【仮面ライダー】別のベルトで変身するフォームが多くなったのはやはり二期からか

名無し : 18/01/09(火)21:46:35 No.533536976
別のベルトで変身するフォーム

名無し : 18/01/09(火)21:47:29 No.533537230

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 18/01/09(火)21:47:42 No.533537287
もうメタルヒーローでいいんじゃないかな

名無し : 18/01/09(火)21:47:42 No.533537290

名無し : 18/01/09(火)21:47:55 No.533537338

名無し : 18/01/09(火)21:48:18 No.533537441

名無し : 18/01/09(火)21:48:33 No.533537501

名無し : 18/01/09(火)21:49:05 No.533537651

名無し : 18/01/09(火)21:50:03 No.533537911
>No.533537651
そいつジークが憑依したらデンオウベルトが自動的にウイングフォーム仕様に変化するんじゃなかったっけ

名無し : 18/01/09(火)21:51:08 No.533538226

名無し : 18/01/09(火)21:52:08 No.533538523

名無し : 18/01/09(火)21:55:03 No.533539337

ベルトが違うけど同ライダーのフォームチェンジ扱いもあれば別ライダーになったりもする

名無し : 18/01/09(火)21:56:42 No.533539821

ベルトじゃないけど乗り換え

名無し : 18/01/09(火)22:05:56 No.533542341

名無し : 18/01/09(火)22:06:39 No.533542536

名無し : 18/01/09(火)22:11:20 No.533543799


見た目もスペックも一切変わってないけど別ベルトです

名無し : 18/01/09(火)22:32:14 No.533549635
ベルトチェンジが多くなったのはやはり二期からか

名無し : 18/01/10(水)00:45:10 No.533580093

・・・

名無し : 18/01/10(水)00:37:00 No.533578710
基本形態の更新や完全に別のライダーとして使い分けるのは好きだけど同一ライダーのままベルト変えてフォームチェンジってのはもにょもにょするものがある

名無し : 18/01/09(火)22:42:41 No.533552395

プロトタイプから完成品への乗り換えって点では2期のと同じか

名無し : 18/01/09(火)22:29:28 No.533548865
クローズドラゴンの方が好きなのになんで
名無し : 18/01/09(火)23:53:41 No.533569996
ビルドドライバーが元々一つのみで
戦兎戦闘不能時、緊急でクローズ
若本ドライバー完成でようやく万丈専用ベルトとかでも
良かったと思う

名無し : 18/01/10(水)00:40:11 No.533579241
スクラッシュドライバーが玩具でほぼ拡張機能が期待出来ない仕様なのとクローズあと一回強化あるかもしれないという事なので
なんだかんだビルドドライバーに戻ってくる可能性

コメント

  1. 一号はベルト変更っていうか再改造じゃね?

特撮ニュース

スポンサーリンク