名無しの2号 : 24/02/12(月)
名無しの2号 : 24/02/12(月)
スカしてる時より泥臭くヒーローやってる時の方がかっこいい
名無しの2号 : 24/02/12(月)
調子乗るから本人には言うなよ
名無しの2号 : 24/02/12(月)
中の人って舞台中心?
名無しの2号 : 24/02/12(月)
>中の人って舞台中心?
ちょくちょくドラマにも出てるよ
土曜の日テレのドラマにも出るし
ちょくちょくドラマにも出てるよ
土曜の日テレのドラマにも出るし
名無しの2号 : 24/02/12(月)
多分こっそり惚れてるやつはいる
名無しの2号 : 24/02/12(月)
テニミュに出てたよねと思ったらデビュー作だった
名無しの2号 : 24/02/12(月)
若手の面倒見もよいのだっけ?
名無しの2号 : 24/02/12(月)
役者さんの話抜きでもいいやつでしかないこのハーフボイルド
名無しの2号 : 24/02/12(月)
(翔太郎の良さを分かってるのは俺くらいなもんだろうな…)
名無しの2号 : 24/02/12(月)
街を泣かせる奴は許さねぇで戦ってる男だからなコイツ…
名無しの2号 : 24/02/12(月)
三枚目も熟せる二枚目
名無しの2号 : 24/02/12(月)
ク△ゴ△みたいなあの街を出て行かないだけでいい男だよ
名無しの2号 : 24/02/12(月)
>ク△ゴ△みたいなあの街を出て行かないだけでいい男だよ
そう思うのはお前の心が醜いからだ!
って嫌な風が吹くって最初に言ってた人が
そう思うのはお前の心が醜いからだ!
って嫌な風が吹くって最初に言ってた人が
名無しの2号 : 24/02/12(月)
>ク△ゴ△みたいなあの街を出て行かないだけでいい男だよ
いい奴だって何人もいるだろ!
いい奴だって何人もいるだろ!
名無しの2号 : 24/02/12(月)
まず幼馴染の時点でカスみたいな女なので恐らく女を見る目が潰れてる
名無しの2号 : 24/02/12(月)
>まず幼馴染の時点でカスみたいな女なので恐らく女を見る目が潰れてる
いいよね同じ現場にいて仮面ライダーに憧れた翔太郎と化け物の方に憧れた幼馴染
いいよね同じ現場にいて仮面ライダーに憧れた翔太郎と化け物の方に憧れた幼馴染
名無しの2号 : 24/02/12(月)
そもそも街の人に救われてたからこそ街が好きなんだろうし
名無しの2号 : 24/02/12(月)
こっちが売れると思ってた
名無しの2号 : 24/02/12(月)
ドラッグのほうがメモリーよりマシよッ!
名無しの2号 : 24/02/12(月)
街の涙は拭えるがコーヒー豆は泣かせる男
名無しの2号 : 24/02/12(月)
いい奴でしかないからしょっちゅう曇る
それでも誰かを憎んだり悪いとは言わない
それでも誰かを憎んだり悪いとは言わない
名無しの2号 : 24/02/12(月)
意外と多才だよね翔ちゃん
名無しの2号 : 24/02/12(月)
多分元アウトローみたいな事してて警察のお世話にもなってておやっさんと接点が出来た感じ
名無しの2号 : 24/02/12(月)
両親死亡(詳細不明)→風都の親戚の家に引っ越し→おやっさんに憧れる→弟子入り志願するも断られ続けて数年経過→荒れて不良をボコボコにする自警団気取りし始める→暴力沙汰になったら困る野球部の学生を助けるために黙って殴られる→おやっさんに認められる→本編
名無しの2号 : 24/02/12(月)
風都探偵の最初の依頼人に「不甲斐なく見えたかもしれないけど俺なりに頑張ってたしこの街を嫌いになって欲しくなかったけどあんたは風都の暗い部分(ガイアメモリ)に惹かれてたなんて…」って言ってたの好き
名無しの2号 : 24/02/12(月)
