タッセル「ごめんね…」【セイバー42話】

スポンサーリンク
名無し : 21/07/04(日)

どうして…

名無し : 21/07/04(日)
何一つ良いことない人生だったね……
名無し : 21/07/04(日)
最後まで抵抗しないタッセルでちょっと泣きそうになった泣いた
好き…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :www.2chan.net
名無し : 21/07/04(日)
人々のために力を手に入れたのにそのせいで仲間が狂ってしまった…って罪悪感で1000年以上苦しみ続けたのは可哀想すぎる
名無し : 21/07/04(日)
>人々のために力を手に入れたのにそのせいで仲間が狂ってしまった…って罪悪感で1000年以上苦しみ続けたのは可哀想すぎる
最後に響かなかったけど直接謝罪できたのはタッセルにとって救いになったのかな…
名無し : 21/07/04(日)

>人々のために力を手に入れたのにそのせいで仲間が狂ってしまった…って罪悪感で1000年以上苦しみ続けたのは可哀想すぎる

守るためにワンダーワールドと一体化!
干渉できなくなって悲劇を特等席で強制鑑賞会!
名無し : 21/07/04(日)

ストーカーみたいな存在だと思ってたのに本編で死んでしまうとは
名無し : 21/07/04(日)
僕はタッセル!がもう聞けないと思うと寂しい
名無し : 21/07/04(日)
ストリウスもなんかちょっと辛そうだった
名無し : 21/07/04(日)
>ストリウスもなんかちょっと辛そうだった
抱きしめられた時の動揺いいよね
名無し : 21/07/04(日)
ストリウスは死に方あんまり気に入らなかったのかな…
名無し : 21/07/04(日)
>ストリウスは死に方あんまり気に入らなかったのかな…
マスロゴみたいな終わり方に美を感じるタイプだからな
名無し : 21/07/04(日)

>>ストリウスは死に方あんまり気に入らなかったのかな…
>マスロゴみたいな終わり方に美を感じるタイプだからな

ひょっとするとちょっと元に戻りかけてて悲しんでるんだろうか
名無し : 21/07/04(日)
まさかこんなに良いキャラになるとは…
セイバーそういうの多い気がする
名無し : 21/07/04(日)

ちゃんとごめんなさいしてる

名無し : 21/07/04(日)

>ちゃんとごめんなさいしてる

ノリノリで剣指しててダメだった
名無し : 21/07/04(日)

最後まで傍観者なのかなと思ってたらガッツリ本編に食い込んできた
しかも傍観者でいるしかない己を責め続けていた
名無し : 21/07/04(日)
>最後まで傍観者なのかなと思ってたらガッツリ本編に食い込んできた
>しかも傍観者でいるしかない己を責め続けていた

あの変なテンションって今考えたら躁鬱の躁だよね
名無し : 21/07/04(日)
そりゃこんなへんてこな見た目にでもしないと辛すぎてやってらんないよ
名無し : 21/07/04(日)
TOBIいい演技するな…
名無し : 21/07/04(日)
タッセルが出るたびに笑ってた子供は元気かな…
名無し : 21/07/04(日)

ごめんね…ってストリウスに謝るところでちょっと泣いてしまった
名無し : 21/07/04(日)

>ごめんね…ってストリウスに謝るところでちょっと泣いてしまった

ストリウスも情も何もなく切り捨ててくれればまだマシだったのに謝罪に対して困惑して慌ててたせいでもう見てて耐えられなかった
名無し : 21/07/04(日)
仮面ライダータッセルに期待してたのに
名無し : 21/07/04(日)
最終回にあの部屋で一人トウマが僕はタッセル!とかやりだしたらどうしよう…
名無し : 21/07/04(日)
ストリウスは結末を美しいものにしたいって思いはあるんだろうけどそれはそれとして友情は感じてたんだろうなってのがあって本当につらい
名無し : 21/07/04(日)
セイバーって視聴者の第一印象が良くない感じのを上手に裏切って
物語を盛り上げるのに効果的に使えてる感じがして好き
名無し : 21/07/04(日)

正直ストリウスは一緒に旅してた時から黒かなと思ってたけど昔は本当に友人だったんだね
名無し : 21/07/04(日)
>正直ストリウスは一緒に旅してた時から黒かなと思ってたけど昔は本当に友人だったんだね
力を見つけておかしくなっちゃったんだな…
ゴーストもそんな感じだった気がする
名無し : 21/07/04(日)
言い方はなんだがこの手のキャラできちんと謝って死んだの珍しいなって…
名無し : 21/07/04(日)
辛く悲しすぎる2000年間だった…
名無し : 21/07/04(日)
知念里奈がおにぎりを作っていなければユーリが間に合っていたかもしれない
名無し : 21/07/04(日)

ただのストーリーテラーだと思ったら強制的に語り部やらされてたとは…ってなった
名無し : 21/07/04(日)
>ただのストーリーテラーだと思ったら強制的に語り部やらされてたとは…ってなった
語り部もそういう演技してただけ…
って考えるとお辛すぎる
名無し : 21/07/04(日)
トウマたちなら自分たちみたいにならないと思いながら消えていくのもつらい
名無し : 21/07/04(日)
頑張ってすごい剣作った!
歴代ほぼ全員おかしくなった
名無し : 21/07/04(日)
もし来週からopで踊るタッセルがいなくなっていたら耐えられそうにない

コメント

  1. ストリウスも動揺して息荒げるという初めて邪悪以外の感情的な表情見せてきて耐えられない
    2000年自分を責めながら仲間とその子孫が狂い死にゆくのを傍観するしかなかったの耐えられない
    今回の話全体的におつらい

  2. OPのタッセルってクロスセイバーあたりから消えてなかったっけ?

    ワンダーワールドに自由に出入りできるのはユーリだけで
    タッセルは監禁
    元マスターロゴスはソロモンの力で先っちょだけ入れて
    ストリウスはカリュプデスが喰わないと入れない
    そこから他の人が入れるかはまだ不明
    ルナはその気になれば出入り自由?
    こんな感じ?

    メギド組の家ってワンダーワールドじゃないなら地球のどこかに結界で隠れて暮らしてきたのかな

  3. ※2
    バハトは映画冒頭でワンダーワールドにいたな

  4. もしかしてタッセル
    最終回用のフォームや必殺技の本になったりする感じか

  5. こんなに辛い後悔に塗れた人生を送ってきタッセルに
    ろくに話も聞かないで責め立てる主人公はさぁ

  6. これやっぱ飛羽真もワンダーワールドが守護者になるエンドになるんだろうか?
    なんとなくビターエンドになりそうな気がする…

特撮ニュース

スポンサーリンク