83 : 名無し 2019/01/20(日) 11:05:30.21
地味に今回の時止めは有能だったな。いっつも足止め程度なのに今回は同士討ちをさせるとは
104 : 名無し 2019/01/20(日) 11:17:05.46
そろそろソウゴも時止めの中で自由に動けるようになって魔王感見せつけてほしい
105 : 名無し 2019/01/20(日) 11:17:16.68
タイムジャッカーのほぼザ・ワールドをジオウ組がどうやって攻略するんだろ?映画でタイムジャッカーを倒したのだって結局時を止める能力には為す術なかったわけだし
111 : 名無し 2019/01/20(日) 11:20:16.32
>>105
2話完結の話の都合上、倒されたアナザーライダーの再起動と撤退に時止めが作劇的に必須だからまだ折り返し地点でもない現状で克服はさせないんじゃね
2話完結の話の都合上、倒されたアナザーライダーの再起動と撤退に時止めが作劇的に必須だからまだ折り返し地点でもない現状で克服はさせないんじゃね
170 : 名無し 2019/01/20(日) 12:24:26.84
426 : 名無し 2019/01/20(日) 20:27:08.15
タイムジャッカーの時止め強すぎるから、ジオウの最終フォームはソウゴが望んだ時間に必ず到達するみたいなチート能力持ってそう。キックが当たると思ったら軌道変えようが逃げようが最終的には当たる
651 : 名無し 2019/01/21(月) 20:23:44.05
それにしてもライダーキックのさいちゅうに時間を止めて、
キックを違う向きにできるなら、もはやオーラが最強じゃないか?
あれやられたら絶対倒せない?
キックを違う向きにできるなら、もはやオーラが最強じゃないか?
あれやられたら絶対倒せない?
652 : 名無し 2019/01/21(月) 20:30:40.17
何度もやってるとそのうち対抗策編み出されそう
653 : 名無し 2019/01/21(月) 20:32:59.51
序盤から時止められる敵は後半になるほど息切れする法則だから
654 : 名無し 2019/01/21(月) 20:35:16.21
時止めが通用しなくなったら退場の時期だろうしなぁ
アレがあるからアナザーライダーの再起動と前編で一度撃破してからの撤退が成立してるし
アレがあるからアナザーライダーの再起動と前編で一度撃破してからの撤退が成立してるし
658 : 名無し 2019/01/21(月) 20:46:45.37
まず間違いなくオーマジオウには効かないだろうしな
660 : 名無し 2019/01/21(月) 20:49:51.16
661 : 名無し 2019/01/21(月) 20:50:29.34
最初っからクロノスの能力持ってるってのは強いよね
ジャッカーたちとウォズが使えてゲイツツクヨミが使えないのってなんか理由あったっけ
ジャッカーたちとウォズが使えてゲイツツクヨミが使えないのってなんか理由あったっけ
656 : 名無し 2019/01/21(月) 20:38:41.23
成長してきたらジオウとゲイツは時止め効かなくなったりする気がするけどほぼ最終フォームだろうな
Warning: Use of undefined constant jn - assumed 'jn' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tj4257tj/kamenrider2.net/public_html/wp-content/themes/simplicity2-child/functions.php on line 36
U1MzA5NTU
時止まるのに喋れるのってなんで?