「仮面ライダージオウ」って複数の意味を含んでそうなネーミングじゃない?


279 : 名無し 2018/05/26(土) 12:17:01.46
ZI-O(ジオウ)

時王
時0
次王
二王
二0

特定の意味ではなく、様々な意味を含んでいそうだ。

280 : 名無し 2018/05/26(土) 12:22:21.02
ダブルネーミングって奴か

281 : 名無し 2018/05/26(土) 12:31:55.04
うーん結構凝った名前だよね
主人公っぽい名前には感じないけど

スポンサーリンク
スポンサーリンク

282 : 名無し 2018/05/26(土) 12:45:31.42
あとは、「21世紀の王」とか「21世紀のゼロ」、「次のゼロ」とかもか。

283 : 名無し 2018/05/26(土) 12:49:30.80
ZO、オーズの前例があるからいろんな意味があってもO、0、王で連想しやすいけど
そうやって前のライダーの名前モチーフリスペクトしてる事にも意味があったりとかは深読み過ぎかな?

288 : 名無し 2018/05/27(日) 09:43:36.93
字王で筆モチーフ
主人公は書道家
ライダーの名前を書いて召喚

289 : 名無し 2018/05/27(日) 10:16:10.96
まさにダブルネーミングだな

290 : 名無し 2018/05/27(日) 10:34:25.44
ショドウフォン使いそう

263 : 名無し 2018/05/25(金) 15:00:52.04
次回で平成ライダー20作目→20→ZO→ズィーオー→ジーオー→ジオー→ジオウ!

謎は全て溶けた

264 : 名無し 2018/05/25(金) 17:04:57.27
そんなヘンテコな変換しなくても昔から「20→ZO」があったんだから「2回目の10周年→ZI-O」でいいじゃねーか

276 : 名無し 2018/05/26(土) 07:59:51.17
>>263 >>264
今更だけどアルファベットのZI-Oって

平成ライダー20周年
平成2期の10号、の他に

次の世代(元号)の0号って意味合いもあるんじゃなかろうかと…、ってずっと言われてたっけか

291 : 名無し 2018/05/27(日) 11:06:38.32
ジオウって悪ライダーぽい響きの名前だな

292 : 名無し 2018/05/27(日) 12:18:11.77
立て!立つんだジオウ

293 : 名無し 2018/05/27(日) 12:53:16.63
コレクションアイテムは何になるんだ?

300 : 名無し 2018/05/27(日) 16:27:51.88
電王も表記DEN-Oじゃなかったっけ
時王で表記ZI-Oみたいな例もありそう

というか各ライダーの時空に飛ぶイマジンリターンズだったりしないか不安

301 : 名無し 2018/05/27(日) 16:44:49.24
もう電王はいらんわ
嫌いではないが20作目にまで出しゃばってこないでほしい

306 : 名無し 2018/05/27(日) 20:14:28.88
電王って今年何かやるって話なかった?
ポシャったんか?

308 : 名無し 2018/05/27(日) 20:57:46.76
>>306
前もスレに書かれてたと思うけどなんかやるって話じゃなくて佐藤健が「電王が10年続いていたら出たい」って発言したことがある
って話じゃない?
ただ超電王も無いしイマジンのちょくちょく出演を続いてると言えるのか
そもそもリップサービスを本気にするな
って声が多い

341 : 名無し 2018/05/28(月) 07:24:25.41
例年だと6月発売の児童誌にシルエット載ってるよね

352 : 名無し 2018/05/28(月) 17:35:58.91
>>341
再来月

353 : 名無し 2018/05/28(月) 21:11:57.84
去年は6/26

387 : 名無し 2018/05/29(火) 12:05:58.49
去年6月5日にきてる

391 : 名無し 2018/05/29(火) 12:49:58.18
ジ・オウかな
去年は6月上旬に会見でエグゼイド映画フォームと>>387のカタログきたから
例年と同じなら4日~6日に何かしら来るだろう

425 : 名無し 2018/05/29(火) 22:55:38.32
THE-0 な気がするけどそうでもないんかな

けどモチーフどうなるんだろう
平成二期恒例の「2つの関係ないモチーフを上手く組み合わせて個性を出す」路線で行くと
ビルドでよくね?になりそうだし

もしかしてバッタとか?
ビルドにバッタモチーフのライダーや敵出てきてないよね
スパイダーフルボトルはあるけど蝙蝠男とコブラ男はいるのに蜘蛛の怪人も出てないし

コメント

  1. 字王のコンセプトいいね ディケイドの響鬼セッションみたいな感じで「ディエンド」とか筆文字カットインするのがおもい浮かぶ

  2. 実はゼロを発音良く言っただけなのだ

  3. ※2
    それだと仮面ライダージロウになりそう

  4. ダブルミーニングって言いたい人がちらほら…

  5. さすがにダブルネーミングは草

  6. ジオウ!天に帰る時が来た!!

  7. 仮面ライダー字王
    KAMEN RIDER ZI-O

    火、地、海、天
    フォームに変身。
    怒、超、
    最終形態。

  8. ジオウってベルト見た限り時計だけど?

特撮ニュース

スポンサーリンク