裏番組のせいで見れなかった昭和特撮

スポンサーリンク
126 : 名無し 2018/02/17(土) 22:30:55.79
今じゃ同じ時間帯に同じジャンルの番組って珍しくなったな。
関東だと日曜朝は、反日のCX、反日のEX、
そして数々の新機軸でその2局を軽く追い越したTXが鎬を削っているみたいだが。

129 : 名無し 2018/02/18(日) 20:25:37.65
やっぱり福岡?のボルテス~バトルフィーバー~バイオマンの裏にアイゼンボーグ~ダンサー5?、スパイダーマン~チックンタックン?をぶち込んだ、あれはヒドいとおもた。

130 : 名無し 2018/02/18(日) 22:06:02.59
日曜洋画劇場がスーパーマン初TV放映時にTBSが何をとち狂ったか裏でゴジラ電撃作戦

137 : 名無し 2018/03/07(水) 16:36:30.31
フジテレビ・日曜19時の「SF西遊記スタージンガー」を見続けていたので
裏番組の日テレの円谷作品「スターウルフ」に全く気が付かなかった
1978年当時幼稚園児だった生まれてこの方関東在住の俺。

139 : 名無し 2018/03/08(木) 01:47:57.21
>>137
オレも当時はスターウルフは一回も見た事は無かったな。
あったのは知ってたけど、見てたのはやっぱスタージンガーの方だった。
新聞のテレビ欄見ながら『同じ時間に似たようなタイトルの番組が並んでるな…』なんて思ってたぐらい。

オレは当時は8歳。

141 : 名無し 2018/03/08(木) 13:40:05.32
>>137
その時間は子供番組を卒業させたい親父の意向で家族揃っての台所での夕食タイムにされたな。
そこまでうるさい家庭もクラスでなかなか珍しかったが、よそはよそ!!という便利ワードがあったから。

145 : 名無し 2018/03/10(土) 09:32:47.73
>>137
アップダウンクイズの時間だから我が家はどちらも見れなかったな

142 : 名無し 2018/03/09(金) 08:20:23.89
1979年の月曜19時は日テレ系のルパン三世パート2.。
これのせいで裏のフジ系の「メガロマン」を見れなかった
ガキ・・・もとい子供達は必ず居た筈。当時小1の俺もそう・・・
っつーかメガロマンってな特撮番組があった事自体知らんかった。
それから5年後の1984年の暮れ辺りに出たケイブンシャの
「(昭和)60年版全怪獣・怪人大百科」でメガロマンの事を
初めて知ったくらいだから。

147 : 名無し 2018/03/10(土) 10:10:18.10
俺の故郷ではデビルマンと岡村清太郎主演の笛吹童子が被っていたので当然笛吹童子を見ていたよ
それと正義を愛する者月光仮面と原始少年リュウが被っていたので当然月光仮面を見ていた

149 : 名無し 2018/03/11(日) 17:06:46.46
特撮番組ではないが
西部警察とGメン82を被せるとか、本当に頭悪い編成だと思った

150 : 名無し 2018/03/11(日) 17:56:31.23
>>149
あの場合、日曜の20時に土曜21時のノリを持ち込んだのが間違えてたと思う

151 : 名無し 2018/03/11(日) 18:30:12.52
>>149
あの頃あの時間帯はTBSだけ悲惨な状態で視聴率取ろうと必死だったんですよ
そこで勝負を賭けた82
当時西部警察そんなに好きじゃなかったから見てましたけど
こりゃ駄目だろうなとおもいました

152 : 名無し 2018/03/12(月) 07:59:55.85
そう言えば1987年頃日テレが日曜の22時台で放送していた
海外ドラマ「エアーウルフ」を同時期水曜20時にテレ朝で
放送していた海外ドラマ「ナイトライダー」の裏に移動させた
事が有りましたな・・・・・・。

153 : 名無し 2018/03/12(月) 10:06:48.17
関東では「ナイトライダー」は月曜八時
「エアーウルフ」は水曜9時だった
「エアーウルフ」は第3シーズンまでがジャン・マイケル・ビンセントが主役だったが、兄セント・ジョンが帰還する第4シーズンは「新エアーウルフ・復習編」と改題していた
でも「新」は低予算見え見えで話も面白くなかったので長続きしなかったな(本国でも不人気だったのは見え見え)

154 : 名無し 2018/03/12(月) 13:09:52.27
テレビ番組誌のテレパルで
各マシンの能力値を元に『超未来マシーン夢の対決!』とか銘うち
児童向けテレビ情報誌みたいな仮想対決させた記事あったな
(オチは両機融合って、なんじゃそりゃwww)

