1 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:05:35.80 ID:WADrMOPP0NIKU
水嶋ヒロどこ行ったんや…
2 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:05:53.56 ID:WADrMOPP0NIKU
スタイリッシュやな
3 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:06:07.95 ID:WADrMOPP0NIKU
なお脚本は見ないものとする
4 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:06:35.26 ID:ROCEjnSp0NIKU
料理番組
7 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:10:15.14 ID:kPS/2lsE0NIKU
広げすぎた風呂敷を畳めずにぶん投げる
だったら広げなきゃ良いじゃんと思うんだけど
いつ終わるか分からない連載マンガでも無いんだから
だったら広げなきゃ良いじゃんと思うんだけど
いつ終わるか分からない連載マンガでも無いんだから
9 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:11:39.33 ID:uaBbc1fe0NIKU
>>7
ライブ感が重要なんや
ライブ感が重要なんや
8 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:11:17.52 ID:IbChyqNZ0NIKU
珍しくキャストから犯罪者出てない作品だっけ
11 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:11:59.29 ID:IioDk4GFdNIKU
ストーリーがね
12 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:12:39.22 ID:Q1sDEWgCdNIKU
最早どんなストーリーだったか覚えてないわ
18 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:16:03.05 ID:kPS/2lsE0NIKU
>>12
主演の水嶋ヒロもストーリーあんまり覚えて無いみたいだったから
視聴者が覚えてるわけない
主演の水嶋ヒロもストーリーあんまり覚えて無いみたいだったから
視聴者が覚えてるわけない
13 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:13:25.46 ID:MP5TcK7q0NIKU
強化フォームとか虫取り棒がダサかだた記憶
14 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:13:31.01 ID:RzmHuf2f0NIKU
名もない幹部クラスの敵にあっさり殺される2号ライダー
16 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:14:48.42 ID:Zq0ZQ+5a0NIKU
>>14
カッシスワームは別次元で強かったから
カッシスワームは別次元で強かったから
19 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:17:30.96 ID:RzmHuf2f0NIKU
>>16
カッシスじゃなくてウカワームが連れてたワームに殺されとったで加賀美
ウンメイノーの時や
カッシスじゃなくてウカワームが連れてたワームに殺されとったで加賀美
ウンメイノーの時や
25 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:22:23.92 ID:Zq0ZQ+5a0NIKU
>>19
あーそうやそうや
やっぱり全然覚えとらん
あーそうやそうや
やっぱり全然覚えとらん
15 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:14:07.37 ID:XrnlrcO30NIKU
キャラは魅力あったけど動かし方がイマイチだったね
20 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:19:05.62 ID:FhFC1Hh10NIKU
怪人とライダーは人前で堂々と戦ってる
でも超高速で動き回ってるから一般人には見えません
でも超高速で動き回ってるから一般人には見えません
この設定すぐ消えたよな
24 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:21:55.43 ID:aD++nKP20NIKU
ストーリー覚えてないけどミーム的な名言迷言で今後も生き続ける作品
26 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:22:31.08 ID:ROuhENG7dNIKU
本当デザインかっこよすぎ
28 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:22:52.49 ID:zg2TxB/x0NIKU
キャストオフ→ライダーキックの流れは最高
30 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:24:33.56 ID:WADrMOPP0NIKU
キャストオフ→浸透する
クロックアップ→まぁまぁ浸透する
クロックアップ→まぁまぁ浸透する
プットオン→誰も知らない
33 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:26:27.91 ID:aD++nKP20NIKU
>>30
キャストオフやクロックアップは既存の単語ってのも大きい
キャストオフやクロックアップは既存の単語ってのも大きい
31 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:24:36.14 ID:FhFC1Hh10NIKU
1 2 3 RIDER KICK
クッソかっこいい
32 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:26:15.54 ID:ROCEjnSp0NIKU
あれこれライダー出すよりカブトひとりで最後まで行った方がまとまってたかもな
34 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:26:38.80 ID:kPS/2lsE0NIKU
自分を怪人と知らない妹の為に
怪人を狩る組織も怪人もぶっ潰す
天道の目的はこんなんだったと思う確か
怪人を狩る組織も怪人もぶっ潰す
天道の目的はこんなんだったと思う確か
35 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:29:11.31 ID:RzmHuf2f0NIKU
役者の都合でほぼゲストライダー扱いだったドレイク
終盤全く絡まなかった模様
終盤全く絡まなかった模様
36 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:29:12.58 ID:wCChtVVG0NIKU
ダークカブトもビターガヴも本人の闇堕ちじゃなくて新鮮やな
37 : 名無しの2号 2025/01/29(水) 19:31:41.61 ID:cZPE6poi0NIKU
ぼっちゃまグレちゃったな…
コメント
ビーファイターも格好良いよ
デザインに全振り
スーツが555に寄せすぎ
天道の目的は34が書いてる通り「妹を守る」で一貫してる
渋谷隕石に乗って宇宙から侵入してきたワーム、ワーム対策組織のZECT、人間に敵対的でないとされるネイティブらと絡みながら天道にとっての邪魔者をやっつけて行く
ワームは終始敵であるって以外は流動的なのであらすじを訊ねられると答えに困るが、雑にまとめると「悪い宇宙人を全部やっつけるまでのライダー達の物語」になる
ラストが雑なところ以外はよかった
突如仲間割れする尺あるならちゃんとラスボス倒して欲しかった
割と序盤だけど加賀美の弟ワームが出てくるくらいまでは最高に面白かった
平成2期や令和ライダーと比べると終盤も言われてるほど悪くないけど序盤中盤が良すぎたからその反動かな
水嶋ヒロとカブトのデザインがベストマッチすぎて他の人が変身したカブトは未だに受け入れられない
女性ライダーのキャストオフを想像したことがあったな(笑)
水島ヒロ 本名じゃない・・・
途中で天道のキャラが変わったような記憶があるけど、本当かどうかは覚えてない
加賀美弟ワームを倒した後くらいから丸くなった気がする
ライダーの戦いが一般人には全く見えないってのはディケイドのカブトの世界で改めて拾ってたな
ラスボスお前かい!ってなったよな。