【仮面ライダージオウ】せめて最終回に復活した描写を入れるとかさぁ

スポンサーリンク


名無しの2号 : 25/03/13(水)
客演はこれくらいでいい

©️石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
名無しの2号 : 25/03/13(水)
ジオウで殺されたのにくらくらした
名無しの2号 : 25/03/13(水)
専用カラーマジーンとかはおっ!ってなった

名無しの2号 : 25/03/13(水)
退場には多少なりとも不満は有るけどまあ良い客演ではあった
名無しの2号 : 25/03/13(水)
拾うと思わなくてビックリしたけどよくよく考えたら未来から来たライダーだった
名無しの2号 : 25/03/13(水)
タイムマジーンの初期型は40年後には作られてることが判明した
名無しの2号 : 25/03/13(水)
死ぬのはいいけど最終回までにフォローは欲しかった
名無しの2号 : 25/03/13(水)
やられたままフェードアウト自体はかなり残念だけど
アクアみたいな劇場版限定味方ライダーがまた活躍自体はそれなりに喜ばしいことだとは思う
名無しの2号 : 25/03/13(水)
>やられたままフェードアウト自体はかなり残念だけど
>アクアみたいな劇場版限定味方ライダーがまた活躍自体はそれなりに喜ばしいことだとは思う

ちゃんとMEGAMAX後だな…ってわかる描写もあってそこらへんは嬉しかった
名無しの2号 : 25/03/13(水)
なんで平ジェネ以降のオーズの扱い悪いの…
名無しの2号 : 25/03/13(水)
エターナルにアナザーディケイドだから対戦カードが尽く悪い
名無しの2号 : 25/03/13(水)
>エターナルにアナザーディケイドだから対戦カードが尽く悪い
むしろエターナルには善戦してんな…ってイメージ
名無しの2号 : 25/03/13(水)
エターナルとガチ目に対峙したら死ぬしかないのは分かるからつらい
下手に生存する方が違和感があった
名無しの2号 : 25/03/13(水)
雑チェイスと良いジオウの最後らへんはその…
名無しの2号 : 24/03/13(水)
>雑チェイスと良いジオウの最後らへんはその…
チェイスに関してはむしろゲイツの心境の発露ってところが大きかったと思う
いやまぁチェイスでやるなと言われたらそうかもしれんけど
名無しの2号 : 24/03/13(水)
ス氏が強すぎる
アクア殺した余波でグランドジオウも変身解除してるし…
名無しの2号 : 24/03/13(水)
ス氏は破壊者としての力を使わず仮面ライダーディケイドの力だけで士が真っ向から戦ってもディエンド伴ってようやくトントンなくらいには強いし…
名無しの2号 : 24/03/13(水)
最終回に復活した描写くらい入れていいじゃん…ってなった
名無しの2号 : 24/03/13(水)
>最終回に復活した描写くらい入れていいじゃん…ってなった
尺が無い…
役者も呼べんだろうし
名無しの2号 : 24/03/13(水)
>>最終回に復活した描写くらい入れていいじゃん…ってなった
>尺が無い…
>役者も呼べんだろうし

いや本編収録中にさらっと撮っておけばいいだろ!!
青空見上げてにこっと笑ってりゃいいんだから!!
名無しの2号 : 24/03/13(水)
そうか今まで雑だなーとしか思わなかったけどこれもオーズ冷遇の一部だったのか……
何故……?
名無しの2号 : 25/03/13(水)
ジオウ終盤の評価はOQで保ってるところある
名無しの2号 : 25/03/13(水)
OQとforeverが良かったから本編はまあ許してる

名無しの2号 : 25/03/13(水)
別にオーマジオウエンドも嫌いじゃないんだけどOQが完全無欠のハッピーエンドすぎて自分の中ではOQに軍配が上がる
名無しの2号 : 25/03/13(水)
ジオウ中盤は好き
キバ編辺りから雲行き悪い
名無しの2号 : 25/03/13(水)
死んだよりウォッチすら出なかったのがショックだった
名無しの2号 : 25/03/13(水)
ジオウ終盤はせめてもうちょっとグランドジオウが活躍してくれればね
名無しの2号 : 25/03/13(水)
変身しない先輩ライダー達は
ウォッチを奪われて仮面ライダーじゃなくなっても
立派にヒーローとして頑張っているっていうのが個人的には好きだった
そこからソウゴ君にウォッチをさずける流れも自然だったし
それはそれとしてBELIEVE YOURSELFがBGMとして流れたときはテンションぶち上がったよね
名無しの2号 : 25/03/13(水)
結局ジオウで死んで終わり?
どこかで復活したりとかしてないん?
名無しの2号 : 25/03/13(水)
気軽に殺したり生き返らせたりするようなそんな安っぽいもんじゃないんだライダーってのは
死んだ人間は帰ってこないんだ
名無しの2号 : 25/03/13(水)
逆に一番良かったと思える客演は何?
名無しの2号 : 25/03/13(水)
>逆に一番良かったと思える客演は何?
ジオウの中なら電王とアギト
名無しの2号 : 25/03/13(水)
>逆に一番良かったと思える客演は何?
カブト
名無しの2号 : 24/03/13(水)
>>逆に一番良かったと思える客演は何?
>カブト

加賀美がカブトになること自体はいいけどガタックが格下に見えないようにしてほしかった…
名無しの2号 : 24/03/13(水)
アギトは破格の扱いだわな…
あとは奇跡の電王も頷ける
名無しの2号 : 24/03/13(水)
地獄兄弟の兄がアナザーカブトをキャストオフもどきにしてるの良いよね…
名無しの2号 : 24/03/13(水)
ジオウの中ならゴーストかなあ
全体的に尺割いて貰ってたのもあるけど客演すると大体男前
名無しの2号 : 24/03/13(水)
>ジオウの中ならゴーストかなあ
もやしがノイズすぎる編!
名無しの2号 : 24/03/13(水)
キバ編酷すぎるけど好き

コメント

  1. いくらエターナルが相手でも、水中戦でアクアが不利になるのはやめて欲しかった。

  2. アクア好きなライダーだったから
    これは気持ち悪かった

  3. 映画一回で終わった単発キャラを再登場させるのは良かった

    なんで客演で死なせてるんですかね…

  4. ジオウはオリキャスにこだわった功績と弊害が両立してるよね
    オリキャスだから豪華さとか盛り上がりがすごかったし、スケジュール抑えられるか分からないからか脚本上での役目と扱いがガタガタなのがあったり
    キバ編とアクアはその弊害をモロに食らったんだろうな

特撮ニュース

スポンサーリンク