ディケイドがやりたい放題すぎて鳴滝の気持ちがわかるかも 【ジオウ 14話】


名無し : 18/12/10(月)
なんなのこの人……
名無し : 18/12/10(月)
ラストカットのSE音まで乗っ取っててだめだった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 18/12/10(月)

時間旅行ではなく過去の世界へのゲート作って移動
世界をつなぐ能力の拡大解釈

名無し : 18/12/10(月)
強キャラ過ぎる…
名無し : 18/12/10(月)

やりたい放題すぎて笑う

名無し : 18/12/10(月)
フィフティーン戦はやっぱ舐めプだったんだなって
名無し : 18/12/10(月)
当時はディケイド視点だったからなんだこのおじさんだったけど今になると鳴滝の気持ちがわかる

名無し : 18/12/10(月)
完結編見てなかったんだけど鳴滝って結局なんだったの…?
名無し : 18/12/10(月)
>完結編見てなかったんだけど鳴滝って結局なんだったの…?
え?わかんないよ?
名無し : 18/12/10(月)
鳴滝はディケイド憎みすぎて人の範疇から外れてしまった怪人みたいなモノって監督が言ってなかったっけ?
そもそもディケイドは物語を観測して存在を確定させるだけの存在って何だかよく分らないモノだから鳴滝もディケイドの敵って存在なだけかも知れない
名無し : 18/12/10(月)
ちょっと調べて見たらディケイドの主要メンバーはほとんど謎のままなんだな
名無し : 18/12/10(月)
夏みかんも一緒にいればもっとスムーズにジオウの味方してくれたんだろうな…
いや今の立ち位置分からんが
名無し : 18/12/10(月)
今まで通りすがってきた世界の奴らと同じ視点で士を見れたのがとてもうれしい
名無し : 18/12/10(月)
結局ディケイドなんで現れたの?
名無し : 18/12/10(月)
王が暴走し始めたのでウォズがタイムジャッカーに協力して破壊者を呼んだ
名無し : 18/12/10(月)
ウォズの本に魔王ルートがずれ始めたら破壊者呼べば正規ルートに戻るよって書いてあったからな
名無し : 18/12/10(月)
こう言う方向のキャラでディケイドは扱いますって公式のアンサーなのがちょっと悲しい
名無し : 18/12/10(月)
ディケイドだからとそういう役割ですで全部説明つけられるのほんとずるいと思う
名無し : 18/12/10(月)
今のところジオウのライバルが与えられた役割みたいだからそのへんはしょうがないよね
名無し : 18/12/10(月)
ただまあ最新ライダーにボコられるまでがお仕事だしどっかで我が魔王にボコられて俺の役目はここまでだな…ってどっかに消えるんだと思う

名無し : 18/12/10(月)
少なくともオーマジオウにはボコられるよね
ボコられてくれ頼む
名無し : 18/12/10(月)
調子に乗ってるけど爪が甘いのももやしの長所だし最後まで好き放題やって帰るのはなんか違う
名無し : 18/12/10(月)
苦戦する流れの時はちゃんと苦戦するし
負けるべき流れの時はちゃんと負けるから普段やりたい放題でも嫌味にならないんだと思う
名無し : 18/12/10(月)
ディケイドは意外と敵ボスには弱い
みんな知ってるね
名無し : 18/12/10(月)
オーマジオウに爆散させられて行方不明かな
名無し : 18/12/10(月)
新ベルト出したぐらいだし終盤に再登場とかしてほしいな

コメント

  1. sage補正かかるディケイドはフィフティーンに負ける程度だからな

  2. それどころかガミオさん程度にもボコられる

  3. 客演するときは大体強キャラの立ち位置にいるよね
    それすっごい好き

  4. ディケイドは割と負ける時は負ける

    フィフティーンには説教バフかかった状態ですら太刀打ちできなかったし

  5. ※1,2
    いやいや感覚麻痺ってないか?そいつら設定上、相当強いからね?

  6. ガミオはダグバ級でフィフティーンは映画ボスだからな…遺影や激情態じゃないなら厳しい相手だよ

  7. フィフティーンは当時負け無しの貴虎兄さんとか補正バリバリのカチドキすらボコってるからなあ……

  8. そもそもガミオやフィフティーンってコンプリや超コンプリや激情体に勝ってないじゃん
    まあ舐めプディケイドに勝ったんだからそこそこ強いんだろうけど

  9. 結局今回もコンプリにはならないだろう。素ディケイドのままオーマジオウにボコられる

  10. ガミオ→1つ目のクウガの世界でいきなり「ン」勝てなくても仕方ない

    フィフティーンは葵連のあまりの執念とバダンの骸骨恐竜が憑依して力を与えてる…とかじゃ無かったっけ?
    しかもディケイド以前にダブルとかウィザードとかフォーゼとか4人くらいを一撃で追い払ったりしてるし、アレをディケイドが弱いの比較対象にするのはなんかおかしい様な…

    いや、もちろん激情態に比べて落差激し過ぎるけど

  11. つうたかて激情態が相手したのってみんなリ・マジなわけで
    というよりディケイドはキングフォームのオリジナルにもボこられとるし

  12. ※11
    揚げ足を取る訳じゃないけど、FFRで投げ捨てられたブレイドの声ケンジャキなんですがそれは…

  13. ※11,12
    あれ投げ捨てられてキックくらって爆死したやつも設定上本人なんだっけか?ディケイド剣崎。

  14. ディケイドは負けてもGACKTに殴られるだけでパワーアップするから……

特撮ニュース

スポンサーリンク