626 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 09:50:10.94 ID:UEoGXF3JH
スガオールアップ
撮影時期的にもう再登場がないことが確定
撮影時期的にもう再登場がないことが確定
630 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 09:53:34.65 ID:6kry/nkY0
まあ撮影は先に進んでるからここでオールアップ報告して
再登場あったとしても撮影済みって事だろうしな
再登場あったとしても撮影済みって事だろうしな
677 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:34:46.88 ID:t1QJ20o7H
>>630
仮面ライダーレーザーみたいに
後から出てくるかもしれないしね
仮面ライダーレーザーみたいに
後から出てくるかもしれないしね
632 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 09:59:19.31 ID:6mLE5LFO0
人の心を無くしたお前は人じゃないだろ…を思い出した
634 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:01:12.95 ID:6xM0lqKo0
酸賀あれで死んだのか?!
ニエルブに回収されてまた後から出てくるんだと思ってたよ
ニエルブに回収されてまた後から出てくるんだと思ってたよ
635 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:01:27.16 ID:5xqFc9Ge0
スガさん生き残ったのかよ。ラスボス候補か。スガの子供が素体か?
ハント、何言ってるのかわかんねーよ
弱っているとはいえ、ケーキは床ゴロになっちまったなぁ
ハント、何言ってるのかわかんねーよ
弱っているとはいえ、ケーキは床ゴロになっちまったなぁ
636 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:02:56.09 ID:jW/UOMN60
酢賀の人声優業とかもやりそう
639 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:04:14.52 ID:5xqFc9Ge0
>>636
ゼンカイジャーのジュランだろ
知っていても全然わからんけど
ゼンカイジャーのジュランだろ
知っていても全然わからんけど
642 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:08:19.50 ID:6dALax2H0
>>639
ジュランだったのか・・・普通にすげえわ・・・
ジュランだったのか・・・普通にすげえわ・・・
644 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:10:25.43 ID:4DW9Qt6A0
>>642
アニメでは少年役もやってるがそちらはまた声が違う
アニメでは少年役もやってるがそちらはまた声が違う
646 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:11:51.65 ID:G9gxDwc7H
>>642
若い奴しか知らないと思うがゼノブレイドのシュルク役もやってた
若い熱血演技で「うおおおおおおおお↑↑↑おおおおおおおおおおおお!!!」とか叫んでるから酸賀から知ってこっち入ると絶対驚愕する
若い奴しか知らないと思うがゼノブレイドのシュルク役もやってた
若い熱血演技で「うおおおおおおおお↑↑↑おおおおおおおおおおおお!!!」とか叫んでるから酸賀から知ってこっち入ると絶対驚愕する
654 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:19:22.47 ID:K86CYQAo0
>>646
シュルクだったんかよ!!
でもそういえば子供の頃あってたファイ・ブレインの主人公の声と一緒だな
今調べたら確かにスガさんの名前だったわ
シュルクだったんかよ!!
でもそういえば子供の頃あってたファイ・ブレインの主人公の声と一緒だな
今調べたら確かにスガさんの名前だったわ
637 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:02:57.72 ID:5xqFc9Ge0
え?スガさん、オールアップなん??
よーわからんのう
よーわからんのう
638 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:03:44.42 ID:YiJkuTUJ0
あれで生きてたはないでしょ
ニエルブは最期を見届けただけ
ニエルブは最期を見届けただけ
641 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:08:05.34 ID:2j1jNVri0
強いことに拘ってたから
ビターでクローン作成技術を培うのと並行して
病気か虚弱体質か克服すべきものがあってハントたちで色々試してたんだろうな
体が丈夫なグラニュートを人間に取り込む実験はそういう意図だったんだろうな
ビターでクローン作成技術を培うのと並行して
病気か虚弱体質か克服すべきものがあってハントたちで色々試してたんだろうな
体が丈夫なグラニュートを人間に取り込む実験はそういう意図だったんだろうな
643 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:09:14.21 ID:3VHMQxNW0
そういやランゴ兄貴のシータとジープへの富裕層とのパイプを作れという指令はまだ生きてたんかな。
647 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:12:33.85 ID:VEn7WdbDa
最後の最後だけ
酸賀が止まったのもいい演出だと思う
酸賀が止まったのもいい演出だと思う
649 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:13:09.97 ID:gzOln1Mb0
ジープがちゃんと女の子連れて来てて安心した
ここで女幹部追加とはね
ここで女幹部追加とはね
650 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:13:43.97 ID:36zqjn5Z0
スガさん好きやからもっと見てたいけどもう物語後半過ぎてるからこれ以上蛇足なんやろか
スガさんの必要悪ポジみたいなの期待してたからバッサリ切ってビビったわ
スガさんの必要悪ポジみたいなの期待してたからバッサリ切ってビビったわ
652 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:16:18.18 ID:eyadiFYO0
マッドは唐突に暴れ出してもう終了?次回も唐突な新キャラ投入でバタバタ動いてる感あるけど中身薄いなぁ
653 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:17:39.89 ID:S5J2t/mN0
ゴーストのマコトの人造人間設定はTV本編ではNGでVシネ行きになったのに
ガヴのダークショウマはバッチリ量産されてるのも映ってたな
テレ朝側のPによって判断基準が違うんだろうか?
ガヴのダークショウマはバッチリ量産されてるのも映ってたな
テレ朝側のPによって判断基準が違うんだろうか?
