142 : 名無し 2018/03/21(水) 11:15:14.72
そういえば平成2号ライダーの本編で3段階強化貰ったのってクローズが初めて?ゼロノスとマッハが微妙な位置にいるけど
143 : 名無し 2018/03/21(水) 11:16:30.13
>>142
すまん素でブレイブのこと忘れてた
すまん素でブレイブのこと忘れてた
144 : 名無し 2018/03/21(水) 11:23:36.52
147 : 名無し 2018/03/21(水) 11:55:10.93
>>144
エグゼイド式の表現だと縦一列のフォームチェンジしかないけど
ビートとハンターは並列フォームな感じがする
エグゼイド式の表現だと縦一列のフォームチェンジしかないけど
ビートとハンターは並列フォームな感じがする
145 : 名無し 2018/03/21(水) 11:35:11.08
イクサも三段階だな
アクセルも赤青黄とVシネだけどあった
アクセルも赤青黄とVシネだけどあった
148 : 名無し 2018/03/21(水) 12:21:57.55
>>145
イクサが三段階…?
もしかしてセーブ→バースト→ライジングってこと?
イクサが三段階…?
もしかしてセーブ→バースト→ライジングってこと?
146 : 名無し 2018/03/21(水) 11:41:26.52
149 : 名無し 2018/03/21(水) 12:33:58.42
>>146
マンゴーが強化扱いならスペクターとか強化数がやばいことになるぞw
鎧武との強化数が違いすぎて最終決戦でさも強化フォームのように扱われてたのはちょっと笑っちゃったけどw w
マンゴーが強化扱いならスペクターとか強化数がやばいことになるぞw
鎧武との強化数が違いすぎて最終決戦でさも強化フォームのように扱われてたのはちょっと笑っちゃったけどw w
150 : 名無し 2018/03/21(水) 12:34:00.79
セーブはガタックマスクドフォームと同じ感じじゃない?
151 : 名無し 2018/03/21(水) 12:36:04.45
ブレイブですらファンタジーとレガシーの二段階なんだよなあ
156 : 名無し 2018/03/21(水) 12:46:48.77
>>151その理屈だとクローズも2段階では?
152 : 名無し 2018/03/21(水) 12:36:47.87
バロンは強いて言うならバナナ→エナジー→ロードで三段階
153 : 名無し 2018/03/21(水) 12:39:44.68
ロードバロンは駆紋戒斗の最終形態だが仮面ライダーバロンの最終形態ではないだろ
157 : 名無し 2018/03/21(水) 12:51:45.15
マグマの次があるとなぜ思わないのか
コメント
単なる強化形態というだけならブレイブも並ぶけどドライバーが一回変わっているという点でクローズは特異ともいえる
にわか「○○て初めて?」
オタク「初めてじゃねーよ!」
オタク2「いや○○は○○だろ」
お約束の流れ
ロバロオッケーならカリス→ジョーカー→ワイルドもアリだよね
フォームと強化は違うのん……。
ぜんぜん違うのん。
「ゲーマー」を装着した時点で強化形態あとは並列強化
並列強化の時点で強いのがドラゴナイトハンターorフルドラゴン
システムを大きく変えた強化形態が一期ライダーにおける最強形態
ブレイブの場合はファンタジーゲーマー
さらにそれを凌駕するタドルレガシーで三段階強化では
ビードゲーマーやサファリはアギトでいうところのフレイム/ストーム 鎧武でいうところのパイン、イチゴ
ドラゴナイトハンターとくにフルドラゴンはアギトでいうところのトリニティ 鎧武でいうとスイカやジンバー
ファンタジーゲーマーはバーニングやカチドキ、レガシーゲーマーがシャイニングや極
仮面ライダースペクターだとディープスペクターは強化形態かつ劇中最強形態、シンスペクターは外伝だが三段階強化形態
外伝といえばバロンのリンゴアームズ、斬月のウォーターメロンとかは並列強化形態の一つだろうな
外伝DVD作品が本編だったら、リンゴアームズとかジンバーレモンに迫る強化形態の扱いだったろう
レバロン自体が、番組反響によって急遽つくられた強化形態
ストーリーの展開に応じて必要に応じた強化形態というより近年は玩具メーカの干渉でライダーの強化がきまっているところがある、ブレイブやクローズはそれだけ第二の主人公格の扱いってことだけど番組反響でゲンムが実質的に第二の主役相当になった
最終回のあの勢いをみるとバロンにもカチドキ相当のバナナの力を強化した姿はみたかった
オタクはすぐ反論しようとするー