【リバイス バトルファミリア】アクションは満点だけどストーリーは評価の分かれる映画だよな

スポンサーリンク
20220629_044133 【リバイス バトルファミリア】アクションは満点だけどストーリーは評価の分かれる映画だよな


名無しの2号 : 24/05/17(金)
世間では割と評価高くて困惑した
名無しの2号 : 24/06/08(土)
アクション見てりゃ割と満足なところはあると思う
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>アクション見てりゃ割と満足なところはあると思う
アクションさせるためにちょっと変なシナリオになってたりするけど

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無しの2号 : 24/05/17(金)
>>アクション見てりゃ割と満足なところはあると思う
>アクションさせるためにちょっと変なシナリオになってたりするけど

ライダーじゃよくある話じゃねえかな

名無しの2号 : 24/05/17(金)
単発映画で評判悪いって滅多になくねぇか
名無しの2号 : 24/05/17(金)
別に悪くもあるまい
そんなに面白いってほどでもないが
名無しの2号 : 24/05/17(金)
これに関しては明らかにシナリオよりアクション重視で作っててそれに対する言及もあって
そのシナリオも致命的に破綻してるってほど酷いわけでもないし…
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>これに関しては明らかにシナリオよりアクション重視で作っててそれに対する言及もあって
>そのシナリオも致命的に破綻してるってほど酷いわけでもないし…

なんで?が続くとかなり鑑賞の妨げになるんだよなぁ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>>これに関しては明らかにシナリオよりアクション重視で作っててそれに対する言及もあって
>>そのシナリオも致命的に破綻してるってほど酷いわけでもないし…
>なんで?が続くとかなり鑑賞の妨げになるんだよなぁ

別にそこまでのレベルじゃなかったぞ画像
名無しの2号 : 24/05/17(金)
なんか仮面ライダーがとにかくたくさん出でてきて何度も変身してた
あとケインコスギが黒い忍者装束着てた
スポンサーリンク
名無しの2号 : 24/05/17(金)
臨月の妊婦が飛行機で旅行に行くのはいいの?
名無しの2号 : 24/05/17(金)
良くも悪くもリバイスらしさに溢れてる映画だと思う
名無しの2号 : 24/05/17(金)
気になったのはレギュラー総出演を散々宣伝してたので
終わってから「あれ?牛島出てたっけ…まあいいか」ってなったこと
たぶん出てない
名無しの2号 : 24/05/17(金)
パラロスだって『なんで…?』は頻発しただろそんなもんだ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
うぉっこの主人公とゲストボス変身前なのに動きよすぎ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
元々バスだったのを無理矢理飛行機に変えたんだろうな‥ってなる乗客たちとハイジャック後の保管場所
名無しの2号 : 24/05/17(金)
ライダー映画のストーリーなんてこんなもんだろ
ママがこっから脱出するわよ!って気合い入れてバス走り出したのに一泊してるとことか
いきなりママからスタンドみたいなのが出てきた時は流石に?ってなったけど
名無しの2号 : 24/05/17(金)
シナリオがゆるいのとアクションに力入ってて見応えあるのは別に両立する
スポンサーリンク
名無しの2号 : 24/05/17(金)
タイマンやる為に空気になってるバイス
名無しの2号 : 24/05/17(金)
シックはダディが移植した悪魔なんだよね?
名無しの2号 : 24/05/17(金)
おもしろいかと言われるとうーn…とは思うけど
別にそこまで悪いもんでもないしくらいの評価
妊婦さんを話のタイムリミットとして使うのは昭和かよ!?って思った
名無しの2号 : 24/05/17(金)
結局悪魔が消えたらどうなるのか悪魔から卒業しなきゃいけないのかどっちなんだよ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
キマイラとダイモンが戦わないのやっぱりおかしいって!
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>キマイラとダイモンが戦わないのやっぱりおかしいって!
スーツがない!
名無しの2号 : 24/05/17(金)
オーバーデモンズの装着者いつの間に変わった?
名無しの2号 : 24/05/17(金)
Vシネが評価高いのならまだ分かるけどこれはうーn…
スポンサーリンク
名無しの2号 : 24/05/17(金)
パパはなんで変身もったいぶるんだよ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
キマイラの短編見てる人とそうじゃない人で評価分かれると思う
擁護してるのは見てないやつだろ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
とりあえず気になるのはママさんの悪魔?ってなんだよ…と仮面ライダー五十嵐の出番、キマイラとあいつ(名前忘れた)を戦わせろよ…ぐらいでそこそこ楽しめたわ当時
名無しの2号 : 24/05/17(金)
本編通して最後までかーちゃんがすきになれなかった…
名無しの2号 : 24/05/17(金)
キマイラの短編やったうえで映画だとキマイラとダイモン戦いませーんはどう考えてもおかしい
スーツの都合とか言い出してもなおおかしい
名無しの2号 : 24/05/17(金)
仮面ライダー五十嵐の扱いあれでいいと思ってんの?
名無しの2号 : 24/05/17(金)
キマイラはあんな扱いならそもそもキャラとして作る必要なかった
名無しの2号 : 24/05/17(金)
おかんの悪魔について補足あった?
スポンサーリンク
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>おかんの悪魔について補足あった?
ない
名無しの2号 : 24/05/17(金)
ママさんはあの曲すぐ流すのがうーんってなる
名無しの2号 : 24/05/17(金)
仮面ライダー五十嵐はどう考えても巨大化したシックとかにぶつけるべきだったろ!?
名無しの2号 : 24/05/17(金)
五十嵐は考えたけどこれ扱いきれなかったなって…
名無しの2号 : 24/05/17(金)
結局これもダディのやらかしのせいだよね
スポンサーリンク
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>結局これもダディのやらかしのせいだよね
狂っていたよ…
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>結局これもダディのやらかしのせいだよね
自分の悪魔を息子に移植して
気がついたら悪魔が逃げ出してた
名無しの2号 : 24/05/17(金)
冬映画は中ボス怪人いっぱい作れてたのに…
あいつら改造とかでどうにかならなかったか
名無しの2号 : 24/05/17(金)
ケインに重点置きすぎ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>ケインに重点置きすぎ
大道克己の枠なんだからそりゃ重点置くだろ!?
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>大道克己の枠なんだからそりゃ重点置くだろ!?
置きすぎな
ケインの後に巨大シックでも出して五十嵐した方がよかったよ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
別にケインの過去はどうでもいいよ
ケインから受けた悲惨な過去と因縁があるのになんでキマイラなの扱いなんだよ
創作への冒涜レベルだよ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
妹が相変わらず狂犬だった
名無しの2号 : 24/05/17(金)
個人的に一番モヤモヤしたのは玉置
おまえ何デッドマンズ再結成!って楽しんでんだよ
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>個人的に一番モヤモヤしたのは玉置
>おまえ何デッドマンズ再結成!って楽しんでんだよ

