484 : 名無し 2017/06/06(火) 16:15:27.86
485 : 名無し 2017/06/06(火) 16:34:36.16
ハンマー・ドリルといった工具的な玩具と
パワーショベル・クレーンといった重機的な玩具と色々考えられそうじゃのう
あとエグゼイド→ビルド
ドで終わってるけどちょっとシンプルすぎるねえ名前が
パワーショベル・クレーンといった重機的な玩具と色々考えられそうじゃのう
あとエグゼイド→ビルド
ドで終わってるけどちょっとシンプルすぎるねえ名前が
487 : 名無し 2017/06/06(火) 16:48:50.34
ドライブのタイプテクニックとか
コウジゲンバーやな
なんたって車は被る
コウジゲンバーやな
なんたって車は被る
491 : 名無し 2017/06/06(火) 17:08:26.21
メインライダーが重機ってw
なんかタカラトミーに喧嘩売りそうな流れだなw
なんかタカラトミーに喧嘩売りそうな流れだなw
495 : 名無し 2017/06/06(火) 18:15:40.53
マインクラフトみたいな奴かもしれん
ジュウオウと被るけど
ジュウオウと被るけど
497 : 名無し 2017/06/06(火) 18:23:56.75
少し前のウルトラマンみたいに人形集めさせる気じゃないか?
498 : 名無し 2017/06/06(火) 18:30:06.00
最近モチーフまんまのネーミングって海外のファンにも個性を分かり易くしてる節もあるのかな?
若しくはネタ切れか…まぁ外にどの位のファンが存在してるのかは知らないんだが
若しくはネタ切れか…まぁ外にどの位のファンが存在してるのかは知らないんだが
529 : 名無し 2017/06/06(火) 20:58:31.49
シルエットだけだと随分シンプルに見える
530 : 名無し 2017/06/06(火) 20:59:45.92
うわああビルドまじで半分こ怪人やん
上半身が赤下半身が青ってことだろ?背景的に
上半身が赤下半身が青ってことだろ?背景的に
531 : 名無し 2017/06/06(火) 21:01:48.27
赤は細胞で生物的なイメージ、青は基盤かな?
536 : 名無し 2017/06/06(火) 21:10:37.42
シルエット的には仮面ライダーらしい感じだが
537 : 名無し 2017/06/06(火) 21:11:04.96
なんか歯車みたいの見えるね
542 : 名無し 2017/06/06(火) 21:27:00.85
悪くなさそう
544 : 名無し 2017/06/06(火) 21:29:27.33
メカと有機物はありえるな
加えてモチーフに昆虫も入ってそう
加えてモチーフに昆虫も入ってそう
550 : 名無し 2017/06/06(火) 21:49:52.44
ベルトに2つセットで変身するのか?
553 : 名無し 2017/06/06(火) 21:54:48.88
シルエットはめちゃくちゃ王道だな
映画にも出るし、8月におもちゃが出るってことは来月中に何らかの発表があるんだろうな
映画にも出るし、8月におもちゃが出るってことは来月中に何らかの発表があるんだろうな
581 : 名無し 2017/06/06(火) 22:33:16.32
たぶんこのライダーは建設じゃなく設計する方だと思う
頭に製図ペンと羽根箒?
胸のはステンシルテンプレートってヤツ?
wikiで右にソックリなデザインのがある
腰や後ろの辺りのはドラフターモチーフのなにかとか?
製図辺りでググルと何と無くイメージが湧くかと
頭に製図ペンと羽根箒?
胸のはステンシルテンプレートってヤツ?
wikiで右にソックリなデザインのがある
腰や後ろの辺りのはドラフターモチーフのなにかとか?
製図辺りでググルと何と無くイメージが湧くかと
582 : 名無し 2017/06/06(火) 22:33:24.24
武器をビルドするのか、四肢を入れ替えたりしてビルドするのか ワクワクすんなあ
587 : 名無し 2017/06/06(火) 22:43:02.22
遂に戦隊ロボ戦闘っぽいスタイル取り入れるのかな?ビルドって名前から
603 : 名無し 2017/06/06(火) 23:26:03.72
重機重機言うからユンボルを連想したわ
612 : 名無し 2017/06/07(水) 00:20:48.35
ベルト中央から右に丸いダイヤルみたいのあるね。これで必殺技発動かな
660 : 名無し 2017/06/07(水) 06:56:57.99
ビルドのフォーム名って何になるんだろうか?
安直だけど~クラフトとかか?
安直だけど~クラフトとかか?
661 : 名無し 2017/06/07(水) 07:02:33.74
~ビルダーかもしれない
8月から商品発売なら情報出てくるの早そう
商標とカタログ同時って前にはどこであったっけ
670 : 名無し 2017/06/07(水) 07:56:23.63
仮面ライダービルド
(筋肉的意味で)最大級のパワフルボディが出るのか
(筋肉的意味で)最大級のパワフルボディが出るのか
671 : 名無し 2017/06/07(水) 08:06:55.50
大型メカ枠復活するかな
673 : 名無し 2017/06/07(水) 08:18:27.06
ボディビルダーと
建築ガテン系で関連性アップ
建築ガテン系で関連性アップ
ムッキムキの土方ライダーだな
677 : 名無し 2017/06/07(水) 08:51:36.83
無機物に命(液体)を与えて色々利用するんだったら面白いデザインが見れそう。
単純にモチーフ同士をくっ付けたようなデザインはやめて欲しい。
711 : 名無し 2017/06/07(水) 12:21:07.34
まあ、ビルドは仮面ライダーらしく見える顔には戻してほしいな。
「仮面ライダー」と名付けるなら、仮面ライダーらしい顔にするか、ちゃんとバイクに乗るかはしてほしい。
747 : 名無し 2017/06/07(水) 16:09:35.20
このマークが胸にあるのかな
画像をみると確かに無機物×有機物なのも頷ける
特に何も考えてない可能性もあるが
778 : 名無し 2017/06/07(水) 19:41:00.69
左肩辺りにある突起物はなんだろ
ドライブのタイヤ交換みたいなギミックがあるのかな
ドライブのタイヤ交換みたいなギミックがあるのかな
796 : 名無し 2017/06/07(水) 21:29:28.78
798 : 名無し 2017/06/07(水) 21:39:54.00
>>796
上手だね。
上手だね。
802 : 名無し 2017/06/07(水) 21:59:55.27
>>796
平成一期でこれなら多分うーん…って感じなんだろうけど
平成2期でこれなら超かっこいい
平成一期でこれなら多分うーん…って感じなんだろうけど
平成2期でこれなら超かっこいい
810 : 名無し 2017/06/07(水) 22:20:56.00
多分胸の妙なものはどう考えてもドライブのような、
それをモチーフとしたものが付けられているような・・・
それをモチーフとしたものが付けられているような・・・
814 : 名無し 2017/06/07(水) 22:27:10.34
827 : 名無し 2017/06/08(木) 02:44:10.36
>>814
チェイサーみたい
チェイサーみたい
849 : 名無し 2017/06/08(木) 11:42:28.70
>>814
アマゾンプライム辺りでやってそう
アマゾンプライム辺りでやってそう
839 : 名無し 2017/06/08(木) 08:39:51.78
でもエグゼイドでだいぶ王道のライダーデザインから離れたから、
ビルドはW的でシンプルな複眼有りライダーに戻って欲しい。
ビルドはW的でシンプルな複眼有りライダーに戻って欲しい。
コメント