名無し : 20/06/03(水)
ジオウIIいいよね
名無し : 20/06/03(水)
カメンライダー(ライダー)
ジオー(ジオー)
ツー!!
ジオー(ジオー)
ツー!!
引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/06/03(水)
>ツー!!
最後のハモるところ好き
最後のハモるところ好き
名無し : 20/06/03(水)
ジオウ→2→オーマジオウと進化の過程がよく分かる
グランドとトリニティは確かに少し違う
グランドとトリニティは確かに少し違う
名無し : 20/06/03(水)
>ジオウ→Ⅱ→オーマジオウと進化の過程がよく分かる
>グランドとトリニティは確かに少し違う
トリニティは完全なイレギュラーだけどグランドは単にサブライダーの力を抜いたオーマジオウって感じじゃない?
>グランドとトリニティは確かに少し違う
トリニティは完全なイレギュラーだけどグランドは単にサブライダーの力を抜いたオーマジオウって感じじゃない?
名無し : 20/06/03(水)
銀色の金属光沢がいい
名無し : 20/06/03(水)
ベルト音声に2人使ってるのが活かされてるなって思う
トリニティになるとさらにもう1人追加されるのも好き
一週目のソウゴはジクウドライバーの音声歌手の人単独だったりしたのかな?
トリニティになるとさらにもう1人追加されるのも好き
一週目のソウゴはジクウドライバーの音声歌手の人単独だったりしたのかな?
名無し : 20/06/03(水)
グランドは別ルートのオーマジオウと思ったんだが
そういうのでもなかったな
そういうのでもなかったな
名無し : 20/06/03(水)
ジオウ2と半分ネオディケってどっちが強いんだろうか
名無し : 20/06/03(水)
基礎スペックは未来予知も相まってジオウ2
戦術の幅広さはネオディケってイメージある
戦術の幅広さはネオディケってイメージある
名無し : 20/06/03(水)
>基礎スペックは未来予知も相まってジオウⅡ
>戦術の幅広さはネオディケってイメージある
2はスロット両方埋まってるもんな
ヘイセイバーは便利なようで各作品1つの技だけだから意外と種類少ないし
平成感溢れてるってアドバンテージはあるけど
>戦術の幅広さはネオディケってイメージある
2はスロット両方埋まってるもんな
ヘイセイバーは便利なようで各作品1つの技だけだから意外と種類少ないし
平成感溢れてるってアドバンテージはあるけど
名無し : 20/06/03(水)
こっちと比べるとゲイツリバイブは純粋スペックごり押しなので
技の一号力の二号イメージらしい
技の一号力の二号イメージらしい
名無し : 20/06/03(水)
ジオウII、リバイブ、50%ディケイドは同じ強さでいいと思うけど
ウォズギンガとツクヨミがよくわからない
ウォズギンガとツクヨミがよくわからない
名無し : 20/06/03(水)
>ジオウII、リバイブ、50%ディケイドは同じ強さでいいと思うけど
>ウォズギンガとツクヨミがよくわからない
公式のパンチ力だとツクヨミの時点で並んでたと思う
>ウォズギンガとツクヨミがよくわからない
公式のパンチ力だとツクヨミの時点で並んでたと思う
名無し : 20/06/03(水)
ギンガは出たタイミング的にもグランドよりやや下くらいかな
名無し : 20/06/03(水)
とにかく強い中間フォーム
大体カッコよく決めてくれる
大体カッコよく決めてくれる
名無し : 20/06/03(水)
未来予知のインパクトがすごかった
演出も
演出も
名無し : 20/06/03(水)
>未来予知のインパクトがすごかった
>演出も
時計回るのシンプルだけどいいよね
>演出も
時計回るのシンプルだけどいいよね
名無し : 20/06/03(水)
>未来予知のインパクトがすごかった
攻撃が強すぎて反射出来ないって所の強者感
武器が叫ぶ「ジオウサイキョウ!」に偽りなしな圧倒的勝利はカタルシス凄かった
名無し : 20/06/03(水)
名無し : 20/06/03(水)
ジカンサイキョーギレードは敵に突き刺しながら剣合体させるところが好き
名無し : 20/06/03(水)
能力は超スピード超パワーだけど原理は時間関係なのも良いよね
名無し : 20/06/03(水)
やっぱⅡの時期がバトルおもしろかったなあゲイツと協力して加古川倒す場面とか最高
名無し : 20/06/03(水)
でもツクヨミゲイツが疑心暗鬼になってギスギスする時期でもあるので
カタルシスはあるけど見ててつらいところもある
名無し : 20/06/03(水)
>でもツクヨミゲイツが疑心暗鬼になってギスギスする時期でもあるので
>カタルシスはあるけど見ててつらいところもある
あの時ツクヨミめちゃくちゃ叩かれてたな
>カタルシスはあるけど見ててつらいところもある