661 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:24:25.71 ID:mYY4NmbR0
>>653
ビターガヴはクローンだし、ショウマ自体はハーフだし
ビターガヴはクローンだし、ショウマ自体はハーフだし
662 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:26:27.93 ID:1OHFiZx70
>>661
高橋pが遠慮してただけじゃないかな、幽霊アクションもジオウの時やってたし
高橋pが遠慮してただけじゃないかな、幽霊アクションもジオウの時やってたし
655 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:20:18.39 ID:mYY4NmbR0
てか酸賀ベイクは基本ショウマ達を倒す気なかったある意味舐めプだったから
ニエルブに渡って普通にショウマ達倒しに来るベイクが酸賀ベイクよひ強いって展開に無理がないのがうまいな
ニエルブに渡って普通にショウマ達倒しに来るベイクが酸賀ベイクよひ強いって展開に無理がないのがうまいな
659 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:22:05.94 ID:36zqjn5Z0
>>655
確かに実験体として殺すわけにはいかないから舐めプになっとるわ
確かに実験体として殺すわけにはいかないから舐めプになっとるわ
660 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:23:25.15 ID:1OHFiZx70
今の所尺合わせボスでしがなかった印象しかないな酸賀
最強の生物云々の真相はまだ引っ張るみたいだし
最強の生物云々の真相はまだ引っ張るみたいだし
664 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:28:29.22 ID:YK5PfeNy0
次回で新章だし撮影も早めに進んでるから来週から映像だけでもガラッと変わった新OPとか来ねぇかな
668 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:30:08.65 ID:UEoGXF3JH
>>664
またブレイドみたいに途中から一気に曲も映像も全然違うのに変わるの見てみたいわ
だいたい最初から最期まで同じ映像だもんな
またブレイドみたいに途中から一気に曲も映像も全然違うのに変わるの見てみたいわ
だいたい最初から最期まで同じ映像だもんな
666 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:29:17.91 ID:MNLt0nRj0
今年はレジェンドさん本編に絡んでこないの?
690 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:46:23.71 ID:gzOln1Mb0
>>666
GWのお祭り回としてはありだし見たい気持ちもあるけどガヴの場合は本編とは別でYouTubeとかでやるべきかなとは思う
GWのお祭り回としてはありだし見たい気持ちもあるけどガヴの場合は本編とは別でYouTubeとかでやるべきかなとは思う
722 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 11:48:39.47 ID:3xur6yP9a
>>666
ガッチャードの作風ならまだ分かるけどガヴの世界観でカグヤ様出してもな
冬映画やってないから他作品との絡みもイメージしづらい
ガッチャードの作風ならまだ分かるけどガヴの世界観でカグヤ様出してもな
冬映画やってないから他作品との絡みもイメージしづらい
683 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:42:35.20 ID:bBLH9dZg0
フツーに純粋に面白い展開だね
実験体だったヴァレンがブチギレて仮面ライダーの力?をくれた大元を倒すってのは
中々思いつかん いやあ香村さんお見事
実験体だったヴァレンがブチギレて仮面ライダーの力?をくれた大元を倒すってのは
中々思いつかん いやあ香村さんお見事
んでいよいよストマック家との対決にショウマ 絆斗 ラキアがいどむって感じね
面白い
685 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:43:22.78 ID:IAKFTInf0
いやしかしフラストレーションが晴れて気持ちいい終わりの回だった
692 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:49:11.80 ID:loc9h0I10
>>685
ずっとどんよりしてた所にやっと晴れ間が見えたな
ずっとどんよりしてた所にやっと晴れ間が見えたな
695 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:56:07.58 ID:IAKFTInf0
>>692
諸々狙いすぎって意見もあるけどもう許せるぞオイ
諸々狙いすぎって意見もあるけどもう許せるぞオイ
688 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 10:45:37.12 ID:DuQrVBYJ0
絆人を殺人者にしないためにあそこで現れた二エルブが「あなたはもう用済みです」とか言って酸賀にとどめを刺すのかと思ったけど……そんな甘いことはしないのか。
699 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 11:06:00.89 ID:A/rgWzNfM
>>688
そこ自分も思った
ニチアサでヒーロー側が怪人になってない人間殺すのほとんどなかったような…
そこ自分も思った
ニチアサでヒーロー側が怪人になってない人間殺すのほとんどなかったような…
700 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 11:06:41.30 ID:cwlb7jFK0
意外とあっさり酸賀倒したけどハンティの本当の敵であるニエルブ…どう動く
701 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 11:07:46.05 ID:loc9h0I10
ここからストマック家のゲス成分を補充…出来るかなあ
なんか来週もちょっと人間味の有る雰囲気で行きそうだし
なんか来週もちょっと人間味の有る雰囲気で行きそうだし
708 : 名無しの2号 2025/03/30(日) 11:20:14.83 ID:nxh51X/A0
双子が婿入りした家のストマック乗っ取りの内乱も来る予感
仮面ライダーガヴ29話予告
#仮面ライダーガヴ
第29話『ジープの電撃結婚!』
【予告】https://t.co/ccffLRdRvgはぴぱれへの依頼で
ショウマ達がバスケに挑戦🏀ジープが大統領令嬢と結婚!?
ストマック家のお家騒動が勃発💥物語は新たなステージへ!
波乱の予感ガヴ…⏬28話振り返りはこちら⏬https://t.co/ihnCO3rYsc pic.twitter.com/HRBvLY8UL6
— 仮面ライダーガヴ【東映公式】 (@GavvToei) March 30, 2025
コメント
酸賀役の浅沼さんがクランクアップたがらもうほぼ出番なしか
いいキャラしてたから勿体ないな
良いキャラだけどここから先も引っ張ると本筋の対ストマック家(闇菓子商売)が霞んじゃうからな
戦えるマッドサイエンティストは過去にたくさんいるし、たまには「戦おうとしたけど無理だったおっさんサイエンティスト」という変わり種もありだろう