に助けられてたな
ドライブも前半のギャグは辛いし、もう恒例行事みたいなもんやと思うよ
ゴーストも基本的には似たようなもんだったけど御成に助けられてたな
ドライブも前半のギャグは辛いし、もう恒例行事みたいなもんやと思うよ
467 : 名無し 2017/09/17(日) 09:07:46.33
ギャグはガイムを乗り越えたから怖いもんなしや
ガイム自体は好きやで
ガイム自体は好きやで
646 : 名無し 2017/09/17(日) 09:31:27.78
ビルドの本筋は面白そうでギャグ微妙ってところはウィザードっぽいな
あらすじの漫才すこ
あらすじの漫才すこ
コメント