160 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 10:47:58.09 ID:pqR9y/zu0
ビターガヴ厄介なのは負けるたびにどんどん強くなってるな
倒し切らないとまずいタイプか次回も頭使って新技やってるし
倒し切らないとまずいタイプか次回も頭使って新技やってるし
163 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 10:49:02.54 ID:A/LXMIIa0
ハントは頭に血がのぼってやらかすけど後から冷静になって反省するタイプだな
今度から行動する前にまず一度止まって考えるようにしたほうが良いのでは
今度から行動する前にまず一度止まって考えるようにしたほうが良いのでは
164 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 10:50:08.07 ID:pDjZ87Db0
今の闇菓子がヒトプレスに加工してやってるとして昔は緑の液体に人間そのまま突っ込んで溶かして成分抽出とかしてたんかな
それならショウマがショックで記憶失ったとしても不思議ではないな
それならショウマがショックで記憶失ったとしても不思議ではないな
168 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:01:35.27 ID:kWJHoqON0
今日の実況は妙にセイバーが引き合いに出されてたなしかし
169 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:02:08.43 ID:tle/WDt50
序盤でちゃんと下地ができてたからってのもあるね
正体隠してた頃の心理戦とかお互い思慮深いところがあっての衝突と和解
正体隠してた頃の心理戦とかお互い思慮深いところがあっての衝突と和解
170 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:02:24.57 ID:U95yATMR0
これだけハンティが物分かりがいいと、ますますヴァレンのバージョンアップ版の立ち位置が気になる。
172 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:05:17.45 ID:8CH6Bf5f0
ラギアに関しても、あのシーンで平成だったら多分ビターガヴじゃなくてヴァレンに殴りかかって余計に事態をややこしくしてたんだろうな
正直マコト兄ちゃんとかネタにされてるけど、もうやりすぎというかあそこまで行くと支離滅裂でキャラとして成り立ってない気がしてたし
173 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:05:33.13 ID:77GT8aVC0
黒ヴァレンが予告にいないのが…
174 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:05:45.86 ID:M64eFthE0
偽ショウマとストマックぶつけた方が早そう
175 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:06:24.69 ID:9M3GSWVq0
来週は事務所に戻ったら幸果さんに「ねぇウマショー、ちょっと変身してみてよ」みたいな無茶ぶりされる所からだろうか……
176 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:09:30.98 ID:05YhEIYT0
ヒーロー物のカタルシスのためには少しはぎすぎすや辛い展開あってもいいとは思うけど無駄にだらだら続けた挙げ句、スッキリしない終わり方して
そしてそのせいで物語の締めまでグダグダにしてしまって完結しても不快な気持ちしか残らない作品あったからなあ
ガヴがこれからどうなるかわからないけど現状これくらいが良いよ
そしてそのせいで物語の締めまでグダグダにしてしまって完結しても不快な気持ちしか残らない作品あったからなあ
ガヴがこれからどうなるかわからないけど現状これくらいが良いよ
178 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:23:13.46 ID:HbT45gIv0
朝から熱い友情物語見せてくれるぜ…これですべてのわだかまりは消えたな!
と思ったらまだハントの母親関連があったか…
目を離せない展開作りが上手いね
と思ったらまだハントの母親関連があったか…
目を離せない展開作りが上手いね
179 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:28:22.16 ID:M36v0Wf20
ダークショウマは役名も設定も頭に入ってない
台本を真面目に読まないタイプか
台本を真面目に読まないタイプか
180 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:30:18.31 ID:yLXmbH9H0
銃使いの2号ライダーでここまで物分かりのいい奴他にいたかなってレベル
181 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:32:21.59 ID:Jdh9fiOc0
昔は人間丸ごと水槽で溶かしてたとか無いよなぁ
182 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:33:47.19 ID:pDjZ87Db0
Xでハンティの物わかりの良さにみんな感動してていかに今までの仲違い展開が異常だったのか浮き彫りになってて草
184 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 11:47:14.79 ID:U95yATMR0
もしかしなくても、ハンティの母ちゃんが闇菓子のスパイスにされるのを目の前で見せられて、だから自ら記憶にフタをしていたとか。
しかし幼いショウマは何故ハンティの母ちゃんを知っていたのか。後で知ったんだろうけど。
しかし幼いショウマは何故ハンティの母ちゃんを知っていたのか。後で知ったんだろうけど。
187 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 12:02:52.07 ID:M36v0Wf20
グラニュートハーフのショウマは最初から人間の姿
これが確定事項だとしてもグラニュート体が無いとは限らんからな
これが確定事項だとしてもグラニュート体が無いとは限らんからな
ただ事件の関与は年齢的(時系列的)にはアリバイ成立してるっぽいけど
189 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 12:06:40.14 ID:yLXmbH9H0
カニのくだりはマイルドにしたお仕事5番勝負って感じ
192 : 名無しの2号 2025/02/09(日) 12:25:28.22 ID:B2i6eaZj0
幸果さんみたいな良い人は後半で精神崩壊させてあげてほしい
ショウマハンティは物分かり良いから仲違い〜仲直りをテンポよく何度も天丼出来るのいいね
ショウマハンティは物分かり良いから仲違い〜仲直りをテンポよく何度も天丼出来るのいいね
仮面ライダーガヴ23話予告
#仮面ライダーガヴ
第23話『ブロークンスイーツ』
【予告】https://t.co/FBiRGQHdEfショウマの記憶が明らかに!
驚きの過去を前に絆斗は…?
ランゴ兄さんもキーマンみたいガヴ😈倒したはずのビターガヴ襲来!
ガヴとヴラムが迎え撃つ🍇🍮22話振り返りはこちらから⏬https://t.co/Y52tt5MUrg pic.twitter.com/3H04onNtZy
— 仮面ライダーガヴ【東映公式】 (@GavvToei) February 9, 2025
コメント
それぞれの登場人物が何を見てきて(または何を知らなくて)どういう感情でどう考えるのかってのの筋が通ってるから安心して見てられる
ガッチャード本編に圧倒的に足らなかったものだ
涙脆くなったのもあるけれど、やっぱり今日の幸果さんには泣いたわ
最近ヒロインもライダーに変身して戦うのが当たり前になりつつあったけど、もし幸果さんもその手のヒロインだったら今回の優しさで感動させるってのは多分出来ないな
戦場に出ないからこそ説得力があるんだろうな
そもそも道端で倒れてた浮浪者同然のショウマを家に招いて住まわせてる時点でぐう聖としか言いようがない
ビターガヴばっと見た感じショウマと別人だな
戦闘力特化でスパイス集めの役目が与えられてないなら目的は仮面ライダー対策だよな
やはり正体はエージェントの変種か?