出渕裕さん、特撮の仕事はジオウが久しぶりかな

スポンサーリンク


名無し : 18/09/17(月)
出渕スレ
名無し : 18/09/17(月)
特撮の仕事まだしてるのか
手がけた作品とか好きな作品のイラストコラムまたどっかでやってくんねーかな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 18/09/17(月)
>特撮の仕事まだしてるのか
まだも何もずっとやりたくてやり始めてからは天職とまで言ってるくらいだからな
お陰でメカデザインも怪人とかのデザインに引っ張られてしまったが…
名無し : 18/09/17(月)
アナザーアギトとか
最近のテンペラーとガッツ星人とナックル星人は
出渕デザインだったな
名無し : 18/09/17(月)
アンノウンも全部好き
名無し : 18/09/17(月)

アナビルは赤鬼みたいでかっこいい

名無し : 18/09/17(月)
アナザーエグゼイド目が球体になってるんだな
名無し : 18/09/17(月)
個人的に最高傑作だと思うのはガリアンの邪神兵

名無し : 18/09/17(月)
実家で手伝いやってたら母の部屋に中学の時に作った小物入れが置いてあった
蓋にジャシンカ帝国の紋章が掘り込んであった
…なんでこんなもんチョイスしたんだろう俺
名無し : 18/09/17(月)
プロマキスいいよね

名無し : 18/09/17(月)
平成ライダー19人のアナザー書くのかは分からないけど
今のところ異形感凄いから頑張って欲しい
名無し : 18/09/17(月)
なにげに一番の功績はディードリットじゃないの
名無し : 18/09/17(月)
まさかチェンジマンのブーバがプレデターになっちゃうなんて思わないよな
名無し : 18/09/17(月)
>まさかチェンジマンのブーバがプレデターになっちゃうなんて思わないよな
アナザーエグゼイドがプレデターのパクリと言われてるのは吹いてしまった
名無し : 18/09/17(月)
当時ダイナマンでこの人のデザインが出てきた時の衝撃は今でも覚えている
名無し : 18/09/17(月)
ジャシンカ帝国のキャラデザとかもこのコーナーで紹介してたがどうも画像が見当たらない
残念

名無し : 18/09/17(月)
>ジャシンカ帝国のキャラデザ
1枚あった

名無し : 18/09/17(月)
ジャシンカならこんなのも拾った

名無し : 18/09/17(月)

ロボも怪人も両方できてすごい

名無し : 18/09/17(月)

ルーンマスカーはどうなりましたか?

名無し : 18/09/17(月)

アーサー様のドラム缶好き

名無し : 18/09/17(月)
ビルドが鬼でエグゼイドは猿かな
名無し : 18/09/17(月)
>ビルドが鬼でエグゼイドは猿かな
だとしたらアナザーライダーの裏モチーフは日本(或いは世界)の昔ばなし?
それだとイマジンと被るか……
名無し : 18/09/17(月)
アナザーアギト(仮)はもしそのまんまアナザーアギトを出してもブチデザインだから浮かない訳か
名無し : 18/09/17(月)
バルジオンさえあれば!

名無し : 18/09/17(月)
昔出渕の画集を金策に困って売ってしまった
3000円位になったが今でも悔やむ
名無し : 18/09/17(月)
メカジャイガンとかソフビでもいいから立体物売らないかな
名無し : 18/09/17(月)
マイフェイバリット出渕怪人
SIC出してくれて嬉しかった

名無し : 18/09/17(月)
仮面ライダー THE FIRSTのコブラ男はいいアレンジだったと思う
名無し : 18/09/17(月)
アギトの頃出てたアンノウン画集みたいなスタイルで1作品じっくりとりあげた作品集欲しいな
名無し : 18/09/17(月)
「オーラ―バトラー戦記」の挿絵、途中で降りちゃったのが残念だった
名無し : 18/09/17(月)
業界歴はたしか40年近いよな
名無し : 18/09/17(月)
マイフェイバリット戦隊ボス
今こそ忠実な商品化されませんかね…

名無し : 18/09/17(月)

特撮とアニメをいったり来たり
変に人脈あるところとか
監督やるといまいちとか
樋口のしんちゃんと良く似ている気がする

名無し : 18/09/17(月)
>樋口のしんちゃんと良く似ている気がする
ファン上がりの現場育ちってところは共通してるな
名無し : 18/09/17(月)

人脈凄いイメージ

名無し : 18/09/17(月)
ヤマト2199で当代一級のスタッフが集結したのは
やっぱしブッちゃんの人徳ゆえか
名無し : 18/09/17(月)
>ヤマト2199で当代一級のスタッフが集結したのは
>やっぱしブッちゃんの人徳ゆえか

監督よりプロデューサー向けだと思う
名無し : 18/09/17(月)
ブチ「僕のデザインは、曲線の部分が難しいらしい」

名無し : 18/09/17(月)

監督やるとストーリーに上手く活用できないミスリード設定・演出をやたらやりたがる印象が
TV版のラーゼフォンとか

名無し : 18/09/17(月)
ヤマト2199のイベント映像とかロードス島のイベントとかの
映像で見たけど
アーティストっぽいトゲトゲしさがなくて視聴者に
解りやすいトークをする人だなと

コメント

特撮ニュース

スポンサーリンク