【食玩】「双動 仮面ライダーW」2019年2月発売!更なる秘密とは何なのか…?

http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/zio10

【双動 仮面ライダーW】!!!!!

ということで、【SO-DO CHRONICLE】第1弾は、平成2期の仮面ライダーシリーズの歴史の幕開けとなった、二人で一人の仮面ライダー「仮面ライダーW」!!

仮面ライダーW サイクロンジョーカー!!

仮面ライダーW ファングジョーカー!!

仮面ライダージョーカー!!

そして、本日公開のこれらは全て一般発売商品になります!!

発売は2月を予定しております!!

詳細は続報をお待ちください!!

そして!!『双動 仮面ライダーW』には更なる秘密が・・・⁉

どうぞ来週のブログをお楽しみに…!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

371:名無し:2018/10/21(日) 09:36:07.49

ID:NOeyHqDda.net
ダブルはもうSHODOで出てるから要らないと思ったけどフォームチェンジできるなら欲しいな
376:名無し:2018/10/21(日) 09:39:11.17

ID:TC9LciT30.net
>>371
それぞれ微妙に違うとはいえ左半身全部ジョーカーなんだが…
380:名無し:2018/10/21(日) 09:44:15.29

ID:NOeyHqDda.net
>>376
そういやそうだな
FJかジョーカーの代わりにヒートメタルでもよかったのに
369:名無し:2018/10/21(日) 09:34:28.78

ID:NOeyHqDda.net
双動ダブル顔似てねえええええ
372:名無し:2018/10/21(日) 09:36:20.24

ID:uj9rReoE0.net
出してくれるだけうれしい
373:名無し:2018/10/21(日) 09:36:24.86

ID:6eYvOL/q0.net
弾毎に作品絞るなら歴代全部出すのなんてやるつもり無いか
375:名無し:2018/10/21(日) 09:37:50.53

ID:6eYvOL/q0.net
ああ、厳選ってかいてたわ
378:名無し:2018/10/21(日) 09:40:30.07

ID:NOeyHqDda.net
可動がビミョーだった鎧武ドライブゴーストは是非とも補完して欲しいわ
379:名無し:2018/10/21(日) 09:43:02.32

ID:brGQVa0r0.net
SHODOは微妙に小さいからSODOで2期ライダー揃うといいな
売れればシリーズ化もあるだろうし
382:名無し:2018/10/21(日) 09:48:36.07

ID:MrVq+MTI0.net
(仮)SO-DO CHRONICLE 双動 仮面ライダーW(2月)
希望小売価格: 3,888円

1BOX8個入りらしいからまた微妙に値上げしてる

393:名無し:2018/10/21(日) 10:12:30.17

ID:vM78UGAC0.net
>>382
③軟質素材を標準装備することで、更なるディティールを追求すること。

この辺りが値上げの口実かな? 軟質も使いどころだと思うけど過去例は概ね成功してたし、適時うまくやってほしいところ

383:名無し:2018/10/21(日) 09:50:17.51

ID:rR8Y/weRd.net
レジェンドライダーの装動はマジで嬉しい
384:名無し:2018/10/21(日) 09:55:37.68

ID:bE+1l+zF0.net
ブログ最後の文面に
これらは全て一般、更なる秘密も
って書いてるからHMとLTはプレバンなのでは
391:名無し:2018/10/21(日) 10:09:05.32

ID:MrVq+MTI0.net
>>384
まんまフルアクションSAGAだな
あっちは500円ガシャがプレバンは1体2000円近くなってたけど
385:名無し:2018/10/21(日) 09:56:02.58

ID:URtvDaYc0.net
アクセルも出たらいいな
387:名無し:2018/10/21(日) 10:03:09.86

ID:qUjKrAzL0.net
さらなる秘密ってなんだろうなぁ(棒)
388:名無し:2018/10/21(日) 10:05:39.91

ID:viE9Hckd0.net
ジョーカーエクストリームができるっていうのがほぼ答えのような気がするのに隠すとは…
389:名無し:2018/10/21(日) 10:07:37.28

ID:TC9LciT30.net
というか中央で半分に分割されますってはっきり書いてある
390:名無し:2018/10/21(日) 10:08:20.94

ID:8DM8vJdG0.net
1.HM/LTラインナップorプレバン
2.バイクorアクセル
3.ナスカジョーカー
4.サイクロン
5.ジョーカーエクストリーム

