初めて観た平成仮面ライダーが二期の人、その後一期の作品を観てどんな感想を持った?

スポンサーリンク

1555826727829-480x509 初めて観た平成仮面ライダーが二期の人、その後一期の作品を観てどんな感想を持った?


名無し : 19/04/22(月)
初めて観た平成仮面ライダーが二期の人、その後一期の作品を観てどんな感想を持った?
名無し : 19/04/22(月)
CGが少ないぶん殺陣に力いれてるなーって思った

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 19/04/22(月)
話の終わりが毎回本当にドラマみたいな繋ぎ方するなと思った
フォーム数も限られてるのに案外間延びは気にならなかったな
名無し : 19/04/22(月)

CGショボ!
子ども番組にしては話が重すぎ。設定について劇中で説明しない事が多過ぎる。
あえてダメなとこあげてみたけど今の時代で一期を評価してる人って、一期の頃からみてる人、二期から入って過去のも見た人なんだよね。基本的に思い出補正。
当時、今くらいにネットが普及してたら、昭和ライダー好きな方々に叩かれてた気がする。

時代が変われば作風も変わるって事よ。仮面ライダーがどこまで続くかわからないけど令和も数年続いたら、平成二期の方が良かったって方々も現れんだろうし

名無し : 19/04/22(月)
>当時、今くらいにネットが普及してたら、昭和ライダー好きな方々に叩かれてた気がする

勝手にウガウガな時代扱いしてるけど00年代前半には
もう2ちゃんねる筆頭にネットは普及してたし、
響鬼の頃には炎上騒ぎも起きてるぞ

名無し : 19/04/22(月)
むしろ昔のネットの方が現行作品に厳しいよね
当時基準だと。
まあ繁栄期のサイトはほとんど潰れてるし
掲示板のログも残ってないだろうから
それを確認するすべはろくにないんだが
名無し : 19/04/22(月)

今と比べたらそりゃ普及率の差あるけど
クウガ放送時にはもうネットあったしそこから数年経ったあたりで
大分普及してるし一部の昭和ライダー好きな人達からは
叩かれてた気がするじゃなくて実際叩かれてたわ

名無し : 19/04/22(月)

剣とかオンドゥルって肯定的な意味じゃなかったからな

名無し : 19/04/22(月)
当時Wから見始め、中盤放送時あたりから同時に1期も見始めたが、比べてみて単純にフォーム数が少ないなあと感じたな

1期は登場させないといけない玩具数が2期と段違いに少ないから、その分の尺の都合でか物語の展開が早く感じた
でも自分の場合2期は基本リアタイで、1期はレンタルして一気見が基本だったから、
ただ単に1期は展開が早い様に錯覚してただけかもしれない

名無し : 19/04/22(月)

レンタルとかCSとかで見るとリアタイと違って
ゴルフや駅伝での休み分が当然ないから意外と早く感じるよね。

名無し : 19/04/22(月)
Wから入った友人にキバ勧めたら普通にハマってたな
今でも名護さんをお気に入りキャラとして挙げてる

ディケイドを見てないからもやしが出て意味深な事をいう度に深く受け取ってるのが面白くて
たぶんコイツそこまで細かいこと考えてないぞっていうのは言わないでいる

名無し : 19/04/22(月)
実際ディケイド辺りまでは叩かれるのが当たり前な空気はあったな
まあカブトとか剣とかリアルタイムで見てたらしんどすぎたけど
名無し : 19/04/22(月)
平成初期によく言われた批判
「主人公がイケメンすぎ。まるでホストクラブ」
「悪人がライダーになるなんて」
「仮面ライダーが武器を使うな」
「井上敏樹のせいでライダーが凋落した」
「勧善懲悪じゃないから子供の教育に悪い」
名無し : 19/04/22(月)
>「仮面ライダーが武器を使うな」
そんなのXも使ってたし、武器を使っての必殺技だってRXという前例があるのにね
名無し : 19/04/22(月)
>そんなのXも使ってたし、武器を使っての必殺技だってRXという前例があるのにね

その点は自分もよく疑問に思ってはいたんだが
そういってる人は
そもそも仮面ライダーってV3までしか見たことない人が多いんじゃないだろうか?
ウルトラマンもセブンまでしか知らない
って感じで。