155 : 名無し 2018/03/12(月) 14:28:58.89
所でGメン82が放送されていた日曜20時はTBSにとって「不毛地帯」と
言われていたがこれがフジテレビだと土曜19時半だったな(←私感)。
同じく1982年かの特撮人形劇のサンダーバードを現代風にした
アニメ「テクノボイジャー」がこの枠で放送されたがあっと言う間に終わったな・・・。
やはりTBSのクイズダービーとテレ朝のあばれはっちゃくシリーズの
前に玉砕したか・・・・・・。翌年(1983年)タイムボカンシリーズのイタダキマンも
この枠で放送されたがやはり長続きしなかった。

156 : 名無し 2018/03/12(月) 15:51:07.30
>>155
土曜ナナハン学園危機一発とかピーマン白書とか短命だったな

159 : 名無し 2018/03/12(月) 18:24:24.26
>>156
そりゃ辛かったろう
学校で話題になる番組つったらおよそ
『ためにならない』もんばっかだから

159 : 名無し 2018/03/12(月) 18:24:24.26
>>155
「イタダキ」は内幕からゴタついて、
試合開始の前に負けてたって風に言われてるな
もしボカンシリーズを据え置き
同じタツノコ枠でも日6(18時)の「ウラシマン」が来てたらどうなったろう
やっぱ秋で打ち切りやったかな?

158 : 名無し 2018/03/12(月) 17:39:58.25
平日の夜7時からは親父がNHKニュース観るのでみれず

土曜日のまんが日本昔話だけは「ためになる」な理由で観せてくれたな
チャンネル権がどこも親父の時代だったからな
今だとどこでも子供にあって「テレビみせてた方が静か」な理由だと思うが

160 : 名無し 2018/03/12(月) 19:42:40.05
ミラーマンの裏がシルバー仮面

全員集合の裏がキカイダー

ルパン3世の裏がメガロマン

163 : 名無し 2018/03/13(火) 10:50:58.30
熊本日日新聞より
土曜6時の福岡(1980)
RKB 料理天国
KBC デンジマン
そこまでは東京と同じだが、
TNC ゴッドシグマ
FBS イデオン
これはやばい。

165 : 名無し 2018/03/13(火) 14:30:36.67
>>163
幼児ならイデオンは選ばんから販促的には問題ない
(その直前17時30分は鉄人28号)w
問題はTNCとKBCの東映ロボット大戦
78年のレオパルドン(スパイダーマン)vsダイモスから84年初頭のアルベガスvsダイナロボ(ダイナマン)終了まで
実に6年近く続いたんだから
この時期の福岡におけるバンダイの販売実積を知りたいもんだw

あと、80年つったら
・ウルトラマン80(TBS)
・鉄腕アトム(日テレ)
・がんばれ元気(フジ)の水7(19時)激突があるな

167 : 名無し 2018/03/13(火) 16:25:23.88
>>165
ウルトラマン80が何かつまらなく感じて裏の日テレの鉄腕アトムに鞍替えし、
翌年(1981年)フジでその裏にDrスランプアラレちゃんが始まるとそっちに
鞍替えしたガキ・・・・・・もとい子供は多数居ると見た。俺もその一人www
それにしても日テレ80年版の鉄腕アトム、最終回がトラウマ回として有名な(か?)
「アトムの初恋」だったとは・・・・・・。最近東京MX2で見て恐ろしくなった・・・・・・。

166 : 名無し 2018/03/13(火) 15:00:24.46
俺は宮崎でチャンネルが民放二個しかなくてな(笑)
たいがい、遅れての放送だった。朝の7時からとか
夕方五時からが多かったと思う。夜の7時台に特撮はあまり記憶がないんだよね
あばれはっちゃくや、アニメ・・ザ・ウルトラマンと80は夜7時だった記憶だから
本放送だったのかな

170 : 名無し 2018/03/14(水) 13:02:19.99
俺はアニヲタだったからテクノボイジャーと次のパタリロ!は観てたな
けど、あの枠はTBSのクイズダービーとテレ朝のはっちゃくシリーズの2強で
旗色悪かったのは実感あったw

173 : 名無し 2018/03/14(水) 16:10:05.34
80年代のゴールデンタイム特撮はテラホークスが記憶にあるな

188 : 名無し 2018/03/20(火) 17:22:38.82
昭和じゃないですがいいですか?
KABレスキューフォース
の裏に、
TKUきらレボ(アナタボシの頃)
あんなことになるんだったら(バラライカの替え歌)きらレボ見てたわ。
当時小学生の熊本県民が失礼致しました。

190 : 名無し 2018/03/20(火) 18:13:56.28
熊本日日新聞テレビ欄より
1982年4月
RKKじゃりン子チエ
の裏に、
TKU ギャバン
俺だったらギャバンを見たい。
当時生まれてない熊本県民が失礼致しました。

192 : 名無し 2018/03/21(水) 19:26:14.99
ファイヤーマンは、サザエさんと被って見れなかった覚えがある。
流星人間ゾーンは、何かと被って見れなかったんだけど、何と被ったんだろう?

