ゲイツの言動ブレブレじゃない?【仮面ライダージオウ 15話】


名無し : 18/12/16(日)
俺はジオウを倒す!

こいつは魔王にならないかもしれないから見守ろう

やっぱりこいつは魔王になりそうだから倒す!(負けた)

こいつが魔王になるならその運命を変えてやる!

やっぱり魔王になりそうだから倒す!
名無し : 18/12/16(日)
>こいつは魔王にならないかもしれないから見守ろう
ここが違くない?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 18/12/16(日)
名無し : 18/12/16(日)

倒すじゃなくて止めるという風に強者さんの時に言ったのにすぐ倒すに戻った

名無し : 18/12/16(日)
ちょっと分裂症気味なキャラになってる気がする
名無し : 18/12/16(日)
だって2号の厄介な人達から厄介さだけ継承してるんだもんゲイツくん
名無し : 18/12/16(日)
もやしウォッチを譲渡したことだけは本当に何がしたいの君と噴くしかない
名無し : 18/12/16(日)
>もやしウォッチを譲渡したことだけは本当に何がしたいの君と噴くしかない
あんな出どころ不明なもの自分で試すのは危険だし…
名無し : 18/12/16(日)
>もやしウォッチを譲渡したことだけは本当に何がしたいの君と噴くしかない
敵がくれたウォッチ使うの怖いからあいつで試そうベルトが壊れたり死んじゃってもそれはそれで目的は達成できるしってことだと思ってた
名無し : 18/12/16(日)
もやしウォッチは敵がくれたものっていうのは理解出来るがその話で結局我が魔王助けるために過去に一人で向かっちゃってるので
行動が面白すぎた
名無し : 18/12/16(日)
ゲイツくんが完全に覚醒して迷いを吹っ切るエピソードとか無いんかなぁ?
ギャレンが伊坂を倒した回みたいに
名無し : 18/12/16(日)
蓮と被る
名無し : 18/12/16(日)
>蓮と被る
蓮はもっともっと有能だったよ……
名無し : 18/12/16(日)
去年も主役2人が信頼関係あるんだかないんだかブレブレだったし…
名無し : 18/12/16(日)

>去年も主役2人が信頼関係あるんだかないんだかブレブレだったし…
主役が落ち込んでヒロインのバカがそれを励ます流れが何回もあっただけだろいいかげんにしろ

名無し : 18/12/16(日)
設定年齢が18歳ということもあるしブレるのも仕方ないところ
名無し : 18/12/16(日)
みんなのために戦ってる情の厚さだからソウゴにも一緒にいるだけで情が湧くのはしゃーない
名無し : 18/12/16(日)
ソウゴくんがどんどん得体の知れない魔王に近づいていってるが
ゲイツは逆にどんどん甘いポンコツになっていってる

名無し : 18/12/16(日)
もともとかなり優しいのが分かるが時代が悪かった
だから現代では地の性格がでてると思われる
名無し : 18/12/16(日)
ほんとにやる気というか悪だったら初回で殺してるはずだしな
名無し : 18/12/16(日)
情に流され続ける男
名無し : 18/12/16(日)
どうせソウゴを殺せるわけないんだからツクヨミみたいに完全に味方になればいいのに
名無し : 18/12/16(日)
殺された仲間とかを思うと素直になれないんだろう
名無し : 18/12/16(日)
未来を変えようって時にアナザービルドに襲われてる一般人見て放っておけないし甘い奴なのはずっと変わらない
名無し : 18/12/16(日)
名無し : 18/12/16(日)
直接殺すのが嫌なら赤ん坊が生まれる前にまで戻って歴史変えりゃいいのに
名無し : 18/12/16(日)
赤ん坊を殺せる訳ないだろ!
名無し : 18/12/16(日)

ターミネーターみたいに何度も攻防があっての今かもしれない

名無し : 18/12/16(日)
ゲイツにも葛藤はあるんだろうけどそこにスポット当てず倒すだの見守るだのになってるからコロコロ態度変えてるように見えるんだろうな
名無し : 18/12/16(日)

おじさんの飯も美味いしなあ…

コメント

  1. そりゃあ若いのに仲間の仇を取りに来たら相手も優しい奴だったってなったら葛藤するでしょ…

  2. フランスパンを凶器にするのだけはホント理解できない
    父親が買ってきたゲーム機がPSPじゃなかった子供かお前はw

  3. ブレてるっていうか周囲の状況の変化について行けてない感じ
    ツクヨミはまだソウゴを信じる方向で動いてるからある程度適応できてるけど
    迷ってるゲイツは完全に振り回されてる

  4. ディケイドライドウォッチで疑問持ってる奴は敵のアイテムを使った貴利矢がどうなったのか忘れたんか
    ゲイツは戦士なんだからそこの危機管理能力ぐらい持ってるだろう

  5. 次回、ドライバー破棄したソウゴに
    「最善最高の魔王になるんじゃなかったのか!?」って詰め寄るっぽいしな
    そろそろゲイツも腹くくってソウゴの相棒ポジになるかなぁ

  6. ディケイドが劇薬すぎるのがいけない

  7. 2話毎に監督違うからキャラ設定がブレブレで困ると補完計画で言ってるし仕方ないと思うよ

  8. 龍騎のサバイブ登場時期の蓮と大体同じ状態では?後がないので殺るしかないって感じだけど
    今度は真司が無理しすぎた時に助ける展開と同様ゲイツが助ける感じなのか

  9. ディケイドライドウォッチを自分で使わないのはおかしくないんだが、それをソウゴに渡すのがおかしいんだよな
    普通に使えたらソウゴがより魔王に近づくんだし、自分で使わないにせよソウゴにあげる理由もない

  10. そういえば16話に役者の二人のお気に入りシーンがあるらしいからそこで相棒ポジに落ち着くんかな

  11. 進撃の巨人のライナー感ある

  12. 決めた!
    ワイはこのブレブレっぷりをゲイツくんの魅力って考えることにする!

  13. オーマジオウは憎んでるけど、ソウゴは憎みきれてないっていうか
    ゲイツもソウゴがオーマジオウになるのか迷ってるんじゃないか
    ソウゴが嫌な奴だったらゲイツも使命を果たせたかもしれないけど

  14. ツクヨミが気持ちよく吹っ切れてるだけで、
    ゲイツの言動はなんらおかしくないと思う

  15. オーマジオウがどうして最低最悪の魔王なのか、ゲイツがどんな生い立ちでどんな環境で生きてきたのか。
    こういうことが映像だと1話とかでしか描写されなくて、あとは未来人勢がセリフで語るだけだから視聴者がゲイツ(の葛藤)に感情移入しづらいのが原因じゃねぇかな。
    まぁニチアサでやれる範囲の中でって制約があるから仕方ないとも思うが。

  16. ゲイツの立場になればブレっぷりもよく分かる

    1「コイツあかんわ・・・過去に戻って始末せな」
    2「観念しいやーーって、なんやコイツ、ふにゃふにゃのゆるキャラやんけ」
    3「おいおいやっぱ不味いだろ、得体知れんわコイツ」
    4「あれもしかして、どこかでタイムジャッカーが(以下略」

  17. 過去改変の価値観も周りに流されっぱなしだし、もともと不安定なんだろうがいい加減まったく同じサイクルの繰り返しなのは物語として飽きてくるな。

  18. ※7
    ブレブレなのはキャラ設定じゃなくてキャラ解釈な
    そして上で言われてるのはセリフの話なんだから監督は関係ない

特撮ニュース

スポンサーリンク