どれかな

392:名無し:2018/10/21(日) 10:10:47.55

ID:TCZIfGGY0.net
サイクロン、ジョーカー、ファング、ジョーカー左で四種確定。残りHM LTで8種なら、第2弾があって、エクストリーム、スカルとアクセル入れるとか?
ドーパントまで来たらビビる。
394:名無し:2018/10/21(日) 10:14:47.65

ID:+aySPyAdK.net
>>392
ファングジョーカーのジョーカーサイドも普通のジョーカーと違うでしょ
399:名無し:2018/10/21(日) 10:23:08.31

ID:TCZIfGGY0.net
>>394
ファング用ジョーカー、肩アーマーと顔だけ差し替えっぽく見えたんだけど、ファングジョーカー用ジョーカーなんてのも入れてくんのかね。
403:名無し:2018/10/21(日) 10:28:29.40

ID:Jxjv+YTNd.net
>>399
どう見ても腕と腿の形状違うけど
395:名無し:2018/10/21(日) 10:14:48.68

ID:IDBxbtH40.net
半分割れるからHMとLTも入るんか
これは楽しみだ
405:名無し:2018/10/21(日) 10:32:17.08

ID:CniqocI8d.net
オリジナルと謳うくらいなら
スカル、エターナルハーフボディくらいのことはしてもらう
407:名無し:2018/10/21(日) 10:35:32.44

ID:DOAdv5l7d.net
>>405
ナスカもちょうだい
415:名無し:2018/10/21(日) 10:53:23.48

ID:viE9Hckd0.net
>>407
ナスカはカラバリ商法あるからワンチャンはあるけどプレバンは避けられん
グラファイトみたいに三色あればな~
変身者がちがうのは遊ぶ方には嬉しいが
408:名無し:2018/10/21(日) 10:35:39.73

ID:NOeyHqDda.net
顔が全然似てないな
目がつり目すぎるし下半分がげっそりしすぎてる
まだSHODOのが似てた
411:名無し:2018/10/21(日) 10:40:11.47

ID:8DM8vJdG0.net
>>408
SHODOの顔を移植するか
413:名無し:2018/10/21(日) 10:45:08.31

ID:EMTzjpMq0.net
サイズが一回りは違うのに移植とか無理やん?
418:名無し:2018/10/21(日) 11:00:12.33

ID:YE8xSL7m0.net
なにげにショルダーファング用の穴が肩に開いてるね
腰も可動するみたいだし首の色見るとどんな感じに分割するか大体わかる
427:名無し:2018/10/21(日) 11:39:57.56

ID:X/OYZnrA0.net
すげぇ、マジでレジェンド出していくのか!
オーズとか今見ると流石にアレなところあるけど当時品でも割と完成されてたしどうなるか楽しみだわ
434:名無し:2018/10/21(日) 12:17:20.87

ID:hmWYd6Xx0.net
Wはフォームが多いからW弾として成立してるけど龍騎とかはどうするんだろ
サバイブいれても2種にしかならんぞ

ナイトとか出すのかそれとも龍騎(ブランク)とかで枠埋めるのか

435:名無し:2018/10/21(日) 12:22:37.92

ID:vPOI07v60.net
>>434
13+αライダー全部出せばいいんじゃね?
436:名無し:2018/10/21(日) 12:26:31.57

ID:Fu9U4Sai0.net
映画繋がりでW出すだけでは?
電王出して終わりっぽいけど
437:名無し:2018/10/21(日) 12:29:41.34

ID:gvfCNdAIp.net
ギミックとか考えると次は電王がいいな
ボディ、ソード&ガン、ロッド&アックス、プラット&ボーナスパーツセット
みたいな感じで

コメント

  1. また装動スタッフが過労死してしまう

  2. ナスカ出る分けないじゃん

  3. ナスカが出るとか本気で思ってたらヤバいんだけど

  4. 股関節のラインが無いの微妙に痛いな…

  5. 電王が出るとしたら騒動、操動あたりになるのかな

  6. ※5
    俺は電王なら走動か想動をイメージしてる。

  7. ※6
    イマジンだし想動はたしかにありそうだ

  8. ナスカジョーカーってなんだよ
    気持ち悪いなー

  9. 鎧武やゴーストは装動、オーズは創動で行けそうな気がする
    ドライブはタイヤ交換で走動とか?
    組み換え方式ではないライダーはどうなるのか

  10. ※6の者です。ついでに他に予想したのを言っておくと
    キバ:奏動 龍騎:争動 
    って感じです

  11. 本編に出てすらないスカル、エターナルハーフボディはともかくナスカとか(笑)
    なんの話ししてるんですかねw

特撮ニュース

スポンサーリンク