194 : 名無し 2018/03/21(水) 21:48:51.27
>>192
本放送(月曜19時)ならバビル2世じゃない?
ゾーンは日テレ
バビルはテレ朝(当時はNET)
さらにフジで手塚治虫原作のワンサくん

200 : 名無し 2018/03/22(木) 19:05:29.14
>>194
バビル2世だったか。ありがと。
ワンサ君も再放送で見ると面白かったな。
当時の子供目線だと、被らずにうまく分けてくれよと思ったな。

204 : 名無し 2018/03/22(木) 21:44:03.03
>>200
ミツルギも被ってたよ。すぐ終わったけど。

207 : 名無し 2018/03/23(金) 05:23:35.81
>>204
ミツルギの後番がワンサくんなんだよな。
’73年の元日にNETでバビル2世がスタートし、それから一週遅れでフジでミツルギが開始、
ミツルギの終了と入れ替わるように4月から日テレでゾーンが始まっている。
(ちなみに日テレでゾーンの前に放送していたのはワイルド7)

220 : 名無し 2018/03/28(水) 19:01:00.21
>>207
そういう流れでしたか。ミツルギ完走、バビル途中参戦、ゾーンはたまに見るだった
ので。ミツルギが水7:00で後番組が白獅子仮面と思ってました。

198 : 名無し 2018/03/22(木) 11:56:39.48
日曜の朝10時台はフジの「笑っていいとも!増刊号」。
これのせいで仮面ライダーブラック&RX(MBS)、及び
サイバーコップ(日テレ)を見せて貰えなかった子供達って
どれ位居たのだろう?ちなみにこれ等が放送された1988年当時
俺は高校に上がったのにも関わらずこれ等を極たまに見ていたwww
最も同じクラスに土曜のライブマン見ていた奴も居たけど。
ちなみにサイバーコップは1989年(平成元年)、野球アニメ「童夢くん」の
放送の為に水曜の夕方に移動したな。

227 : 名無し 2018/04/07(土) 23:35:15.13
>>198
親がクリスチャンで子供の頃は日曜朝になると教会に行っていたため、仮面ライダーブラックは録画して見ていた。一年経ってRXに移行する頃にサイバーコップの放送開始がアナウンスされ、ボンボンの漫画のファンだった俺は大興奮。

しかし当時ウチにあったビデオデッキは録画する局を複数選べないため、TBSのRXか日テレのサイバーコップか、どちらを録画するか選ばなくてはいけなくなり、サイバーコップを選ぶという苦渋の決断を下した。

それから約一ヶ月が経ち…やっぱりRXを録画して見るようになっていた。原因はサイバーコップは画がショボ(ry
その後放送時間が変わったから両方最終回が見られたけど

229 : 名無し 2018/04/07(土) 23:52:41.20
>>227
予約番組ごとのチャンネルを選べないビデオデッキなんてあったの?
録画予約の機能そのものが無いとかなら当時まだありそうだけど

230 : 名無し 2018/04/08(日) 00:30:16.58
>>229
俺が昔もってたβのビデオの予約録画なんてチャンネル選択はおろか
録画し出したらテープが終わるまで止めることが出来なかったんだぞ

199 : 名無し 2018/03/22(木) 18:08:37.82
88年度下半期の日曜朝は9時からフジで不思議コメディ
9時30分からテレ朝でメタルヒーロー
10時からTBSで仮面ライダー
そして10時30分から日テレでサイバーコップと
二時間特撮が続いたんだよな
当時はもうヲタだったが、録画テープの交換に大変だったw

そういや今のニチアサって、テレ朝とフジで特撮とアニメがかち合ってんだよな
今はいくらでも録画機あるからなんてこたあなかろうが、
中には『どっちかにしろ』って言われて悩んでる子供いるんだろうか?

201 : 名無し 2018/03/22(木) 19:24:58.07
録画出来るだけいいよ。
若かりし頃の私の土曜日は、7時からスペクトルマン(ライオン丸)、7時半から
仮面ライダー、8時から全員集合、冒頭の喜劇が終わるとキカイダー。
その後、デビルマン(キューティーハニー)9時からアイフル大作戦(バーディ大作戦、
Gメン75)、10時から江戸特捜司令(金田一シリーズ)。親が自治会の集会で
出ていけば、ウィークエンダー。
あの充実した日々よ、もう一度w

202 : 名無し 2018/03/22(木) 19:58:01.00
>>201
23時から日テレで今夜は最高、は大分後の時代だっけ?

