仮面ライダーザビーに代表される蜂モチーフキャラのカッコよさ


名無し : 2018/04/10
ハチってかっこいいよね
名無し : 2018/04/10
明らかに殺意高そうな面構えいいよね
ただ流石にスレ画は変身アイテムで刺すのはポキっといきそうでヒヤヒヤする

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 2018/04/10
モチーフとしては分かりやすいし
名無し : 2018/04/10
元々仮面ライダーってのは怪人なんだか正義の味方なんだかわからないのが魅力だし
スレ画の超悪そうな顔も十分アリ
名無し : 2018/04/10
ボクちゃんの魅力が分かってくれる人がいて嬉しいぶ~ん

名無し : 2018/04/10
>ボクちゃんの魅力が分かってくれる人がいて嬉しいぶ~ん
スタスクが乗り移った時はカッコよかった
名無し : 2018/04/10
>ボクちゃんの魅力が分かってくれる人がいて嬉しいぶ~ん
黄色くないしビーストモードで針使った事無いしで蜂より蝿っぽい
名無し : 2018/04/10
スレ画は敵に回ることも多いからそういう見た目になったんじゃない?
まぁ最終的には誰にも使われなくなったけど
名無し : 2018/04/10
ボクシングスタイルが一番かっこよかった
名無し : 2018/04/10
>ボクシングスタイルが一番かっこよかった
PS2のゲームで3人分あるの感動した
名無し : 2018/04/10
>ボクシングスタイルが一番かっこよかった
ザビー時代からキックも使ってた矢車がキックホッパーになり
ボクシングスタイルの影山がパンチホッパーになった
名無し : 2018/04/10
>ボクシングスタイルが一番かっこよかった
矢車も影山もボクシングよ
矢車が距離を取るアウトボクサー型で蝶のように舞いハチのように刺しつつ実戦だから蹴りも取り入れてて影山はインファイト型で懐潜り込んで連打を叩き込むタイプ
名無し : 2018/04/10
名無し : 2018/04/10
ザビーは劇場版のヘラクス戦が最大の見せ場だったと思う
名無し : 2018/04/10
いい…

名無し : 2018/04/10
>いい…
地面のスペシャリストでサカキも自分の故郷で捕まえたスピアーは
地面以上の特別な思い入れがあったポケスペ
名無し : 2018/04/10
>地面のスペシャリストでサカキも自分の故郷で捕まえたスピアーは
読んでないけどサカキのスピアーはめっちゃ強いってまじ?
名無し : 2018/04/10
>読んでないけどサカキのスピアーはめっちゃ強いってまじ?
マジ

名無し : 2018/04/10
傑作

名無し : 2018/04/10
>傑作
蝗は形と色がまんま地獄兄弟というかホッパーゼクターだった
名無し : 2018/04/10
でも蜂ってオスには針無いんだよな…….
名無し : 2018/04/10
>でも蜂ってオスには針無いんだよな…….
基本アマゾネス社会だからだから
ライダーも男が変身するんじゃなくて女が変身したほうがしっくり来る
名無し : 2018/04/10
女で蜂の怪人だと有名所がいるけど女王蜂モチーフの蜂怪人っているんかなビークインみたいな
名無し : 2018/04/10
蜂は強キャラ

名無し : 2018/04/10
ギリギリのラインを攻める

名無し : 2018/04/10
名無し : 2018/04/10
蜂は格好いいってだけで男の子なんだよ!

コメント

  1. 影山のボックススタイルも良いけどザビーならやっぱ三島でしょ
    上段受けとか引手十分の回し突きの空手スタイルが渋くて良い
    「お前に、戦い方を教えてやる…」

  2. スーパー1もスズメバチモチーフだよね

  3. 女王蜂の女怪人出ましたねえ

特撮ニュース

スポンサーリンク