ジョーカー出すなら絶対来る人
名無しの2号 : 24/02/12(月)
Wドライバーの機能を逆手に相手の心理の隙を突けるの普通に頭いいよね
名無しの2号 : 24/02/12(月)
なんだかんだ調査パート優秀なんだよな…
名無しの2号 : 24/02/12(月)
最近の出演はヒールが多い気がする
名無しの2号 : 24/02/12(月)
100回に1回はまじにハードボイルドな男(ときめ談)
名無しの2号 : 25/02/12(火)
頑張ってカッコいい人を演じてる
全部バレてる
「カッコつけてるのモロバレだけど頑張ってカッコつけてる翔ちゃんカッコいい」って思われてる
全部バレてる
「カッコつけてるのモロバレだけど頑張ってカッコつけてる翔ちゃんカッコいい」って思われてる
名無しの2号 : 25/02/12(火)
俺も何本か持ってるしなガイアメモリー
名無しの2号 : 25/02/12(火)
近隣もろくな場所じゃない
名無しの2号 : 25/02/12(火)
でも半ズボンはどうかと思う
名無しの2号 : 25/02/12(火)
菅田将暉を古着沼に沈めた人
当人ももう10年以上浸かりっぱなしで上がってくる気配がない
当人ももう10年以上浸かりっぱなしで上がってくる気配がない
名無しの2号 : 25/02/12(火)
ライダー主人公の割に普通の出自だよね
なんであんなジョーカーメモリーに好かれてるの
なんであんなジョーカーメモリーに好かれてるの
名無しの2号 : 25/02/12(火)
この街の悪い部分だけを見て嫌いになって欲しくないって言葉が全てだと思う
まあその台詞を向けた相手はその悪い部分にすっかり染まってたやつなんだが…
まあその台詞を向けた相手はその悪い部分にすっかり染まってたやつなんだが…
名無しの2号 : 25/02/12(火)
フィリッ八がいなかった時期はかなりハードボイルドになってたと思う
名無しの2号 : 25/02/12(火)
風都探偵も買って翔太郎の台詞音読してた事が発覚した男
名無しの2号 : 25/02/12(火)
演技に熱が入りすぎてマジ泣きして釣られてフィリップも泣いたエピソード好き
名無しの2号 : 25/02/12(火)
>演技に熱が入りすぎてマジ泣きして釣られてフィリップも泣いたエピソード好き
(それを見てマジ泣きする加頭)
(それを見てマジ泣きする尻彦さん)
(それを見てマジ泣きする加頭)
(それを見てマジ泣きする尻彦さん)
名無しの2号 : 25/02/12(火)
段々フィリップが演技上手くなってくのも2人の変身の掛け声が段々重なっていくのもいいよね
名無しの2号 : 25/02/12(火)
>段々フィリップが演技上手くなってくのも2人の変身の掛け声が段々重なっていくのもいいよね
「どうしてぼくは殴られたんだい?(棒)」
「どうしてぼくは殴られたんだい?(棒)」
名無しの2号 : 25/02/12(火)
最終回が本当に好き
ハードボイルドとハーフボイルドが両方味わえる
ハードボイルドとハーフボイルドが両方味わえる
名無しの2号 : 25/02/12(火)
60代ぐらいのカッコいいおっさんになったタイミングでフィリップと2人で映画でガッツリ客演してほしいと昔からずっと思ってる
コメント
つーか普通に桐山漣の方が売れると思ったわ
シンケンレッドとどっちが上に行くかなとか思ってたが、まさかフィリップがあそこまでとは思わなかった
同意
W見てた頃の自分に「将来、翔太郎よりフィリップのほうが
超絶人気の俳優になるよ」って教えたら、たぶん鼻で笑うと思う
仮面ライダージョーカーの映像化を待ち続けます
顔とスタイルが良すぎる
桐山漣のが売れると思ったのは激しく同意
ちゃんと話題のドラマとかにも出演してて、別に売れてない訳じゃないんだけど菅田将暉が化物過ぎる