あの時ツクヨミめちゃくちゃ叩かれてたな
名無し : 20/06/03(水)
名無し : 20/06/03(水)
名無し : 20/06/03(水)
名無し : 20/06/03(水)
アナザー響鬼戦のゲイツが疾風でダッシュする後を歩いて続くジオウIIがマジ魔王で魔王だった
名無し : 20/06/03(水)
名無し : 20/06/03(水)
アナザーって基本ジオウより上だよな
Ⅱで通常、Ⅱ相手にグランドってあたり
Ⅱで通常、Ⅱ相手にグランドってあたり
名無し : 20/06/03(水)
どう考えても中間の能力じゃないよね…
名無し : 20/06/03(水)
>どう考えても中間の能力じゃないよね…
ジオウじゃなかったら最強フォームの能力でも良いレベル
ジオウじゃなかったら最強フォームの能力でも良いレベル
名無し : 20/06/03(水)
時間逆行と予知能力というとんでもなさに対して
どれだけ予知できても対応不能なスピードで先を潰すか
何度巻き戻して攻防を試行しようが意味を成さない装甲とパワーで叩き潰すという最適解
明らかに中盤の形態じゃない
コメント
バンチホッパーの攻撃を予知してクロックアップを攻略したのが良かった
能力的にはこの時点でハイパーカブトと渡り合えてもおかしくないレベル
レジェンドウオッチを使わなくてもアナザーライダーを倒せるのはジオウが凄い感じがして好きだな
※1
これを1話時点で能力なし&その場にあるものだけで対処した天道がいかに凄いかよく分かる
我が魔王ですら強化形態&チート能力&数十話分で紡いできた戦闘センスがなければ対処できなかった事を考えれば尚更
ジオウⅡやトリニティの戦績が良過ぎたせいでグランドジオウの活躍にはがっかり感が強かった所あるよな
ジオウIIは強くしすぎて他の強化形態の見せ場をほぼ皆無にしてしまう勢いだったな
グラジオも他ライダーを呼び出せるという演出の面白さはあるけど未来予知と巻き戻しを使いこなしたジオウIIの戦闘スタイルの方が好きだわ
※6
俺は他の強化形態よりもアーマータイムいる?って感じだったな
同じ力でしか倒せないのならジカンギレードにウォッチ付けて倒せば良いわけなんだし
ツクヨミが一時的にソウゴ危険視し始めたのもこのフォームだし、オーマジオウの少し手前って印象が強い
ウォズのプランでもⅡの後にオーマジオウだったらしいし
トリニティは言うまでもなく、グランドジオウも正史(?)から見るとイレギュラーなのもそれに拍車をかけてる
時間戻しはチートだけどゲイツを生き返らせたのにツクヨミに敵認定されたのは驚いた
冬映画でアナザー1号とタイマンで渡り合ってて強さは健在だった
ジオウ2はかっこよかったんだけど初登場回のゲイツ君の謎ムーブが気になりすぎてノレなかった。なんでウォッチ破壊出来ないのに特攻したの…
オーマジオウ=100%ディケイド>グランドジオウ>ツクヨミ>ジオウトリニティ>ウォズギンガ>ジオウ2=ゲイツリバイブ=ネオディケイド>ウォズ>ディケイドアーマー>ジオウ>ゲイツ
※9 それだけの力を行使出来るようになっちゃったのが危険って事じゃないか。
流石にソウゴともうちょい会話しろよとは思ったけど
※8
2068年のソウゴはどうやってオーマジオウに変身したんだろう。ジオウ2ウォッチをセットしたらドライバーが変化して変身って感じかな。
※10
あの映画ジオウ勢強すぎてゼロワン勢いらなくね?って思った
※16
12はいつもの荒らしだから気にするな定期
※12
オーマジオウと100%ディケイド互角は絶対無い
ディケイド好きだからこそそういうのやめて欲しい絶対荒れるから
初登場から一切格を落とさなかったフォーム
荒らしに敏感に反応してる奴いるけどお前らがそうやって反応するから12は余計調子乗るんやぞ
こういうのは無視するのが一番
君も俺の事全くわかってないよ。
俺は王様になる…
但し、魔王にね?
変身!!
※14
ジオウⅡに変身可能になった時点でウォッチコンプリートしてて、そっからクォーツァーの侵攻が開始されたとかそんなんかね
ジオウⅡとはいえバールクス相手だと厳しいし、平成リセット現象を前にブチ切れしてオーマジオウ化したとか?
本編のジオウⅡは白ウォズ暗躍を懸念して、黒ウォズが予定早めて御膳立てした結果だし
ジオウⅡホント好きだった
というかジオウのメイン変化系フォームはオーマジオウ含め全て好き
ジオウIIのウォッチが好き
ドライバーの両方を占有する所がオーマジオウのベルトに近づいた感がしてる
グランドは元々のジオウウォッチが必要なぶん歪さが出ていて、逆にオーマフォームはジオウウォッチ単体がオーマジオウ化したみたいなイメージがある
その理屈でいくとトリニティが画面を完全に隠しちゃうのは未来が不確定になったのを表してるように感じられていいな
達人めいた立ちまわりと能力が合わさって、スペックで超されても食らいつけそうな予感がある