突然オーバーデモンズになったことに比べたらどうでもいいかな
名無しの2号 : 24/05/17(金)
>個人的に一番モヤモヤしたのは玉置
>おまえ何デッドマンズ再結成!って楽しんでんだよ

その後のオルテガジュウガで普通にオルテカに嫌悪感示してるの笑っちゃう
名無しの2号 : 24/05/17(金)
仮面ライダー五十嵐のデザインは好きだけど扱いは擁護できない
名無しの2号 : 24/05/17(金)
ラストバトルはキマイラVSダイモンでその横で巨大CGモンスターになったシックと五十嵐が戦えばよかったんじゃねえかな
名無しの2号 : 24/05/17(金)
個人的な感想では主題歌は好きだし五十嵐もデザイン嫌いじゃないしかっこいい一輝兄やリバイ見られたから評価低くはないけど「いやこことか酷いだろ」みたいに言われればそうだね…としか言えないそんな映画
というか一輝兄あんなに動けたんだ…
スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダーリバイス
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. 上映中は素面アクションすごすぎ!
    パパ大二さくらの共闘良い!
    オルテカ砲弾笑う!
    で楽しかったけどよくよく考えると変な映画だったな…って感じ。
    これより好きなライダー映画はたくさんあるけど
    退屈な映画ではなかったし嫌いじゃない

  2. 夏映画といいVシネといいリバイスは普通にドラマやろうとすると滑るからドラマが撮れない坂本でバトル重視の作品を作ったのは開き直ってていいと思うわ

  3. マイナス面デカいけど元々期待値低かったから体感評価高め
    映画ってこの程度でいいんだよ感もあるし、それ以上の気持ちになった瞬間も一応あるし

  4. でもやっぱり、仮面ライダー五十嵐はもうちょっと活躍させて欲しかっなぁ…とは思う

  5. ちょいちょい玉置がオーバーデモンズの変身者になったことを把握してない人いるの笑う
    本編見てないのかな

  6. 時系列的には46話と47話の間なんだけど公開日時点で44話(エビリティライブ回)までの放送だから玉置オーバーデモンズは映画先行登場で初見の情報なんよ。映画の物販で玉置とオバデモがセットになってはいたけどね

  7. いやそれは分かるよ?
    当時モヤモヤしたなってだけならともかく当時をふり返るスレで未だに把握してなさそうな人がいたからさ

  8. 八嶋の怪演ぷりと拳太郎君とケインのタイマンが満足出来たので、そんなに悪い印象は持ってない映画

特撮ニュース

スポンサーリンク