仮面ライダー”ゼロワン”の名前にはこういう意味もあるのかもな(ネタバレ注意)

スポンサーリンク

2019-05-18_14_18_13-1-480x128 仮面ライダー"ゼロワン"の名前にはこういう意味もあるのかもな(ネタバレ注意)


402 : 名無し 2019/07/13(土) 19:41:59.83
うわーかっけぇ
こういう01の連続表現だとやっぱ2進数も元ネタなんだな

448 : 名無し 2019/07/13(土) 20:21:28.58
社畜のプログラマーが仮面ライダーとか妙にリアルだな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
454 : 名無し 2019/07/13(土) 20:37:21.08
なるほどなプログラミング必修化に合わせてきたのか

476 : 名無し 2019/07/13(土) 21:25:57.69
ゼロワンって名前は令和発表後に合わせたと思うが、プログラミング=二進数の01ってのは偶然の一致なんだろうか
4月からの企画で間に合わせたのかな

500 : 名無し 2019/07/13(土) 21:59:09.67
>>476
令和が決まってなくても
新元号の1号ライダーだからじゃないの?

521 : 名無し 2019/07/13(土) 22:41:27.68
プログラムモチーフで二進数表に出してるってことは、令和にかけたわけじゃなくたまたまなのか…?

524 : 名無し 2019/07/13(土) 22:48:04.16
>>521
元年の01にかけたんでしょ

526 : 名無し 2019/07/13(土) 22:56:23.86
>>524
モチーフなしの令和=レイワンの駄洒落的ネーミングかと思ってたから

528 : 名無し 2019/07/13(土) 23:01:28.48
>>526
平成が20番目で終わったことといい奇跡的だな

570 : 名無し 2019/07/14(日) 01:03:30.48
progriseか造語っぽいな
プログラムを立ち上げる よりも
プログラムで立ち上がる のほうがしっくりくるのかな

574 : 名無し 2019/07/14(日) 01:09:51.90
電脳世界とかで戦いそう

399 : 名無し 2019/07/13(土) 19:39:43.44
やっぱり企業舞台なの?

575 : 名無し 2019/07/14(日) 01:12:20.14
怪人を倒す事がビジネスとして成り立ってるとしたら、怪人自体を作ってるのも実は自分達の企業でしたってのが王道展開だよなぁ
でもそれで刃向かう奴がいた場合に備えて上位ベルト用意してるとかだと鎧武でもやったしエグゼイドともかなり近い展開だしどう差別化してくるか

579 : 名無し 2019/07/14(日) 01:23:31.46
progress 進歩・発展 これ自体もプログラミング用語として使われるから、これとrise 向上を合わせた造語だと思う

580 : 名無し 2019/07/14(日) 01:29:14.11
今さらだけど、今回は「変身!」と言わずに「プログライズ!」で変身するのかな

583 : 名無し 2019/07/14(日) 02:10:32.85
>>580
画像見る限りベルトからプログライズって音声鳴ってるから変身者もプログライズって言っちゃうと変じゃない?

一応カブトゼクターが変身って鳴るから前例はあるけども

630 : 名無し 2019/07/14(日) 11:38:24.80
ゼロワンとバルカン、バルキリーは企業の名を背負ったライダーで、滅と迅はどこかの企業がゼロワンたちを潰すために暗躍するから企業名は前面に出さないだけとか

632 : 名無し 2019/07/14(日) 11:39:44.14
これで企業関係なかったら関係なかったで面白くはある

633 : 名無し 2019/07/14(日) 11:48:03.40
アタッシュケースやカードキー=企業のイメージ
まぁ、企業でなくても秘密結社とか?

752 : 名無し 2019/07/14(日) 21:05:19.33
ラーニングだのプログレスだの横文字ばっかで意識高杉系だな
劇中でアウトソーシングをアライアンスしてコンセンサスでコミットメントしてみたいなこと言いそう

754 : 名無し 2019/07/14(日) 21:21:53.67
>>752
ヒロインとかに「はいはい分かったから」みたいなこと言われそう

175 : 名無し 2019/07/14(日) 09:43:25.41
ゼロワンのプロデューサーって塚田さんやっけ?

185 : 名無し 2019/07/14(日) 09:44:17.92
>>175
大森って噂もある
また特定のキャラでんほって怪人少なめにしそうやからやめてほしいわ

196 : 名無し 2019/07/14(日) 09:45:13.95
>>185
怪人少ないのは予算の都合やからしゃーない
他のプロデューサーでも怪人の数は変わらん

210 : 名無し 2019/07/14(日) 09:46:08.97
>>196
いやジオウめっちゃ怪人出るからいけるやろ
明らかにエグゼイドビルドはおかしかった

208 : 名無し 2019/07/14(日) 09:46:03.65
>>185
あれ財団Bのせいだろ。
怪人一体つくるより、ライダーのフォーム作る方が
おもちゃつくれる

217 : 名無し 2019/07/14(日) 09:46:40.01
夏映画でゼロワン出るんやろか

スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
仮面ライダーゼロワン
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. 令和発表から1ヶ月くらいで商標登録だったから企画する時期を考えると01とかかってるのは偶然か、だとしたらすごい

  2. あらかじめどんなライダーにしようか候補がいくつかあって多数決なりして採用されたかも
    ガセかもしれないけどジオウの時のデザイン候補で別のがあったりとかしたんだし令和でなくても新時代のライダーとして再出発、ゼロから始めるライダーとしてゼロワンなのかもしれないしエグゼイドからのインパクトがあるヒーローからのスタイリッシュな新たなヒーロー像を想像する意味だと思うけどビルドとか当てずっぽかもしれないけど飽きられ無いようなアイデアを出す努力があるかも…

  3. デザインがスッキリ方向に戻ってきたか?
    このほうがいい

  4. ジオウの怪人多めなのは記念作予算だからじゃなかったっけ

  5. スーツとベルト、連動アイテムのデザインどれにも01要素ないんだから令和決まってから名付けたのは明白
    不自然に「飛電」って固有な名前がある方が気になるわ

  6. ※6
    確定情報ではないが、飛電という名の会社が作ったドライバーらしい
    主人公は大学生でそのベルトに適合したからそこに就職するみたいな噂

  7. 仮面ライダー飛電(仮)で進んでた企画じゃないかという業界こぼれ話を置いていくよ

  8. ※9
    なんか※8のやつ違うっぽい(園が舞台?)からこれが正しそう

  9. ロックマンエグゼみたいになりそう。

  10. ※6
    マッハドライバーの時みたいに「ゼロワンドライバー」が既に商標登録されてたからとかもありそう

  11. どうしてもご当地ヒーロー感が否めない。まあエグゼイドみたいに慣れたら印象変わるんかな

  12. プログラム関連に、虫が由来の言葉の用語「バグ」があるから、それも引っかけてそうだな。
    (エグゼイドでバグルドライバーやバグルアップとか出たし)

    あとやたら玩具デザインに、記録デバイスの意匠が入ってるね。カセットテープ(昭和)だったり、コンパクトディスク(平成一期)だったり、フラッシュメモリ(平成二期)と色々混ざってる。

    おまけに変身キーの名前の由来を探ってみると、やたら昆虫や動物が出てくるのは、OSやソフトウェアのコードネームなども混ざってるんだと思う。

  13. バグとインセクトは違うんやで・・・
    (バッタはインセクト)

特撮ニュース

スポンサーリンク