仮面ライダーガヴ20話感想『突入!闇菓子工場へ!』ヒトプレスを奪い返せ!

445 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:13:52.02 ID:FwOjnlnt0
グロッタクソ強いな
こんなのと二戦目に出会ったハンティーハードモードすぎる

448 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:17:57.81 ID:lA3ZcOOk0
そもそもヴラムシステム自体がモチーフのお菓子の力を殆んど活かせてないのかも
プリンも必殺技ぐらいだったし

449 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:18:58.58 ID:6lRvH/Im0
しかし外見全然違うのに一目見てあれをヴラムだとわかったハントは凄いな
俺ならまた違うライダー出てきた?!と思ってしまうかもしれん

454 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:26:46.21 ID:2D3Br+Ur0
>>449
作中では勝手に分かり合ってるけど視聴者が?になる事多い
そして考察対象がそんな描写不足の穴な事も多い

スポンサーリンク
452 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:25:24.78 ID:n2ZNEHQv0
グロッタ姉ちゃんカッコいいわ
もっと人間フォームでの出番を増やしてほしい

455 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:27:37.66 ID:Oj3QIKm10
予告見る感じラキアとは共闘続けられそうだな

457 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:29:46.20 ID:3DTBPY2O0
ラーゲ9は仲間にならずベルトが誰かに引き継がれるかな

460 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:32:11.33 ID:TMXwUoGR0
>>457
ラーゲ9じゃなくてラキアね

458 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:30:37.42 ID:9uwP04acr
ショウマはハンティはもちろん幸果に正体を知られるのを何より恐れている描写があったような気がする。

461 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:33:07.03 ID:uRbPmsm00
>>458
幸果のおかげで元サヤに戻るから

466 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:52:28.29 ID:te4Kczhx0
グロッタはおっ予想以上にやるやん腐ってもストマック家やなって程度で特にバラす気は全く無かったのは面白いな

468 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:55:10.92 ID:mZQGDzVQ0
>>466
家族って事がもう最大のネタバレだからな

483 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:31:51.06 ID:YZaJ8vpE0
>>466
悪気はないしなんなら褒めた一言で
ライダー3人に爆弾をしかけた強者

469 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:55:40.37 ID:/kae1iBC0
地味に幸果にもバレるのな

472 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:03:48.62 ID:uRbPmsm00
>>469
それがないと幸果の見せ場がないやろう

470 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 10:58:59.92 ID:I0kQZA+b0
ラーゲにとって人類は今まで存在も知らなかった生物だから狩ることに抵抗がなかった→人類にも自分と同じ家族の情があると知って考えが変わった

このあたりの心情変化の描き方はうまいな。

473 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:08:18.63 ID:Oj3QIKm10
幸果さんとか言うカプ厨
ショウマ×ハンティー以外は認めない

474 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:08:29.86 ID:TMXwUoGR0
ビターガヴショウマの髪の毛から作られたミミックキーを使ったジープとかありそう
何かしらの条件付きで酸賀と手を組む形で

475 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:11:23.02 ID:LVZ31OWv0
ラキアの被害者が全員助かったとは明言してないしそうとは思えないけどここは見ている人それぞれが判断してって感じなんかね
どうしてもモヤる人は全員助かった体で今後見てくださいみたいな

476 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:14:40.70 ID:Fy4mXUl20
>>475
東映公式は明言してる
ラキア味方化の為にも番組内でも次回明言するかも

485 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:46:29.81 ID:LVZ31OWv0
>>476
確かに全員救ったっぽいな
ほならヴラムはもう味方でええか

501 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:41:21.94 ID:6lRvH/Im0
>>485
あいつが活動始めたのけっこう前だと思うが、最初にヒトプレスにしたやつらもまだ処理されずにいたのか
もしかしてショウマ母は見せしめのためすぐ加工してしまったけど
本来は一定期間熟成して使うものなのだろうか

504 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 13:01:03.73 ID:Fy4mXUl20
>>501
高級品と低級品は生産ライン分けていても不思議じゃないし
その場合機械稼働効率的にもある程度数がまとまってからでもおかしくない
タケシくんプレスも笑顔だからラーゲ9ぶんと一緒に高級品ラインだった
と解釈してる

