アナザーライダーの失敗作貼る【仮面ライダージオウ 35話】

スポンサーリンク


名無し : 19/05/13(月)

  →
この失敗作!
名無し : 19/05/13(月)
役名では呼ばれないのが釈クオリティ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 19/05/13(月)
マンホールの蓋投げるぞ!
名無し : 19/05/13(月)
釈を出すからこんな役なのか
こんな役をやるとなると釈なのか
名無し : 19/05/13(月)

ある意味最強のアナザーライダーだ
ウィザード早瀬を越えたわ

名無し : 19/05/13(月)
当たり前のようにマンホールの蓋活用してたけど変身前でも肉体強化されてるんだろうか
名無し : 19/05/13(月)
いきなり女王とか頭おかしい事言い出したしライドウォッチとの相性みたいなのがあって相性良すぎると頭おかしくなるのかね
それとも最初から頭のおかしい人だったのか
名無し : 19/05/13(月)
元彼が真犯人だと何でわざわざ接見に来るのかとか何で最初に狙わないのかとかあるんだけど
そこらへんハッキリさせてるしゃくあるのかな…
名無し : 19/05/13(月)
前回のアナザー響鬼もだけど
もうレジェンドの残りの数少ないんだから
タイムジャッカーはアナザーライダーを大事に扱おう?
名無し : 19/05/13(月)
>タイムジャッカーはアナザーライダーを大事に扱おう?
やる気なさそうにアイス食ってるタイムジャッカーさん
名無し : 19/05/13(月)
>やる気なさそうにアイス食ってるタイムジャッカーさん
自分らの担当じゃないからって呑気しててだめだった
名無し : 19/05/13(月)
スウォルツは何か思惑があるみたいだから別として
ウールとオーラは傀儡の王候補もう4回しかチャンスないのにあんま危機感無いのがじわじわ来る
名無し : 19/05/13(月)
オーラちゃん今回の立ち回り見てるとオイオイってなるわ

名無し : 19/05/13(月)

そういやオーラはとっておきって言ってお出しして来たのがアナザークイズだったりもしたな…

名無し : 19/05/13(月)
キャッスルドラン乗ってたオーラちゃんがキバの担当なんだなちゃんと
そういえばゴーストもウール君だったか
名無し : 19/05/13(月)
デフォでアームズモンスター3体引き連れてるの結構凶悪だね
初期フォームとは言え普通にジオウゲイツ倒してるし
名無し : 19/05/13(月)
意識あって変身も自分でできるのはアナザージオウとこいつくらいか
名無し : 19/05/13(月)
他にも色々居たよエグゼイドとかファイズとか
名無し : 19/05/13(月)
アナザーライダーはむしろ暴走状態の奴の方が珍しくない?
名無し : 19/05/13(月)
>アナザーライダーはむしろ暴走状態の奴の方が珍しくない?
ビルドゴーストキカイアギト辺りか
名無し : 19/05/13(月)
他の奴は自我保ってるし変身も解除も自分の意思でやってるね
名無し : 19/05/13(月)
ビルドは暴走というか別の自我が生まれてる気がする
なんであいつだけかわいいんだ
名無し : 19/05/13(月)
女アナザーライダー別に初めてじゃないだろと思ったら
よく考えたら天音ちゃんはタイムジャッカー絡まない白ウォズの独断だったわ

名無し : 19/05/13(月)

白ウォズの暴走のせいでアナザーのチャンス一回減らされてるのが地味に酷い

名無し : 19/05/13(月)
アナザーブレイドは白ウォズが勝手にやったことだからノーカン
スウォルツが白ウォズにウォッチあげてたから多分ウールオーラは知らされてない
名無し : 19/05/13(月)
>アナザーブレイドは白ウォズが勝手にやったことだからノーカン
>スウォルツが白ウォズにウォッチあげてたから多分ウールオーラは知らされてない

そのせいでウールくんのワクワクしてたオーマの日が知らない間に終わってる
名無し : 19/05/13(月)
スウォルツには真の狙いがあるって描写が増えれば増える程
大真面目に王の擁立頑張ってるウールオーラが可哀想になる
名無し : 19/05/13(月)
スウォルツはもうどう見ても他の王の擁立とかやる気ないわこいつって感じだけど
2人は今でもノリノリで一生懸命なのが辛い
名無し : 19/05/13(月)
タイムジャッカーは各時代にいる選ばれし者達が集った的な集団かと思ってたけど
時止め能力も貰い物らしいからただの雇われなのね…
名無し : 19/05/13(月)
何かまだ隠してるスウォルツ氏となんか色々思う所はありそうなウール君はいいんだけど
オーラちゃんはなんか考えてるのかな…?

コメント

  1. 恋人役の永山たかしに誰も触れてないのな
    手塚の親友でライアになるはずだった男だぞ

  2. アナザービルドも相性よすぎてあぁなった可能性が…?

  3. 残弾ならまだトリプル主人公って事でアマゾンズ3人とかいるかもしれんだろ!

  4. アナザーキカイも失敗作だろ

  5. 失敗作どころか勝手に誕生して勝手に暴れてるだけだからなアナザーキカイ

  6. イマイチジャッカーさん達の王の擁立に対する意気込みを感じられん
    もう後も無いし切羽詰まってもいいでしょ

  7. あれだけ女王様になる気満々ならアナザーライダーとしては大成功だろうに…

  8. 女版の浅倉威…
    ってかRIDER TIME龍騎の無ければ、アナザーオーズの例みたいに浅倉がアナザーキバだったりしたのかな?

  9. ああいう檻の監房ってのも時代がかってるよな
    絵的に浅倉リスペクトなんだろうけど
    他のテレ朝ドラマよりもきっちり医療や物理学の専門家の意見を聞いたエグゼイドとビルドの後だと、誰からの監修も受けない893の時代遅れ感がすごい

  10. まぁ、タイムジャッカーの手で女性をアナザーライダーにするのが初めてだったってことだね。
    それに、マンホール姉さん。
    あれは何者…?

  11. ※10
    浅倉じゃなくてキバの映画意識してるんじゃない?
    あれも刑務所に入れられるまでの流れがだいぶおかしかったけど

  12. 映画ってホリケンのやつか
    あれも脚本893だったな
    音也が高岩さん追い越して後で怒られたシーンしか覚えてないけど見直してみる

  13. スウォルツの事だからアナザーギンガ作ったりしそう

  14. 今考えたらアナザービルドってかわいかったな…

  15. >>8

    やる気満々でもオーラに対して従う気も力を与えてくれたことに対する恩義も全くないから、王になったところで意味がないから失敗作なのは確か。

  16. 女性を素体にするのに付くタイムジャッカーが同性という悪手
    今までの素体たちにもそうだけど子供番組とは言え人を唆したり
    脅しが下手すぎないか?

特撮ニュース

スポンサーリンク