名無し : 20/06/07(日)
平成仮面ライダースレ
名無し : 20/06/07(日)
綺麗に20作でキリ付けられた奇跡
引用元 :www.2chan.net
名無し : 20/06/07(日)
平成って…
名無し : 20/06/07(日)
醜くないか?
名無し : 20/06/07(日)
デザインや内容に自由度が広がった感じ
良くも悪くも何でもありになったというか
良くも悪くも何でもありになったというか
名無し : 20/06/07(日)
>デザインや内容に自由度が広がった感じ
>良くも悪くも何でもありになったというか
言うほどか?
>良くも悪くも何でもありになったというか
言うほどか?
名無し : 20/06/07(日)
>デザインや内容に自由度が広がった感じ
>良くも悪くも何でもありになったというか
昭和も別に自由度が無かったわけじゃないと思うけど
>良くも悪くも何でもありになったというか
昭和も別に自由度が無かったわけじゃないと思うけど
名無し : 20/06/07(日)
>デザインや内容に自由度が広がった感じ
>良くも悪くも何でもありになったというか
個性が強くなったけど自由奔放でも無かったと思うが
改造人間の扱いをウイルスやガスを浸透させる方向にしたりしてたし
名無し : 20/06/07(日)
やっぱり龍騎がターニングポイントかなぁって
名無し : 20/06/07(日)
>やっぱり龍騎がターニングポイントかなぁって
誰もが仮面ライダー
バックルさえ手にすれば仮面ライダー
誰もが仮面ライダー
バックルさえ手にすれば仮面ライダー
名無し : 20/06/07(日)
龍騎は設定的にもマジでVバックル誰でも使えるもんな
名無し : 20/06/07(日)
>龍騎は設定的にもマジでVバックル誰でも使えるもんな
変身自体は誰でもできて適正とか何もないってのは案外少ない気がするな
変身自体は誰でもできて適正とか何もないってのは案外少ない気がするな
名無し : 20/06/07(日)
>変身自体は誰でもできて適正とか何もないってのは案外少ない気がするな
ぶっちゃけ龍騎の特徴がそれと思われるレベルで無いよ
強いて言えばドライブドライバーあたりか?
ぶっちゃけ龍騎の特徴がそれと思われるレベルで無いよ
強いて言えばドライブドライバーあたりか?
名無し : 20/06/07(日)
>強いて言えばドライブドライバーあたりか?
戦極ドライバーも誰でも変身はできた気がする
でも最初に使用した人しか使えないって機能はあったか
戦極ドライバーも誰でも変身はできた気がする
でも最初に使用した人しか使えないって機能はあったか
名無し : 20/06/07(日)
>>強いて言えばドライブドライバーあたりか?
>戦極ドライバーも誰でも変身はできた気がする
>でも最初に使用した人しか使えないって機能はあったか
初期型は最初に認証した人じゃないとダメ
ナックルに変身した量産型は制限無しだったはず
>戦極ドライバーも誰でも変身はできた気がする
>でも最初に使用した人しか使えないって機能はあったか
初期型は最初に認証した人じゃないとダメ
ナックルに変身した量産型は制限無しだったはず
名無し : 20/06/07(日)
>>龍騎は設定的にもマジでVバックル誰でも使えるもんな
>変身自体は誰でもできて適正とか何もないってのは案外少ない気がするな
あと誰でも変身できるのは戦極ドライバーくらいか
>変身自体は誰でもできて適正とか何もないってのは案外少ない気がするな
あと誰でも変身できるのは戦極ドライバーくらいか
名無し : 20/06/07(日)
シンさんとかは昭和扱いなのあのあたりは
名無し : 20/06/07(日)
>シンさんとかは昭和扱いなのあのあたりは
ネオライダーは昭和でも平成でも無いよ
名無し : 20/06/07(日)
公式のくくりがクウガ~ジオウだからな
名無し : 20/06/07(日)
クウガは平成ライダーというより2000年代ライダーとして出たからなぁ
今はいなくなったけどRXも平成ですとしつこく言う奴いたし
今はいなくなったけどRXも平成ですとしつこく言う奴いたし
名無し : 20/06/07(日)
Gガンや龍騎みたいな既存のデザインやコンセプトや設定をぶっ壊せる作品がコンテンツ長続きさせるんだなと気づきました
名無し : 20/06/07(日)
>Gガンや龍騎みたいな既存のデザインやコンセプトや設定をぶっ壊せる作品がコンテンツ長続きさせるんだなと気づきました
なんかどこなく共通点あるな
多種モチーフのキャラクターによるバトルロイヤル作品
資格とは関係ない素質を持った個性的なキャラクターたち
名無し : 20/06/07(日)
>Gガンや龍騎みたいな既存のデザインやコンセプトや設定をぶっ壊せる作品がコンテンツ長続きさせるんだなと気づきました
モチーフの違うヒーローたちがどんちゃん騒ぎでバトルロイヤル的なことしてるコンテンツ同士だな
名無し : 20/06/07(日)
平成が終わっても新作映画やる電王はすげえや
名無し : 20/06/07(日)
電王以降、振れ幅はあれどコメディ色が強くなった印象だな
名無し : 20/06/07(日)
個人的に色んなフォームがあるけどなんやかんやでやっぱ作品の看板である基本形態が一番だなってなる
名無し : 20/06/07(日)
ライダー同士が戦うってコンセプトが思ったほどない
ていうか龍騎だけなのかもしかして
ていうか龍騎だけなのかもしかして
名無し : 20/06/07(日)
アギトの紹介で3人のライダーが登場するって言われるたび1人足りないなぁ?って思う
コメント
印象に残ってるのは電王だな。モモタロス達が面白くて毎週笑ってた覚えがある。
ドライブドライバーは作中でベルトさんが進ノ介を選んだ理由のひとつに体質を挙げてる
ただこれは後に出てくる特異体質とは関係なくて、ベルトさんも体質としか言ってないから変身の必須条件なのかはよくわからない
平成20作で収まったのも上皇様が退位されるタイミングたまたま合致したからだけど平成最後がジオウ(次皇)とか狙ったのかなって思った。本当の由来は逢魔が時から来ているけどね。とにかく平成でしっかり区切れて良かったって思う。
主人公の名前が漫画チックになったのはキバからかな?
いや、天道総司とかも十分漫画チックか?
剣崎一真もまあまあ漫画チック
響鬼も本名あるらしいとはいえ基本はヒビキさんだし
死ななきゃ使えないゴーストドライバー
ゲーム病にならないと使えないゲーマドライバー
それなりの覚悟が必要なビルドドライバー
社長しか使えないゼロワンドライバー
なお社長はどんな会社の社長でも可
デザインやストーリーが自由になったからバラバラで醜いって話作れたんじゃん
※3
さすがにジオウ=次皇なんてのは無理矢理すぎるわ
電王以降コメディ色が強くなったか?
カブトの時点でコメディ色強いと思ったけど・・・