おっさん(30歳以上?)が変身する仮面ライダーも結構増えた

スポンサーリンク


名無し : 2018/05/03
衝撃の木野さん登場から17年、今のマスターまで4、50人近く変身してる
平均的には30以上からか
名無し : 2018/05/03
総じて戦闘力が高めなやつばかり。
完全にギャグに振った純はアレだけど。
やっぱりそれなりのキャリア積んだ人を変身させるから、扱いは必然的に大きくなるよね。
あんま味方のイメージないけど。そもそもおっさんライダーと共闘してるのはそれこそアギトの時くらいだし。
スカルは完全に味方だけど、過去の時間軸でしか本物は活躍してないからな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

名無し : 2018/05/03
追加 エボルと同時期デビューか

名無し : 2018/05/03
3号は年齢的におっさんなんだけど、ミッチーだからか全然おっさんに見えない…
名無し : 2018/05/03
>3号は年齢的におっさん
それ言っちゃうと4号…もとい大道も年齢だけなら大概おっさんなんだよな…
名無し : 2018/05/03
涼平氏や萩野氏もライダー当時は三十路直前だったけど
名無し : 2018/05/03
アマゾンズの鷹山仁は一期の初期の頃はベテラン戦士って感じでカッコ良かったなあ
一期後半~二期だと狂気の方が凄くてそういう次元じゃなくなるけど
名無し : 2018/05/03
モラトリアムも寿命も延びて見た目も若々しくなってきてる時代で30過ぎ=オッサンとすることに違和感あり
昔の30台なんて今の40-50台の見た目だろ?
名無し : 2018/05/03
もうちょいで30歳

名無し : 2018/05/03
享年30

名無し : 2018/05/03
30ちょいなのに、5歳以上は老けて見える。

名無し : 2018/05/03
年齢的にはもう、おじいさんって言ってもおかしくないのに、設定上、未だ世界のどこかで戦ってらっしゃる方

名無し : 2018/05/03
ここまで響鬼さん無し

名無し : 2018/05/03
放送から10年以上たって細川より年上になったせいか
響鬼が若造に見える
名無し : 2018/05/03
伊達さん(中の人)と同じ歳なんだけど、やっぱり自分より年上しかおっさんって感じしないんだよなぁ
自分の精神年齢低いせいかな
名無し : 2018/05/03
実は30路

名無し : 2018/05/03
神保さん、出演当時40歳

名無し : 2018/05/03
それライダーじゃねえから
名無し : 2018/05/03
一番強い印象

名無し : 2018/05/03
Vシネの時、31歳

名無し : 2018/05/03
こうやって見ると30代は、おっさんって感じじゃないな。
やっぱ、40以上がオヤジとして貫禄が出る。
名無し : 2018/05/03
ディケイドのデビット伊東の響鬼さんは正におっさんライダーって感じだったな
名無し : 2018/05/03
茂鬼に期待してた物を全部見せてくれたわ>デビ鬼
名無し : 2018/05/03
典型的なおっさんライダーだけど、一回だけの変身シーンで、余裕でイラつかせられる全ての元凶
アルゴスには流れた決めのフレーズもカットしやがったし

名無し : 2018/05/03
おっちゃんはエボニーの方がカッコよかった

ダークゴーストになるの後付け過ぎてちょっと…

名無し : 2018/05/03
劇場版含めて良いなら好きだった

名無し : 2018/05/03
仮面じゃなくてゴーストだけど、先代のライダー
引退してたけど一応変身シーンあり

名無し : 2018/05/03
アナザーアギトの木野さんの樋口氏は43歳の時に
32歳の役やったからな
名無し : 2018/05/03
高見沢38歳設定だが、ご本人は3歳上だった
ライダーって子供番組でしょ!のイメージが断然強かった時代にオファーきたらしい
名無し : 2018/05/03
Wとの共闘が見たかったなぁ

コメント

特撮ニュース

スポンサーリンク