名無し : 18/11/05(月)
これが平成ライダーのちからだ!
名無し : 18/11/05(月)
ひどい…
名無し : 18/11/05(月)
クウガアギトでダメだった
名無し : 18/11/05(月)
まぁでも劇中でも大差ない
むしろもっとひどい
名無し : 18/11/05(月)
どこ行く気だ天道
名無し : 18/11/05(月)
>どこ行く気だ天道
爆発したら危ないし…
名無し : 18/11/05(月)
>>どこ行く気だ天道
>爆発したら危ないし…
一番スピードはえーのおめーじゃねーか!
>爆発したら危ないし…
一番スピードはえーのおめーじゃねーか!
名無し : 18/11/05(月)
>どこ行く気だ天道
(俺がいなくても変わらんな…)
(俺がいなくても変わらんな…)
名無し : 18/11/05(月)
天道も笑うけど追いかけるケンジャキがズルい
名無し : 18/11/05(月)
ドラスくんは凶悪対話不能生物だけど生い立ちは割と不憫だからな…
名無し : 18/11/05(月)
(良太郎は欠席)
名無し : 18/11/05(月)
顔はやばいよ
ボディーやんなボディーを
ボディーやんなボディーを
名無し : 18/11/05(月)
ファイズの後ろは響鬼だろうけどこんな青かったっけ…
名無し : 18/11/05(月)
>ファイズの後ろは響鬼だろうけどこんな青かったっけ…
フックトイでこれくらい青い響鬼あったな
フックトイでこれくらい青い響鬼あったな
名無し : 18/11/05(月)
Wディケイドが美味しいところ持っていくのがリアル感ある
名無し : 18/11/05(月)
天道があからまさにやる気無くて
剣崎と真司が手を握って明後日の方向むいてるのが
なんか妙にそれっぽくて嫌だ
名無し : 18/11/05(月)
オールスターものだといつもいる電王が逆に不在なのは珍しい
名無し : 18/11/05(月)
たっくんと響鬼さんが仕事してるフリしてるだけにも見える
名無し : 18/11/05(月)
たっくんはオルフェノクの王で色々そういうのを討つ経験してるから…
響鬼さんはプロなんで
響鬼さんはプロなんで
名無し : 18/11/05(月)
右腕側にライダー多すぎない?
名無し : 18/11/05(月)
他のライダーがさりげなくキックの手伝いしてるんだな
名無し : 18/11/05(月)
さりげないかな…
名無し : 18/11/05(月)
蛍光オレンジみたいな棒は何なんだろ
名無し : 18/11/05(月)
ファイズエッジかと
名無し : 18/11/05(月)
ここまでされる事したんだろうか…
名無し : 18/11/05(月)
ライダーは助け合いでしょ!!
コメント
左手は添えるだけ定期
ツッコミどころが多すぎて草
オールライダーによるシャドームーンリンチよりはマシ
平成における大先輩ライダー2人がガッチリ足止めしてるのは本当に面白いw
フルボッコだドン!(数十トン単位の威力複数)
サムネでディケイドがブラッドスタークに見えた
足止めってそういう意味だっけ……?
後輩に手柄を譲る優しい先輩ライダーの図
乱戦にはあまり参加しないカブトらしさが表れてる+9800点
カブトのショーでライダー全員でウカだかグリラスだかを円陣みたいに囲んで蹴ってたのマジで草生えた
どさくさに紛れてパンチホッパーもキックしてたし