今の20代もポケモン見てたのってみんな金銀編までで第3世代以降のアニメまで追ってた人って少数派なんだし。それと同じ風に思ってくれれば想像しやすいかも

名無し : 19/04/22(月)
チャラ男批判とかあったと思う
でも誰のことだったんだろう
 
名無し : 19/04/22(月)

まぁ、見た目だけなら翔一も涼も真司もホストっぽい。
キャラは全然そんなんじゃないけど。

名無し : 19/04/22(月)
>見た目だけなら翔一も涼も真司もホストっぽい
あの頃の特撮でも長髪は多少いたけど、
髪が黒くないヒーローはまだ珍しかったからな

毎年やってる戦隊のファンはともかく、
例えば城茂やてつを以来久しぶりにライダー見た人は
びっくりすると思う

名無し : 19/04/22(月)
ゴーオンジャーくらいまでは茶髪はあーだこーだ言われてた記憶はあるな
名無し : 19/04/22(月)
一期ライダーの頃は殆ど何とも思わなかったのに
だんだんと自分の年齢が役者の年齢を越え始めたあたりから
主役の人がナヨナヨして見えたり弱そうに見えたから
そういうもんなんだろうなと思うようになったなあ
名無し : 19/04/22(月)
けっこう最近でもゴーストの頃に
タケル殿のキャラに茶髪は似合わないって意見も見かけたな
名無し : 19/04/22(月)
タケルのは茶髪じゃなくて金髪でしょ。
まぁ今時茶髪は別に異質って程じゃないけど流石にタケルの金髪には俺も驚いた。でも普通に似合ってたから良かった。
名無し : 19/04/22(月)
ブレイドは話題になってた滑舌以前にとにかくずっと暗いというかピリピリしてて衝撃だったなあ
あと今は流石に区別つくけど剣崎と橘さんと始と虎太郎が同じに見えた
名無し : 19/04/22(月)

CGしょぼいとかそんなに気になるか?
1度も気にした事すらないけどな。

名無し : 19/04/22(月)

>CGしょぼいとかそんなに気になるか?

俺は気になる。
龍騎からCGが正式に採用されたが、必殺技やモンスターなどに使われるCGがしょぼくて嫌だったわ。
安物臭く見える。
日進月歩で良くなっているが、モノによっては違和感があるものがいまだにあるね。

名無し : 19/04/22(月)
平成一期に関してはCGというよりCGや合成を使う時に画面が暗くなってコマ数少なくなるのが気になる
CGそのものは二期の方が年月立った割に進歩ねえなって思う
名無し : 19/04/22(月)
ブラウン管で見てたCGと今のHD環境じゃ印象も違うけどな
昔はTVが大きくて高かったし
20型の小さいTVで見てた子も多いんじゃない?
名無し : 19/04/22(月)

1期は戦闘シーンが少ない変わりに一つ一つの密度が濃いなと思った
だから印象に残る戦闘や画は1期の方が多いかな個人的に。

名無し : 19/04/22(月)
色々あるけど1つ挙げるなら1期は必殺技を大事にしてると思った
印象に残る挿入歌をかけて怪人を倒すのはやっぱりカッコいい
スポンサーリンク
注目ニュース
スポンサーリンク
平成ライダー総合
仮面ライダーまとめ2号

コメント

  1. 平成1期はほんと暗い作風ばかりで胸焼けする気分だった
    だから明るいノリだった電王をリアルタイムで見た時はすごく衝撃を受けたな

  2. ビルドから見始めてから1話2話の無料配信をいくつか見たけどカブトは加賀美の方が一生懸命で、努力型な男だからか主人公より応援したくなったと感じた
    最初の方を見ただけで言うべきじゃ無いけど1期2期どっちが好きなんて優劣つけない方が正しい楽しみ方かも

  3. 剣が完全な顔採用って本当なん?
    だから演技が揃いも揃ってボドボドで監督が絶望したって聞いた様な

  4. ※3
    そもそも、ジャリ番にうちの俳優はやれないって事務所が多い時期だった
    カブトのときもオーディション誰も受からなかったので水嶋ヒロを実質オファーする形だったらしい
    電王がヒットしたあたりで、風向きがガラっと変わったとかなんとか