478 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:16:21.55 ID:zwaHrhj40
いつの間にかカバン4個分回収してるショウマめっちゃ素早い

479 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:20:03.30 ID:6PFUweAv0
私の工場を荒らすなと叫んでおきながら自分で製造用機械を真っ二つにしていたグロッタ
しかしこの正体は近年まれに見る良デザイン

482 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:29:46.00 ID:8mpBnmSd0
ゼリーは使い続けると死ぬとかありそう

486 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:55:52.64 ID:cjPjrJDi0
まあランゴの評価からしてラキアのバイトで犠牲になった人間は多いんだろうけど、弟のことがあって正常な判断能力を逸失していたってことで俺はいいわ、これから償ってもらえれば
それよりもうショウマの身元のカタルシスが取り上げられるのかって感じ
今の所めっちゃ話は面白いけどゼロワンのお仕事勝負?みたいなダルい引き伸ばしがないことを祈るわ

487 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:57:03.30 ID:cjPjrJDi0
ゼリーの効果でギアスのロロみたいに4んで償うみたいな感じになったりするんかねw

488 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 11:59:40.83 ID:ULDrk0Sg0
今回の話は緊迫感あってよかったと思う
ヴラムついに裏切ったかー・・・ショウマ以上に人間社会で生きてくの大変かも
話の都合ではあろうが工場は荒らされ闇菓子材料奪われたのに今回も引いたグロッタに甘さを感じる

490 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:05:43.35 ID:SGoYQuM40
ハントは気持ちは解るけど今まであんなに必死に一緒に戦ったショウマの話なんも聞かずにdisるんかよって言う

491 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:11:23.70 ID:Fy4mXUl20
>>490
タイミングが悪すぎる
バイトを守って自分を殺しかけたヴラムと共闘してるのを見たから
理解が追いつかないし
予告だと酸賀がなんか吹き込んでる

492 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:11:49.71 ID:uRbPmsm00
>>490
なんか言ってほしかったってオチやろ

493 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:12:48.79 ID:umUmv9d20
>>490
テレ朝公式によると一応話は聞こうと思い直すらしいぞ
そこで黒ショウマが暴れてるのを見て拗れるっぽい

497 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:23:03.58 ID:ec/fqiIG0
ヴラムのベルトに自爆装置付いてないのかな
普通にハンダ付けして作ってたから頑張れば外せそうだけど取説持ってなさそうだからなぁ

498 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:26:29.41 ID:Fy4mXUl20
>>497
裏切ったからニエルブはもう頼れない
酸賀もニエルブと繋がってるってなったら
なんとか出来るのデンテしかいないかもね
弟を狂わせて死なせた闇菓子の開発に関わってるはずの

500 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:38:06.91 ID:9xD+7Ocp0
グロッタ姐さんアクションも良いけどグラニュート体の時の声も良いな
発声が強いというかキャラが乗ってる声

502 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:46:08.58 ID:cjPjrJDi0
扉のところのシーンでショウマとラキアに斬りかかってきてアップになったグロッタ姉さんの顔は軽くホラーだったw

503 : 名無しの2号 2025/01/26(日) 12:53:21.87 ID:/sOLwi860
グロッタ姉さんもつくづく戦闘狂なんだな ヒトプレス奪われても工場荒らされても戦いを楽しめたなら上機嫌で見逃すし結局会社の利益よりも個人の趣味を優先するのはニエルブと余り変わらない ニエルブの暗躍に感付いていながら放置していたのも戦いを楽しむ為に敢えて好きにさせてたって事だろうしランゴ兄さんも大変だな 身内経営なのにその身内が個人主義者ばっかりで

仮面ライダーガヴ21話予告

コメント

  1. ラキアはしっかりケジメ付けた感じあるな
    酸賀と同様にニエルブと通じてるのが辛木田くんにとっては厄ネタになり得るが、本人は善性寄りだ

特撮ニュース

スポンサーリンク