名無し : 02/10(月
エンターテインメント性とメッセージ性どっちを重視した作品が好き?
俺は画像みたいなメッセージ性が強い方が好き
俺は画像みたいなメッセージ性が強い方が好き
名無し : 02/10(月
画像はエンターテイメント性強い方では?
引用元 :www.2chan.net
名無し : 02/10(月
>画像はエンターテイメント性強い方では?
俺は相互理解の難しさを描いたお話だと思ったから…気に障ったらすまん
俺は相互理解の難しさを描いたお話だと思ったから…気に障ったらすまん
名無し : 02/10(月
スレ画もメッセージ性あるといえばあるけど反応に困るな…
名無し : 02/10(月
そういうのはよくわかりませんがアギトが好きです
名無し : 02/10(月
エンタメが弱いライダーって何だ…?
名無し : 02/10(月
>エンタメが弱いライダーって何だ…?
響鬼…?
響鬼…?
名無し : 02/10(月
>エンタメが弱いライダーって何だ…?
クウガ…?
名無し : 02/10(月
メッセージ性が強いのは制作側が一番伝えたいことをストレートに台詞に出す感じする
ファイズはそういう感じはなくてキャラクター同士の関係性や言動で読み取ってくれって印象
名無し : 02/10(月
両者は別に矛盾しねえんだ
名無し : 02/10(月
エンタメしてるライダーと言えば龍騎とかカブトとかか
名無し : 02/10(月
555はキャラのカッコよさが作品の7割占めてると思う
名無し : 02/10(月
クウガは終盤になるとその辺のバランスがやや怪しい気もしてくるが
でもクウガがエンタメしてない!ってこともないんじゃないかい?とはなる
でもクウガがエンタメしてない!ってこともないんじゃないかい?とはなる
名無し : 02/10(月
ドラマ重視とはいえクウガも戦闘描写そのものは凝ってるしなぁ
名無し : 02/10(月
戦闘シーンが最後の方にちょろっとしかない回も多いファイズにエンタメ性があるかと言われると…
名無し : 02/10(月
コロシアムにファン一杯集めて撮影したのはエンタメ振り切ってると思うよ
無論555のテーマも好きです
無論555のテーマも好きです
名無し : 02/10(月
仮面ライダーなんて大体エンタメ性とメッセージは両立できてるだろ
カブトは除いて
カブトは除いて
名無し : 02/10(月
カブトは瞬間瞬間のエンタメだけで走り抜けたからな…
名無し : 02/10(月
初期の平成ライダーのエンタメ性は挿入歌に支えられてる部分がかなりあると思う
名無し : 02/10(月
もう一人の人間に変身するという自分探しで色んなキャラが成長した鎧武はメッセージ性強めだと思う
最終的に人間じゃなくなったけど!
最終的に人間じゃなくなったけど!
名無し : 02/10(月
これ見て朝の子供向けでも暗くてハードにしていいんだな!って考えた円谷がネクサスやって危ない事態になった事と
4話完結やほとんど活躍シーン描かれない問題を解決した後半は持ち直した事を考えると
やっぱカッコいいヒーローがカッコよく動くシーンは要るよなってなる
4話完結やほとんど活躍シーン描かれない問題を解決した後半は持ち直した事を考えると
やっぱカッコいいヒーローがカッコよく動くシーンは要るよなってなる
名無し : 02/10(月
>やっぱカッコいいヒーローがカッコよく動くシーンは要るよなってなる
一時期陰鬱なバットエンド展開こそ現実的で至高みたいな考え方あったけど
やっぱりヒーローカッコいい!がないと爽快感とか無くてただただ沈むだけになるよね…
一時期陰鬱なバットエンド展開こそ現実的で至高みたいな考え方あったけど
やっぱりヒーローカッコいい!がないと爽快感とか無くてただただ沈むだけになるよね…
名無し : 02/10(月
ブレイドは見切り発車でスタートしたせいか最後の方でようやくメッセージが出せた感じ
いろんな意味でエンタメすぎる
いろんな意味でエンタメすぎる
名無し : 02/10(月
P.A.R.T.Y.とかどっち重視て聞かれたらどっちもとしか言えない…
名無し : 02/10(月
特撮はエンタメにがっつり振ってるからこそ子供や俗っぽい好みの層にもテーマ性をぶつけられるところがあって分断出来ないよね
名無し : 02/10(月
剣が一番好きだけどラストはエンターテイメントって扱いでいいんだろうか…橘さんの奇行は完全にエンターテイメントだけど
名無し : 02/10(月
戦闘はカッコイイけどエンタメかと言われるとそうかな…?ってなるウィザード
名無し : 02/10(月
ダブルも案外メッセージ性は薄いよね
名無し : 02/10(月
なんならエンタメにしか見えない電王くらいのほうが
その過ごした記憶こそが貴方達にとっての時間なのです…ってメッセージできてる気もする
その過ごした記憶こそが貴方達にとっての時間なのです…ってメッセージできてる気もする
名無し : 02/10(月
歴代で一番メッセージ性が強かったのはクウガ
次点でエグゼイド
次点でエグゼイド
名無し : 02/10(月
オーバークォーツァーは仮面ライダー史上の最大のメッセージ性特化映画でもあると思う
名無し : 02/10(月
アギトは人間讃歌だったと思う
名無し : 02/10(月
メッセージ性が強いライダーなんて遭ったっけ?