  5. 冷静に考えるとリアル路線の割にリアルでない外見は確かにって感じやね
    2期はノリが漫画調だからコスプレ感あっても馴染んでくるわ

  6. 1期はCGがって言っても今もそこまでCG良くないよな
    ビルドのガバガバラビドラとかグリス
    Foreverの最後のクウガビルドのライダーキックとかクオリティショボすぎてそこはガッカリした

  7. ※1
    それは撮ってるカメラの影響だと思う。今のカメラで撮れば、555以外はそんなに暗くならないと思う。

  8. ※6
    月1以上の割合でガタキリバ使える程の予算があれば・・・。

  9. ※7
    暗い「作風」だぞ。話が重たいって事や
    ※1
    電王はイマジンズでなんとか中和してるだけで、平成ライダーでも上位に食い込むぐらい重たく暗いストーリーやぞ。ラストの方とかクッソ重かったし

  10. 見る順番って、何だかんだで印象に影響するなって思った。
    リアタイしてたときは士ってかなり高い声のように思ってたけど、3月の一挙配信で見直したら記憶にあった印象よりは高くなかった(10代後半~20代の男声にしては高めではあるけど)。

    元々テニミュでドレイク跡部や主任跡部と比較して声が高い高い言われてたところに、前作キバの渡が低めの声であったのと戦隊枠のシンケンジャーの殿が低い声だったことが重なったのが原因かなって思う。当時、スレやまとめに声が高いって書き込み結構あったよね。

  11. ※2
    >最初の方を見ただけで言うべきじゃ無いけど1期2期どっちが好きなんて優劣つけない方が正しい楽しみ方かも

    正しい楽しみ方なんて言い方も、楽しみ方に優劣をつけてると思う

  12. >今の時代で一期を評価してる人って、一期の頃からみてる人、二期から入って過去のも見た人なんだよね。基本的に思い出補正。

    2期から入って過去作見て面白いと思ったならそれは思い出補正じゃねーだろう

  13. ※9
    クウガや響鬼は怪人による殺人以外は暗くないと思う。

  14. ※13
    日常のありふれた平和な描写がしっかりと描かれているからこそ、そこに潜む恐怖とかが際立つんだよね。
    うん、そりゃ子供からしたらクウガよりもアギトの不可能犯罪の方が怖いわ
    ある日自分がいきなり木や壁や地面に埋まったり沈んだりして死んだりしたら…とか考えたらクッソ怖いわな。

  15. 子供を低く見たいわけじゃないが、子供からすればクウガの殺人もアギトの殺人も同じように怖いと思うけどな
    グロンギの基本は力による殺戮も、アンノウンの不可能犯罪も、子供からすれば怪人という存在からの暴力という点でそう差はないだろうし

  16. 画質が汚い

  17. ※9
    話が重いのは2期もだぞ(特にビルド・鎧武・プトティラ登場後のオーズ)。

  18. ディケイドとジオウのシリーズの始まり方は同じでしたけど最近子供たちがよく見るようになったからかジオウの方が明るいというか優しめだった気がしますね。

  19. ※9も言ってるけど、電王はノリがいいだけで話は重いと思う。
    自分だけが覚えていて、他のヒトと同じではいられなくなる主人公と、戦うたびに自分の存在がどんどん消えていく2号の話が明るいわけがない。
    ついでに、ノリのいいイマジンズだって自分で自分を消す戦いをする主人公の仲間たち・・・・だからね。

    二期開始組だけど、話の重さで一期と二期の違いは感じなかったかなー。
    明らかに違うと思ったのはフォーム数とアイテム数かなー。

  20. ブレイドとか初期だと2chではアンチスレの方が進行早かったような記憶が

  21. 2期でも暗い作風がないって訳じゃないんだけど、人が怪人に襲われてキャー!ってなってる時にやめろ!って止めるのが2期で人が4んでから出てくるのが1期って感じ 簡単に人4ぬよね1期…

  22. >11
    そういうの、「揚げ足を取る」って言うの。知ってる?

  23. 井上先生って昔はファンからの
    印象悪かったんか?
    知らんかった

  24. >>22
    俺の気にくわない意見は全部揚げ足取りか
    自分の感情的なだけの正しいを全体論押し付けてるから指摘されるべくして指摘されてんでしょ
    身勝手なやつ

特撮ニュース

スポンサーリンク