203 : 名無し 2018/03/22(木) 20:39:36.70
>>202
80年代やね
土曜の夜つったらゴールデン洋画劇場か土曜ワイド劇場、
はたまたグランド劇場~WEって時代
今夜は最高はまさに週末の夜だったな~
PIONEERのロゴクリップがむちゃくちゃ良かった
(CM商品はステレオやLDで垂涎だったがw)

205 : 名無し 2018/03/22(木) 21:46:33.84
>>201
キイハンターの後に紋次郎と必殺、はもうちょい前か

234 : 名無し 2018/04/09(月) 16:27:14.88
日曜朝9時のフジテレビの不思議コメディシリーズを裏のテレ朝の
「題名の無い音楽会」の為に見せて貰えなかった子供も多かった筈。
俺も姉がこの番組を見やがったのでロボット8ちゃんが見られなかった。
最も8ちゃんは本放映が終わってすぐ夕方に再放送したので見る事が出来た。

235 : 名無し 2018/04/09(月) 16:36:17.26
書き忘れたけどフジでのロボット8ちゃんの再放送は1982年の秋頃から翌1983年の
2~3月頃の月~金の夕方ね。間違っていたら御免。ついでに書くけど俺の記憶が
正しければ1978年頃フジの平日の夕方に初代マンを放送していた。これも
姉が裏のTBSの「夕やけロンちゃん」を見ていたので見られなかった・・・・・・。

1972年生まれの男の戯言終わり。

244 : 名無し 2018/04/09(月) 23:47:39.56
>>235
私も1972生まれ男です
我が家では姉弟でチャンネル権を曜日で割り振ってまして
金曜日は姉の日だったのでワンセブン本放送が見れなかったです

245 : 名無し 2018/04/10(火) 10:04:57.08
昭和53年の秋ごろ、フジテレビで始まった「ウルトラマン」の再放送の裏は
NHKの「600こちら情報部」という小中学生向けの情報番組だったと思う
帯じゅんこさんというお姉さんがMCで放送作家としてブレイク前の高田文夫さんやまだ20歳だった戸田恵子さんがリポーターしていたという貴重な話もある

250 : 名無し 2018/04/11(水) 10:26:38.72
NHKといえば「ウルトラアイ」という誤解されそうなタイトルの科学番組も忘れ難い
山川静雄アナウンサーが司会でアシスタントが後年「北斗の拳」でユリアの声を充てる山本百合子さんだった
特撮的には榊原るみさんがレギュラーでリポートの際、ビキニ姿でプールに入るというお宝ショットをさりげなく見せていたのを憶えている
昭和50年代前半の番組で、月曜午後七時半からだから裏で特撮やっていたかどうかは不明

252 : 名無し 2018/04/11(水) 14:52:54.85
>>250
今ウィキで調べて見た。NHKの科学番組「ウルトラアイ」は
1978年5月8日放送開始~1986年3月17日放送終了で
その間1978年6月12日から1979年9月24日のTBSの
月曜19時半~20時の「ブラザー劇場」(ウルトラアイの裏)で大場久美子版の
「コメットさん」が放送されている。この大場久美子版コメットさんにはタロウやレオと言った
ウルトラヒーローが出演した事が特撮ファンの間で有名(か?)。最も1978年当時幼稚園児だった俺は
大場版コメットさんは一度も見た記憶が無い。多分これまた月曜19時半~20時に日テレで
放送されていた土居まさる司会の「ほんものは誰だ!?」を見ていたと思う。
ついでにNHKのウルトラアイを「ウルトラセブンが出て来るんだ」と勘違いして見た事もあるwww

253 : 名無し 2018/04/11(水) 16:00:32.76
>>252
Wikiによる番組内容から見て、ちょっと面白そうだな
これは確かにコメットさんとどちらを観るべきか悩む
本田宗一郎自ら出演して、本田技研製作の機材で人工的にヒトダマを作る実験とかワクワクする

254 : 名無し 2018/04/11(水) 21:08:36.31
ウルトラアイはかなり科学的な内容だったのを覚えてる。
今放送しても受けると思うんだよなあ…
スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
特撮・サブカル総合
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. スレ※199
    それどころかテレ東もプリ対レイトンの裏でデュエマ、ビルド対鬼太郎の裏でマジマジョピュアーズやってる戦国合戦状態よ。ちなみに戦隊対ワンピの裏は音楽番組。(まぁ8時半は殆どがプリキュアで、9時はマジマジョ見てる奴少なそうだけど・・・ まぁテレ東組はYouTubeのタカラトミー公式とか、BSCSで見れるけど。)

特撮ニュース

スポンサーリンク