名無し : 02/10(月
>メッセージ性が強いライダーなんて遭ったっけ?
オーズかなパッと思い付いたのは
名無し : 02/10(月
メッセージ性が目立つのだとだと鎧武が頭一つ抜けてるように思える
子供へのエールから教訓になるようなものまで色々あった
子供へのエールから教訓になるようなものまで色々あった
名無し : 02/10(月
鎧武の「拾い食いはいけない」と「悪い子になると更に悪い大人にむしられる」というメッセージは深く胸に響いたよ
名無し : 02/10(月
ミッチが悪いことしちゃダメだなというのを教えてくれる
コメント
メッセージ性がいるかはともかくエンタメ性は必要不可欠だしエンタメ性を犠牲にして
までメッセージ性を優先するのはバカの
極みでしかない。今のゼロワンがそれを
教えてくれた。
その二つは両立する
メッセージ性もなきゃエンタメも少ないビルドジオウ
ファンへのメッセージが強い平ジェネFO
制作側のメッセージが強いover quarter
別の方向から『平成ライダー』を見て来た人へのメッセージと全力でエンタメをしたと思う
どちらもいい作品
メッセージ性はともかく、エンタメ性ってのは映像的な面白さとかだよね
元々邦画はメッセージ寄り、洋画はエンタメ寄りって感じはあるけど、特に洋画は金の力ですごい映像を作ってるから、脚本が酷くても映像でお腹一杯になる
ライダーは予算大してないのに無理やりエンタメ側にしようとしてるせいで安っぽい映像になることが多い気がする
最初から最後まで一貫したテーマが感じられるものがメッセージ性高いってことかな?
小林靖子脚本は瞬瞬必生で書かれてるのに電王は記憶OOOは欲望のテーマがはっきりしてた
三条脚本はテーマを打ち出した感じはないけどベタな友情を熱く書いて、エンタメ側かな?
響鬼は少年の成長というテーマがあったけど路線変更で中途半端な感じも残った
でもこれ前期が子供用のエンタメ性が足りなかったせいもあるから、一貫したメッセージを打ち出すためにもエンタメとして成功しないといけないんだと思う
面白くもなくてメッセージだけ強いのは説教くらってるようなものだから
※3
レジェンドだらけなジオウがエンタメじゃ無かったらもうエンタメ作品のライダーなんか1つも無いだろ…
息子たちはゼロワンのお仕事勝負はなんとなく見てるけど戦闘シーンや新フォーム誕生のシーンで目を輝かせるからな
子供向けコンテンツだから親としてはエンタメ性を重要視してほしいと思うよ
作品ではなく自分の好きな回で考えればわかりやすいんじゃないかと思う。俺はミラクルワールドとか、鯛焼き名人とか、黒包丁とか、ライダー裁判制度とか、魔法少女ビーストとか、妖怪マンホール女が好き。
ゴーストはいろいろな制約がなかったらメッセージ性がもっと強くなったのかな
ジオウやディケイドはエンタメに振り切ったせいでメッセージ性が弱くなってしまうのが欠点だよな
自分はカブトとかジオウとかのエンタメ系が好きだけど、全体的なファンの傾向としてはエンタメ要素はそこまで重視されてなくてメッセージ性の高い作品が支持されている感じがするね
エンタメとメッセージって言ったらアギトやな
人間賛歌とか好き
エンタメ性を削り過ぎると本来届けたい相手にメッセージが届かないって響鬼が教えてくれた
ビルドはエンタメ要素とメッセージ要素が真逆で反発しあって崩壊した感じ
歌がそういうコンセプトというか軸とかになるのはわかるな
最後にはそこに行き着くというか
本スレのエグゼイドがメッセージ性強いって何?
全然思い付かないんだけど
エグゼイドはエンタメに割と寄せた作品よな
メッセージ性は少なめだしなんならエムの掘り下げすら少なめ